PP207074 201Tl-chlorideを利用した大腸癌における転移リンパ節の検索の可能性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2001-07-01
著者
-
塩川 洋之
東邦大学医療センター大森病院消化器外科
-
後藤 友彦
東邦大学一般・消化器外科
-
小池 淳一
東邦大学大森病院消化器外科
-
船橋 公彦
東邦大学大森病院消化器外科
-
小林 一雄
東邦大学大森病院消化器外科
-
寺本 龍生
東邦大学大森病院消化器外科
-
三木 敏嗣
東邦大学 消化器外科
-
龍 雅峰
東邦大学 医学部・外科学第一講座
-
後藤 友彦
東邦大学 医学部・外科学第一講座
-
鳥越 義房
東邦大学大森病院第一外科
-
松本 浩
東邦大学外科学講座(大森)一般・消化器外科
-
平野 敬八郎
東邦大学 分子生物
-
船橋 公彦
升谷医院
-
平野 敬八郎
至誠会慈愛病院
-
後藤 友彦
東邦大学大森病院第1外科学教室
-
平野 敬八郎
東邦大学大森病院第1外科
-
塩川 洋之
東邦大学大森病院消化器外科
-
三木 敏嗣
東邦大学大森病院消化器外科
-
龍 雅峰
東邦大学大森病院消化器外科
-
徳山 隆之
東邦大学大森病院消化器外科
-
松本 浩
東邦大学大森病院消化器外科
-
窪田 覚
東邦大学大森病院第1外科
-
鳥越 義房
東邦大学第一外科学教室
-
窪田 覚
東邦大学第一外科
-
徳山 隆之
東邦大学医学部大森病院一般・消化器外科
-
徳山 隆之
東邦大学 医学部・外科学第一講座
-
三木 俊嗣
東邦大学外科学第1講座
-
鳥越 義房
とりごしクリニック
-
後藤 友彦
東邦大学大森病院消化器センター外科
-
鳥越 義房
東邦大学大森病院第1外科
-
後藤 友彦
東邦大学医療センター大森病院
関連論文
- 胃癌術後13年目に転移を来し切除しえた転移性大腸癌の1例
- 異時性8多発大腸癌と原発性小腸癌との多重癌の1例
- P-1-548 多発性肝膿瘍で発見された上行結腸癌の1例(大腸・肛門 症例3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 異時性に肛門転移をきたしたS状結腸癌の1例
- 1537 小腸捻転による腸閉塞を引き起こしたGIST(gastrointestinal stromal tumor)の2例(小腸良性1(GIST),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0480 異時性大腸多発癌に小腸の重複癌を合併した一例(大腸悪性3(多発癌),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-2-8 大腸癌同時性肝転移に対する集学的治療としてのFOLFOX/+AVASTIN療法の検討(転移性肝癌に対する集学的治療:現状と成績,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-036-6 経肛門的超音波を利用した直腸肛門疾患の術中診断について : より安全な手術操作の補助として(肛門疾患,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-107-8 肝動注療法DSMカンプトを加えた大腸癌肝転移に対する集学的治療(大腸(肝転移4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 長期的評価からみた胃切除後の生理的再建法としての Pouch 間置術の有用性と手技上の要点(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 転移性肝癌切除断端への凍結治療(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- イマチニブに二次耐性をきたしたGIST症例の1例 : 本邦成人においてもイマチニブ400mgの初期投与量は適当か
- 204 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術症例の検討
- 直腸癌治癒切除後局所再発の危険因子
- 大腸癌同時性卵巣転移症例の4例
- P-3-183 出血性ショックを契機に発見された骨盤内臓器全摘後の総腸骨動脈尿管瘻の1例(大腸合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-1-11 下部進行直腸癌に対する鏡視下手術 : 安全で確実なTME,経肛門的直腸剥離授動術のポイント(大腸1,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-458 下部直腸癌に対する内括約筋切除(ISR)の成績とその術後排便機能(大腸 術式手技5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VS-3-6 経肛門的直腸切離剥離法(Per Anum Rectal Dissection:PARD)を併用した下部直腸癌に対する腹腔鏡手術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 穿孔が大腸癌患者の予後に与える影響
- P-2-630 大腸癌の腫瘍先進部における脈管形態と分布の検討 : LYVE-1による大腸sm癌を対象として(大腸・肛門 病理4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-500 アンケート調査を中心とした下部直腸癌に対する内括約筋切除(ISR)の検討(大腸・肛門 下部直腸の手術,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 経腟的に修復し得たPPH術後の直腸腟瘻の1治療経験
- 2552 教室における下部直腸癌に対する括約筋温存手術の臨床病理学的検討(肛門温存手術・他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0409 穿孔を伴った大腸癌症例の臨床病理学的所見と長期予後(大腸良性5(穿孔),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 骨盤内センチネルリンパ節同定による下部直腸癌の側方転移例の層別化(Sentinel navigation surgery の現状と今後の展望, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-1-605 切除不能進行再発大腸癌におけるアバスチン療法の検討(大腸 放射線化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-003-5 深部難治性痔瘻に対するecho navigation surgery(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 癌の合併が強く疑われた難治性痔瘻の1例
- 上,中部食道癌における連続右開胸開腹食道亜全摘術の適応
- I-165 直腸癌治癒切除後の局所再発症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 小児腹腔鏡下脾臓摘出術の経験
- VSY-6-2 下部直腸癌に対するISRの成績(直腸癌に対する究極の肛門温存手術-術式,QOLとその成績,ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-71 当科における直腸瘤の手術法(肛門,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- II-267 消化器癌手術における希釈式自己血輸血の試み(第50回日本消化器外科学会総会)
- 176 大腸癌切除標本の下腸間膜静脈造影による壁深達度の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- OP-100-2 切除困難な局所進行直腸癌に対する術前mFOLFOX6療法の検討(直腸癌術前治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-386 悪性疾患に合併した直腸肛門部感染症の診断と治療について(肛門1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-155 クオンティフェロンが診断に有用であった結核性リンパ節が十二指腸に穿通した1例(胃・十二指腸 症例6,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- DL-16-2-04 消化管穿孔に対する対処法 : APACHEIIscoreによる重症度判定と血液浄化療法の導入(要望演題16-2 : 消化管穿孔への対処2)
- Helicobacter pylori除菌療法により消退した直腸MALTリンパ腫の1例
- SY-6-7 隣接臓器浸潤を疑う進行直腸癌の治療成績と予後改善を目指した術前mFOLFOX6療法の試み(シンポジウム6 大腸癌隣接臓器浸潤の診断と治療成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- 1782 切除不能進行・再発大腸癌に対しての外来CPT-11少量分割投与法の位置付け(大腸化学療法3(CPT-11),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DL-20-05 便中RNAによる新しい大腸がんスクリーニング法の開発(要望演題20 : 腫瘍マーカーの新たな展開)
- 消化管ストーマの造設と閉鎖 (マスターしておきたい縫合・吻合法の実際--より安全・確実に行うために) -- (縫合・吻合法の実際)
- PD-7-5 ISR症例におけるPouch群・Straight群の術後排便機能の検討(パネルディスカッション7 直腸癌におけるPouch operationとその成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-3-9 直腸肛門管癌に対するISRの適応 : 経肛門操作を先行させた術式の観点から(シンポジウム3 直腸肛門管癌に対するISRの適応と手技,第64回日本消化器外科学会総会)
- Gilbert症候群を伴った直腸癌肺転移に対するFOLFOX療法
- 24.胃全摘後空腸pouch間置術に対する運動機能評価と栄養学的評価(一般演題 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP318010 術後QOLの向上を目指した胃全摘後His角形成空腸pouch間置術とその評価
- PP217025 OK432局注による胃癌組織Pynpase活性の誘導とApoptosis
- PP1362 術後, 脳・肺梗塞を合併した虚血性大腸炎の一例
- 結核菌が同定された痔瘻の11例
- PPS-2-213 下部直腸癌に対するPIDCAの術後排便機能と合併症の検討(大腸合併症)
- 直腸癌におけるisotopeを用いたSentinel Node concept成立条件とSNからみたリンパ流の検討
- 進行大腸癌に対するRIと色素併用によるリンパ節至適郭清範囲の検討
- 排便機能障害に対するdefecographyの有用性
- 直腸切断術における会陰腹式直腸切断術の有用性
- 下部直腸癌に対するPIDCAとその術後排便機能の評価の検討
- RI法による大腸癌に対するsentinel node(SN)conceptの適応の限界とその対応
- OP-3-013 大腸癌の環流静脈血におけるCYFRA21-1の術後血行性再発危険因子としての臨床的意義
- PP207074 201Tl-chlorideを利用した大腸癌における転移リンパ節の検索の可能性の検討
- 直腸癌症例の神経浸潤について : 特に臨床病理学的検討
- 569 直腸癌治癒切除症例の局所再発について : 特に再発因子の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 368 直腸癌症例の神経浸潤について(第36回日本消化器外科学会総会)
- Overlapping fascia and onlay dual mesh法による腹壁瘢痕ヘルニアの手術手技
- 便失禁の治療 (特集 肛門疾患の標準治療と最新治療)
- 痔核の新しい治療法 : PPH(Procedure for Prolapse and Hemorrhoids)
- PP1342 粘膜脱症候群, 内痔核に対するPPHの検討
- VP137 rectoceleの診断におけるdynamic defecographyの重要性
- Rectocele に対する Defecography による診断の意義
- PP512 直腸癌手術症例におけるリンパ節転移の検討
- VP7-16 経肛門的局所切除後の追加腸切除としての経仙骨的管状切除術
- VS2-4 内痔核および粘膜脱症候群に対するPPHの導入と我々の工夫
- 粘膜脱症候群に対するCircular steplerの応用
- Dynamic Defecographyにもとづいた排便障害の手術術式の検討
- 大腸癌腹膜播種症例の臨床病理学的検討
- 76 超低位直腸前方切除術の適応と成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- 57.Direct sagital CT scan が有用であった A 型先天性食道閉鎖症の1例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- PPS-2-236 直腸脱手術に対するPPH (circular stapler法)の有用性(大腸良性2)
- PPH(正しい主題名を確認)
- 0612 腰痛と不明熱で発症し,診断と治療に難渋した深部痔瘻の1例(肛門良性,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸癌に対する低侵襲な姑息的直腸切除術 : 会陰式直腸切除・人工肛門造設術(手術のtips and pitfalls)
- PPS-3-187 結核菌が同定された痔瘻の9例(大腸症例1)
- 直腸癌および肛門管癌術後の排尿機能障害に対する経皮的電気刺激療法の有用性の検討数量化理論による考察
- I-168 家族歴よりみた大腸癌の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-102 大腸癌における癌先進部組織型と細胞増殖能の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- P2-17 大腸腫瘍における p53癌抑制遺伝子産生蛋白の発現の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 506 核 DNA 量と ras p21 の発現からみた治癒切除大腸癌症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 116 肝転移を伴った大腸癌の壁外血管構築像の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- VSE-14-03 下部直腸癌に対する会陰側操作先行術式の有用性 : PIDCAと会陰腹式直腸切断術(PAR)(大腸4)
- DP-192-5 超早期経腸栄養の延長線上にある術前経口栄養法の可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肛門周囲膿瘍の診断と分類 (特集 肛門疾患診療のすべて) -- (肛門周囲膿瘍)
- 示2 組織学的に診断困難であった全腸管壁内神経叢異常症例の検討
- 直腸低位前方切除術後の排便障害の管理 (特集 排泄ケア--こんなときどうする) -- (こんなときどうする)
- PP318023 上部胃癌に対する空腸嚢間置噴門側胃切除術の適応とその根拠
- 手術手技 下部直腸癌に対する経肛門的内括約筋切除による肛門温存術--Peranal intersphinteric rectal dissection and coloanal anastomosis (PIDCA)
- SF-076-1 進行癌に対するtotal-ISRは果たして肛門温存術式として妥当か?(SF-076 サージカルフォーラム(76)大腸:手術-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 局所進行直腸癌に対する術前FOLFOX療法の現況
- Clinical Study of the Correlation between Histological Types and the Efficacy of mFOLFOX6 ± Bevacizumab in Patients with Metastatic Colorectal Cancer