PP841 Randomized phase II臨床試験による進行膵癌症例に対する補助化学療法併用集学的治療の有用性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2000-07-01
著者
-
小島 宏
愛知県がんセンター愛知病院消化器外科
-
坂本 純一
愛知県立愛知病院消化器外科
-
加藤 潤二
県立愛知病院消化器外科
-
稲垣 均
愛知県立愛知病院消化器外科
-
小島 宏
愛知県立愛知病院消化器外科
-
加藤 潤二
愛知県立愛知病院消化器外科
-
安江 満悟
愛知県立愛知病院外科
-
坂元 純一
愛知県立愛知病院外科
-
稲垣 均
愛知医科大学 医学部・消化器外科
-
稲垣 均
愛知県立愛知病院外科
関連論文
- DFSとOSの相関--大腸がん補助化学療法--Surrogate endpointの探索と留意点 (特集 臨床評価法)
- WS2b-8 Evidence based medicineの観点からみた, 癌の補助化学, 免疫療法の評価
- 胃癌術後補助療法における5'-DFUR, 5-FUの比較検討 : TP, DPD値との関連も含めた randomized controlled trial, TAF研究会(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術におけるbody mass indexおよびCT計測による内臓脂肪量の影響
- 当院における腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の導入 : 倫理的問題に対する配慮および導入初期成績と後期成績との比較
- P-2-123 当院における腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の導入の工夫(胃 鏡視下1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-3 SAMIT試験のデザイン・現況および将来展望(シンポジウム(4)わが国における消化器癌補助療法に関する臨床試験によるエビデンス,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-025-4 UGT1As遺伝子多型からみたIrinotecanの毒性 : 複数の臨床試験からの考察(大腸癌化療-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-03 進行・再発胃癌に対するS-1+低用量cisplatin療法 : 入院治療から外来治療へ(パネルディスカッション2 : 進行・再発胃癌に対する新たな治療戦略)
- PP407 EBMの観点よりみた進行胃癌臨床比較対照試験における悪性度の指標としての血清腫瘍マーカー値の評価
- MS-4-1 進行胃癌患者に対するレンチナン併用化学療法の個人データを用いたメタアナリシス(ミニシンポジウム4 消化器癌と免疫療法,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1423 PSKによる胃癌に対する補助免疫化学療法のメタアナリシスによる再評価(胃化学療法7,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸癌原発の孤立性転移性膵腫瘍の1切除例
- 肝門部胆管癌と鑑別が困難であった原発性硬化性胆管炎の1例
- 残胃壁内転移で再発したCY1胃癌の一切除例
- PP-1-266 肝細胞癌に対する鏡視下手術の現状
- 鏡視下肝切除術の現状と問題点
- 癌手術後のShort Bowel Syndromeに対するH_2受容体拮抗剤の臨床的意義
- PP304013 鏡視下肝切除術におけるHALSの有用性
- PP448 鏡視下肝切除術の安全性の向上と適応拡大
- メタアナリシスを中心とした大腸癌補助療法の評価
- PP841 Randomized phase II臨床試験による進行膵癌症例に対する補助化学療法併用集学的治療の有用性の検討
- PP-754 Randomized phase II臨床試験による進行膵癌に対する補助化学療法併用集学的治療の有用性の検討
- VF2-8 肝臓腫瘍に対する腹腔鏡(補助)下肝切除術
- R-37 腹腔鏡(補助)下肝外側区域切除の1例
- モノクローナル抗体 A 33 を用いた大腸癌転移の腫瘍画像診断と targeting therapy : 抗原の解析と米国における臨床応用
- I-337 胃内停滞を著しく改善した幽門輪温存膵頭十二指腸切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- 262 癌間質線維芽細胞に特異的な fibroblast activation protein (FAP) の胃癌間質組織における発現と、FAP に対するモノクローナル抗体を用いた消化器癌の腫瘍画像診断およびミサイル療法の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 114 モノクローナル抗体 A33 の細胞質内への vesicular internalization と抗体の特性を利用した^I による大腸癌転移に対する immunoradiotherapy への応用(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-160 ^131Iラベルしたマウスモノクローナル抗体 (MoAb) による大腸癌遠隔転移の腫瘍画像診断とミサイル療法における有用性と問題点(第48回日本消化器外科学会総会)
- 成人の憩室を伴う先天性食道気管支瘻の1例
- SEREX法を用いた新しい胃癌抗原の検出と胃癌に対する特異的免疫ワクチン療法の展望
- 101 大腸癌を中心とした自家確立培養細胞株におけるintrinsicおよびextrinsic signalによる分化誘導と抗原発現の変化(第47回日本消化器外科学会総会)
- 334 大腸癌における糖脂質抗原の生化学的、免疫組織学的解析と予後因子としての有用性(第45回日本消化器外科学会総会)
- 5年前に下部胆管良性腫瘍と診断されていた胆管癌の1例
- 胆嚢総肝瘻を通じて総肝管内に発育進展した胆嚢癌の1例
- 527. 胃における腸上皮化生の血液型関連抗原の発現と癌化との関連(第35回日本消化器外科学会総会)
- SY-7-6 大腸癌肝転移に対するFOLFOX療法の検討 : 多施設第II相試験(SWIFT)の結果より(シンポジウム7 転移性肝癌の診断と治療選択,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-2-8 新しい遺伝子多型解析による大腸癌化学療法(FOLFIRI)の効果と毒性予測システムの開発(パネルディスカッション2 消化器外科領域における分子生物学的知見の臨床応用,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-147 胃癌患者の手術前後および再発時の血中蛋白質発現パターンの個別的経時的変化(胃癌 予後,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-433 肝細胞癌の播種性腹膜転移巣に対し外科的切除療法を行い良好な経過を得ている1例(肝 再発転移症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 特集にあたって (特集 消化器癌外科治療のrandomized controlled trial)
- P-2-468 術前のCT検査で腸重積様の所見を呈した十二指腸球部Brunner腺過誤腫の1例(十二指腸 症例,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-142 胃上部早期癌に対するQOLを考慮した神経温存手術 : 噴門側胃切除・空腸間置再建術(胃 手術・手技,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌 直腸癌の化学療法 (外科医に必要な がん化学療法の知識) -- (がん化学療法の実際)
- P-3-66 術前CT診断が有用であった子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例(小腸 ヘルニア,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-678 Mirizzi症候群を呈した胆嚢結核・肝結核腫の1例(胆 良性2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌術後に発症したMRSA脊椎炎の1例
- DP-202-3 当院高齢者消化管癌手術症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 高度進行胃癌に対する化学療法 (特集 胃癌治療の新しい動向)
- 2191 化学療法が奏効した腹膜播種を伴う膵粘液性嚢胞腺癌の1例(膵悪性症例2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1535 イマチニブの有害事象に対し投与方法の工夫によりコントロール中の再発小腸GISTの1例(小腸良性1(GIST),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 結腸直腸癌手術における術後創感染発生率とその頻度低下の工夫
- 急速に増大した腹腔内腫瘤として発症した小腸GISTの1例 : 当院経験のGIST7例の検討(小腸・大腸・肛門20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 結腸直腸癌手術における incisional SSI発生頻度とその頻度低下の工夫(大腸21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- HCCを合併した,肝転移を有する十二指腸原発gastrointestinal stromal tumorの1例
- ECRIN(疫学臨床試験研究支援機構) (特集 臨床試験グループの現状と問題点)
- B-5 Gaussian Frailty Modelsにおける推定バイアスの検討(Cox比例ハザードモデルとその周辺)(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- Gaussian Frailty Model における推定バイアスの検討
- PP-1-007 胃癌を対象とした放射性ヨードラベルヒト型モノクローナル抗体huA33のPhase I 臨床研究
- 消化器癌関連抗原A33に対する放射性ヨードラベルヒト型モノクローナル抗体huA33による胃癌症例を対象としたPhase I臨床研究
- YLP-JDSの目指すもの
- 外来化学療法の今後 (特集 外来がん化学療法と外科)
- 1213 アポ蛋白質E由来抗菌ペプチドの作用機序とその抗腫瘍活性(分子生物学1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- JFMC(がん集学的治療研究財団)の場合 (特集 臨床試験グループの現状と問題点)
- 消化器癌の抗体療法 (特集 癌と免疫--基礎と臨床) -- (臨床 癌の特異的免疫療法)
- 再発癌患者の血清IL-6値の臨床的意義とヒト胃癌細胞におけるIL-6の産生の制御機構
- T3-3 再評価が必要な消化器癌に対する拡大手術の意義と適応(第50回日本消化器外科学会総会)
- W2-2 5-FU を中心とした circadian rhythm modulated chemotherapy (CRMC) による進行消化器癌の治療(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌手術におけるリンパ節郭清と臨床比較対照試験
- WIV-11 膵移植の基礎と臨床(第31回日本消化器外科学会総会)
- 461 Thermography による膵十二指腸移植片の表面温度変化と Digital subtraction angiography を用いた血管造影所見及び組織血流量との関連について(第27回日本消化器外科学会総会)
- DP-198-1 外科臨床試験の特異性と問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P3-1 進行癌治療における医師の視点からみた告知とInformed Consent
- PS23-08 中央登録臨床試験のメタアナリシスによる治癒切除大腸癌に対する経口フッ化ピリミジン補助化学療法の評価
- SF16b-3 治癒切除大腸癌に対する経口フッ化ピリミジン系薬剤を用いた補助化学療法のメタアナリシスによる評価
- W1-9 胃癌治癒切除と免疫パラメーターの変動(第37回日本消化器外科学会総会)
- ablationが不適当な肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除術の意義
- 113 表層拡大型胃悪性リンパ腫の外科治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌と大腸癌に対する術後補助化学療法 (特集 術前術後の化学・放射線療法のケア)
- 66 胃切除術後における経鼻胃管留置の必要性についての検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- P4-5 治療成績からみた大腸早期癌の治療方針(第38回日本消化器外科学会総会)
- 術前に胃癌と診断された胃アニサキス症の1例
- 199 大腸癌肝転移の外科治療における系統的肝切除とリンパ節郭清の意義(第37回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 機能温存を図った直腸癌治癒切除後の局所再発に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- IS-1-6 腹膜微小転移の治療 : 全身投与と局所投与(IS-1 国際シンポジウム(1)International consensus of the treatment strategy for peritoneal malignancy,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 237 胃癌治療成績の年代別比較(第36回日本消化器外科学会総会)
- 226 残胃癌の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 261. 胃癌術後成績の治療法別,年代別比較 : とくに中期癌 (pm, ss) を中心に(第35回日本消化器外科学会総会)
- 163. 膵癌自験手術例における TNM Stage 分類と,在宅生存期間を指標とした Quality of life の評価(第35回日本消化器外科学会総会)
- 157. 膵癌長期生存例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 174 大腸全摘術式の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌補助化学療法の開発戦略
- PS-074-8 高度進行胃癌に対する術前補助化学療法でコース数とレジメンを比較するランダム化第二相試験【COMPASS trial】の概要と進捗状況(PS-074 胃 集学的治療-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 大腿深部膿瘍をきたした閉鎖孔ヘルニア嵌頓穿孔の1例
- WS-19-2 大腸癌術後の消化管機能異常に対する大建中湯(DKT:TJ-100)の臨床的効果に関する探索的検討 : プラセボ対照多施設二重盲検群間比較試験:PhaseII(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-19-9 大腸癌化学療法中の口内炎に対するTJ-14(半夏潟心湯)の二重盲検無作為化第II相臨床試験(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-045-2 S-1単独療法に治療抵抗性を示した進行再発胃癌に対するCPT-ll+CDDP併用療法vsCPT-11単独療法の無作為化比較第III相臨床試験(TRICS) : 国内第2報(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-074-1 UGTIAs遺伝子多型からみたIrinotecanの毒性一新しい毒性予測システムの開発(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)