大腸癌における組織学的多様性の臨床的意義に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大腸癌の組織学的多様性(同一腫瘍内に複数の組織型が混在する所見)に着目して, その臨床的意義を検討し, urokinase-type plasminogen activator(uPA)との関連性を調査した.75歳以下, mp以深, 根治度A, Bの大腸癌を対象として, 臨床病理学的諸因子との関係, 無再発5年生存率, 再発形式に与える影響について検討を加え, 当科手術症例ではuPAの免疫染色を施行した.組織学的多様性陽性例は無再発5年生存率が不良であり, 再発形式では結腸癌で局所再発との関連が深かった.uPAと組織学的多様性との有意な相関は認められなかった.大腸癌において, 組織学的多様性は, 生物学的悪性度を反映し予後を規定する重要な因子と思われた.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2000-04-01
著者
-
森田 隆幸
弘前大学医学部第2外科
-
今 充
国民健康保険葛川診療所
-
今 充
弘前大学
-
今 充
弘前大学 第2外科
-
森田 隆幸
弘前大学 医学部 光学医療診療部
-
平間 公昭
弘前大学医学部外科学第二講座
-
平間 公昭
弘前大学医学部外科学第2講座
-
今 充
弘前大学医学部外科学第二講座
関連論文
- 6.下部直腸癌に対する肛門温存手術 : 特に, 排便機能障害への対策を指向した再建法の工夫(下部直腸癌における機能温存手術の適応と限界)
- PP-566 下部直腸癌術後における吻合部口側腸管律動運動の安定性
- 116 下部直腸癌に対する結腸 J-パウチ作製の臨床的意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- F1-4 胃悪性リンパ腫切除48例の予後と臨床病理(第47回日本消化器外科学会総会)
- Au-抗原血症を伴なった膜性糸球体腎炎の電顕的研究
- 腎アミロイド症の電顕的研究
- 多クローン型Centroblastic Lymphoma
- 消化器外科領域における至適抗菌剤使用に関する検討
- 当院消化器外科における入院患者の腎機能と腎排泄型薬剤の使用動向との関係
- PP914 消化器外科周術期におけるβ-D-Glucanの有用性
- 骨盤外傷後の直腸肛門損傷に対し大殿筋置換による括約筋形成術を施行した1例
- I-113 直腸癌側方転移症例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 粘膜下注入所見による早期大腸癌のEMR適応分類と摘除後経過観察 - 再発,追加腸切除,非追加腸切除例の検討 -
- III-B-24 マウス神経芽細胞腫(C-1300)における免疫応答機構の解析
- 粘膜下腫瘍の形で発症した食道結核の1例
- I-126 胃癌切除後胆石症 : 胆石手術例の臨床的特徴(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-75 進行胃癌における thymidine phosphorylase (TdRPase) 発現と 5'-DFUR 投与に関する臨床的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 195 胃切除後胆石予防を考慮した迷走神経温存胃切除98例の臨床的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 肝転移胃癌の臨床病理学的検討
- 胃癌切除時の予防的胆嚢摘出術後に発生する胆管結石について
- OP-088-4 潰瘍性大腸炎に対する外科的治療の標準化 : IAAとIACAの術式選択(炎症性腸疾患-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- I-75 進行胃癌における thymidine phosphorylase (TdRPase) 発現と 5'-DFUR 投与に関する臨床的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 消化器外科一医師の学会会員として
- 結腸全摘と回腸直腸吻合術 (炎症性腸疾患--治療の新しい動向) -- (外科的治療)
- 術後機能障害からみた手術術式の選択--肛門温存手術を中心に (直腸癌手術術式の選択)
- 3.新生児臍ヘルニア嵌頓の1例(第60回日本小児外科学会東北地方会)
- 小児イレウスの超音波診断
- B-72 当科における小児腹腔鏡手術、検査の実際(内視鏡(2))
- IDUSによる胆管癌の進展度診断能の検討
- 12.超音波検査が有用であったメッケル憩室炎の1例(第58回日本小児外科学会東北地方会)
- PD-3-2 潰瘍性大腸炎のJ型回腸嚢肛門(管)吻合における術後QOLと長期成績 : IAAとIACAの比較検討(術後QOLと長期成績からみた炎症性腸疾患に対する外科治療,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 1696 高齢者下部直腸癌に対する内括約筋切除を伴う肛門温存術の適応 : 長期術後排便機能の検討(大腸手術5(機能温存),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-3-5 当教室における直腸肛門管癌に対するISRの長期術後成績(シンポジウム3 直腸肛門管癌に対するISRの適応と手技,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-2-5 高齢者直腸癌症例の手術方針(機能温存手術の評価 直腸癌(高齢者),パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 抗リン脂質抗体症候群にSLEを合併した上腸間膜静脈血栓症の1例
- 巨大な後腹膜脂肪腫の1例
- 開腹手術 側方郭清術--予防的側方郭清と治療的側方郭清 (外科医のための 大腸癌の診断と治療) -- (大腸癌の外科治療)
- O-2-420 進行直腸癌に対するリンパ節郭清の至適適応と効罪(大腸 悪性5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-6 下部直腸癌に対する内括約筋切除を伴う肛門括約筋温存術の長期術後成績(パネルディスカッション1 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の適応と限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-029-8 家族性大腸腺腫症のIRA術後残存直腸癌に対する治療方針(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 407 犬部分肝移植の実験的研究 : 同所性同種部分肝移植について (第3報)(第27回日本消化器外科学会総会)
- 136 犬部分肝移植の実験的研究 : 同所性同種部分肝移植について (第2報)(第25回日本消化器外科学会総会)
- 325 犬肝移植の実験的研究 : 同所性同種部分移植について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌側方郭清例の適応と奏功例の特徴(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 下部直腸癌に対する内肛門括約筋切除 (ISR)・経肛門吻合術の術後肛門排便機能(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 下部直腸癌における側方郭清の必要性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸癌に対する機能温存 : 下部直腸癌に対する自然肛門括約筋機能温存手術
- 骨盤内発育を示した小腸悪性リンパ腫の2例
- I-120 骨盤内手術における膀胱合併切除例の検討 : 特に膀胱再建ついて(第48回日本消化器外科学会総会)
- 組織学的多分化能を示し,局所再発を繰り返した直腸平滑筋腫瘍の1例
- 直腸・S状結腸早期癌に対する腹腔鏡下前方切除術
- 直腸癌に対する拡大リンパ節郭清の功罪(第44回日消外会総会特別シンポ1 : 拡大リンパ節郭清の功罪)
- 直腸癌リンパ節転移に関する臨床病理学的検討(永井一徳教授退官記念特別号)
- The Time Limitation of Normothermic Liver Ischemia in Dogs (イヌにおける温阻血肝障害と阻血時間との関連性について)
- 胆管内エタノール注入による実験的イヌ肝硬変症作製
- PL-24 再燃、再発形態からみたCrohn病外科的治療の問題点
- W-6-6 当教室における下部直腸・肛門管癌に対する治療戦略(ワークショップ6 下部直腸・肛門管癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-4-3 下部直腸癌におけるTMEと腹膜外側方郭清の成績(パネルディスカッション4 直腸癌手術におけるtotal mesorectal excision(TME)の治療成績,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 下部直腸癌に対する括約筋温存術の適応と限界 : 経肛門的吻合症例の検討
- 異時性大腸癌肺転移症例の検討
- 直腸癌側方郭清に対する適応と意義
- 交通事故による消化管穿孔例の検討
- S4-9 直腸癌に対するリンパ節郭清手技の違いが遠隔成績へ与える影響について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 総胆管結石に対する腹腔鏡下経胆嚢管的胆道鏡下結石除去術
- 14.最近経験した卵巣嚢腫の治療方針についての検討(第59回日本小児外科学会東北地方会)
- E-13 長期経腸栄養が必要と考えられた先天性両側性横隔膜弛緩症の1例(横隔膜)
- 270 Placental Anemia-Inducing Factor (PAIF) に関する研究 : 胆汁中の赤血球膜抵抗脆弱画分について(第32回日本消化器外科学会総会)
- C-10 小児外科領域における超音波ドプラー検査法(小児検査法(1))
- Optimal Dosage of Cyclosporine in Partial Liver Transplantation (生体部分肝移植時におけるサイクロスポリンの投与量について)
- 低位前方切除後の吻合部口側結腸機能異常の要因の検討
- CS-1 直腸癌に対する機能温存手術 : 低位前方切除術(第24回日本消化器外科学会総会)
- 50 直腸癌低位前方切除術における EEA 器械吻合例について(第23回日本消化器外科学会総会)
- D44 悪性奇形腫に対する腫瘍切除と化学療法についての検討
- 若年者結核性腹膜炎の2例
- マウス神経芽腫(C1300)における免疫応答機構の解析
- VII-46) 術後急性腎不全で死亡した Stage IV-A 神経芽腫の剖検所見(VII Stage IV-S 期あるいは乳児期症例, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 280 ストーマリハビリテーション学会におけるアンケート調査および自験例の検討(大腸-12(ストーマ))
- B87 小児腹部救急疾患の超音波診断
- 542 胃癌患者におけるリンパ節リンパ球の NK 活性及び Lymphokine activated killer (LAK) 活性における検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 骨盤内後腹膜原発 primitive neuroectodermal tumor (PNET) の1例 : 特に穿刺吸引細胞像について
- 超音波パルスドプラー法を用いた胆道閉鎖症、新生児肝炎の鑑別診断
- 小児固形腫瘍における術中超音波検査の意義
- 大腸癌における組織学的多様性の臨床的意義に関する研究
- 364 大腸癌における組織学的多様性および腫瘍簇出 (budding) の臨床的意義に関する研究(第48回日本消化器外科学会総会)
- 50 実験的壊疽性胆嚢炎 : その成因と治療上の問題点(第25回日本消化器外科学会総会)
- Microwave Tissue Coagulatorの使用経験と2, 3の工夫: 超音波メス, レーザーメスとの比較, 特に肝切除について
- mp大腸癌における遠隔転移の危険因子に関する臨床病理学的検討
- N2-14 Transit study からみた低位前方切除術後の排便機能異常の病態に関する検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 153 直腸癌 J 型結腸嚢吻合症例における放射線非透過性マーカーを用いた排便機能の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 1.特集によせて(大腸癌発生予防の基礎と臨床)
- 2. 腹腔鏡手術を中心とした総胆管結石に対する治療法の選択 : 特に, 経胆嚢管的結石摘出と総胆管切開・一期閉鎖の有用性(第26回日本胆道外科研究会)
- 特集によせて
- C-4 直腸癌に対する超低位前方切除術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌低位前方切除術の機能面よりみた遠隔成績--とくに排便機能について
- CC-7 下部直腸癌への機能温存を計った拡大手術(第36回日本消化器外科学会総会)
- 骨盤内臓器全摘術とQOL
- ラット遊離有茎皮下埋没脾臓を用いた内因性抗腫瘍活性誘導の試み
- 酸処理付加adoptive immunotherapyの新しい試みmajor histocompatibility complex class Iの特異的除去を利用して
- 種子を核に形成された稀有な腸石の1例
- 肝未分化肉腫の1例