175 Borrmann 4 型胃癌に対する術前昇圧化学療法の検討(<特集>第37回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1991-02-01
著者
関連論文
- PP1565 膵頭部部分切除を伴う膵嚢胞膵管 : 空腸側々吻合術を施行した慢性膵炎の1例
- 11. 胆道癌の治療成績(第18回日本胆道外科研究会)
- 466 通常型膵管癌に対する外科的切除の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- 35. 当院における肝内結石症に対する肝切除術症例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- 腹部超音波検査にて発育過程がとらえられた結節浸潤型胆嚢癌の1例
- H1-11 年齢別にみた大腸癌手術症例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 成人腸重積症手術例の検討
- 9.新生児特発性気腹症の1例(第34回日本小児外科学会東北地方会)
- 甲状腺クリーゼをきたした穿孔性十二指腸潰瘍の1例
- R-127 下大静脈原発平滑筋肉腫の1切除例
- 21 当科における癒着性イレウスの治療方針とその成績
- 下大静脈原発平滑筋肉腫の1切除例
- 下大静脈原発平滑筋肉腫の1例(全般13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 転移性小腸悪性黒色腫の1例
- PP783 腹腔鏡下胆摘術におけるクリニカルパスの導入経験
- PP1617 心疾患を有する消化器手術症例の検討
- PP1251 EMR後大腸sm癌追加腸切除64例の検討
- 脂肪組織およびブルンネル腺を主体とする十二指腸ブルンネル腺過誤腫の1例
- 5. O-IIb 型
- 早期胆嚢癌の臨床病理学検討
- 表面型早期胆嚢癌の超音波内視鏡診断 -体外式超音波検査との比較検討-
- 十二指腸乳頭部癌への縮小手術に関する検討
- 46.穿孔性十二指腸潰瘍症例に対する迷走神経切離兼幽門形成術の有用性についての検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 179 浸潤性膵管癌に対する門脈合併切除の適応と意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 30. 教室における迷切術の適応(第6回迷切研究会)
- III-13. 教室における吻合部潰瘍検討(第9回日本消化器外科学会総会)
- 135. 胃良性疾患に対する幽門保存胃切除術(第5回日本消化器外科学会大会)
- 19. 選択的近位迷切術における胃液分泌と血中ガストリンの検討(第3回迷切研究会)
- V-85 門脈, 上腸間膜動脈同時合併切除術におけるグラフト間置例と直接吻合例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 384 乳頭部癌外科治療における予後規定因子からみた至適リンパ節郭清
- 内視鏡的ポリペクトミー後46日目に大腸穿孔をきたした1症例
- 高齢者(70歳以上)腹部緊急手術例における術後合併症の検討
- I-4. 肝門部胆管癌の切除後長期生存例の検討(第23回日本胆道外科研究会)
- 675 広範囲胆管癌の治療成績の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 308 胆嚢癌切除例における治療成績の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-36. 乳頭部癌手術例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-262 ss 胆嚢癌における超音波内視鏡検査の評価と迅速病理組織診を反映した術式の選択(第40回日本消化器外科学会総会)
- 544 膵襄胞性腫瘍の診断と治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 31. 胆嚢癌の手術成績の検討 : 長期生存を得るために(第20回日本胆道外科研究会)
- 175 Borrmann 4 型胃癌に対する術前昇圧化学療法の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 微小および小胃癌の発育進展様式の検討 (Session IX. 胃癌 (臨床病理))
- 734 消化管カルチノイド26例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 261 ヌードマウス移植を用いたヒト消化器癌の臨床病理学的検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 157 急性膵炎に合併する脂肪肝について : 臨床例と実験的研究(第22回日本消化器外科学会総会)
- 286 胃ポリポージスの1例 : 54個の病理組織学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 418 肝静脈結紮 (第2報) 家兎肝移植 VX_2 癌に対する肝静脈結紮の意義(第28回日本消化器外科学会総会)
- 496 「体外循環下開心術症例での急性胃粘膜病変」 : 特に胃酸分泌と消化管ホルモンの動態から(第26回日本消化器外科学会総会)
- 18.頸部異所性胸腺(solid type)の1例(第36回日本小児外科学会東北地方会)
- 217 消化管非上皮性腫瘍の検討 : とくに大腸症例について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 209 早期胃癌深達度診断の問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- Point mutation of c-k-ras oncogene at codon 12 in mucin-producing cystic tumor of the pancreas.
- 粘液産生膵腫瘍の超音波所見と病理組織所見
- 血管造影で濃染像を呈した良性胆嚢ポリープの1例.
- The evaluation of portal venous invasion of pancreatic cancer by endoscopic ultrasonography.
- Study of cases of mucin producing tumors of the pancreas showing penetration of other organs.
- 十二指腸乳頭部粘膜内癌5例の臨床的検討