P2-3 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(<特集>第45回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1995-02-01
著者
関連論文
- 11. 胆道癌の治療成績(第18回日本胆道外科研究会)
- 466 通常型膵管癌に対する外科的切除の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- 35. 当院における肝内結石症に対する肝切除術症例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- H1-11 年齢別にみた大腸癌手術症例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 9.新生児特発性気腹症の1例(第34回日本小児外科学会東北地方会)
- 甲状腺クリーゼをきたした穿孔性十二指腸潰瘍の1例
- R-127 下大静脈原発平滑筋肉腫の1切除例
- 21 当科における癒着性イレウスの治療方針とその成績
- 十二指腸乳頭部癌への縮小手術に関する検討
- 46.穿孔性十二指腸潰瘍症例に対する迷走神経切離兼幽門形成術の有用性についての検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 179 浸潤性膵管癌に対する門脈合併切除の適応と意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 384 乳頭部癌外科治療における予後規定因子からみた至適リンパ節郭清
- I-4. 肝門部胆管癌の切除後長期生存例の検討(第23回日本胆道外科研究会)
- 675 広範囲胆管癌の治療成績の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 308 胆嚢癌切除例における治療成績の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-262 ss 胆嚢癌における超音波内視鏡検査の評価と迅速病理組織診を反映した術式の選択(第40回日本消化器外科学会総会)
- 544 膵襄胞性腫瘍の診断と治療(第39回日本消化器外科学会総会)
- 175 Borrmann 4 型胃癌に対する術前昇圧化学療法の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 微小および小胃癌の発育進展様式の検討 (Session IX. 胃癌 (臨床病理))
- 157 急性膵炎に合併する脂肪肝について : 臨床例と実験的研究(第22回日本消化器外科学会総会)
- 286 胃ポリポージスの1例 : 54個の病理組織学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- P2-3 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)