P1-20 胆嚢造影陰性例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の臨床的検討(<特集>第47回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1996-02-01
著者
-
福地 貴彦
岐阜大学第一外科
-
福地 貴彦
平野総合病院外科
-
阪本 研一
岐阜大学第1外科
-
阪本 研一
平野総合病院外科
-
橋本 高志
厚生連西美濃厚生病院外科
-
橋本 高志
平野総合病院外科
-
檜垣 潜
町立木曽川病院外科
-
中嶋 日出雄
平野総合病院外科
関連論文
- 示-170 右心房内発育を来たした原発性肝細胞癌の1切除例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 誘電特性を用いた虚血腸管のviability判定に関する実験的検討
- ラット70%肝切除における門脈血行動態の変動の解析 : 正常肝と硬変肝における比較
- PP209001 TNBS誘導性腸炎粘膜固有層におけるCD8^+T細胞の機能解析
- 所属リンパ節にサルコイド様肉芽腫を認めた早期胃癌の2例
- 示II-26 鼠チフス菌回腸loop内投与モデルを用いたbacterial translocation(BT)の評価について : 培養法とPCR法との比較検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 358 保存血液中の腫瘍細胞の生存に対する放射線照射の影響(第52回日本消化器外科学会総会)
- 鼠チフス菌回腸loop内投与モデルによるTPN施行時のbacterial translocation(BT)の実験的検討
- 保存血液における腫瘍細胞の生存、および白血球除去フィルターによる腫瘍細胞の除去の検討
- 誘電特性によるラット同所性肝移植における肝保存限界点の予測
- 353 鼠チフス菌投与モデルを用いたbacterial translocation (BT)の評価法に関する基礎的検討
- 116 保存血液中における腫瘍細胞の生存についての検討
- II-200 低温単純浸漬保存ラット肝の超微形態, 高エネルギーリン酸化合物および電気インピーダンスの変化に関する検討 : 生理食塩水, UW液比較(第48回日本消化器外科学会総会)
- B1-16 4℃UW液単純浸における超微形態,高エネルギーリン酸化合物及び電気インピーダンスの変化について(第47回日本消化器外科学会総会)
- SY7-4 腹部外科疾患における冠動脈疾患併存例に対する冠動脈血行再建術の適応
- 示I-433 周術期にヘパリンを用いた消化器外科手術症例の検討
- 腹部大動脈瘤を併存した消化器癌手術症例の検討
- 大腿静脈より挿入したIVHカテーテルが下腹壁静脈を介して腹直筋壊死をきたした1例
- 十二指腸水平部に嵌頓した胆石イレウスの1例
- 地球住民からの供血にて救命し得た B 型 Rho (D) 陰性患者の外傷性脾破裂の1例
- 腹部鈍的外傷による小腸穿孔13例の検討
- 肝門部胆管癌を合併したMirizzi症候群の1例
- II-241 90% 肝切除ラットにおける門脈体静脈シャントの有用性についての実験的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-205 閉塞性黄疸肝の虚血再潅流における高エネルギー燐酸化合物の変動に関する実験的検討 : 虚血前減黄効果について(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-204 Thioacetamide によるラット硬変肝の間歇的反復虚血に関する実験的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 外胆汁瘻とbilomaを合併した総胆菅結石症の1例
- 膵リンパ上皮嚢胞の1例
- O-37 漿膜面血流よりみた虚血腸管のviability判定に関する実験的検討. : ラット絞扼性イレウスにおける生存率との比較
- 高齢者における下腹部手術の鼠径部ヘルニア発症に対する影響
- Schonlein-Henoch紫斑病による小腸穿孔の1例
- 腹腔鏡補助下膵部分切除術を施行した膵内副脾epidermoid cystの1例
- 急性腹症として発症した高齢者S状結腸癌卵巣転移の1切除例
- 大量下血によるショックで発症した小腸クローン病の1例
- 大腸癌に合併した腸管嚢腫様気腫症の1例
- PP104102 Dimethylnitrosamineによるラット硬変肝のCCD microscopeを用いた虚血再灌流障害に関する実験的検討
- 実験的ラット脂肪性硬変肝の虚血耐容能に関する検討
- 胃・大腸手術における術後持続硬膜外モルヒネ投与の安全性および問題点の検討
- 示-270 ラット脂肪性硬変肝における間歇的反復虚血に関する実験的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-262 ラット単純浸漬保存時における電気的インピーダンス測定の意義について(第46回日本消化器外科学会)
- 示-80 消化管悪性リンパ腫と Epstein-Barr virus の関連性についての検討(第46回日本消化器外科学会)
- 360 90% 肝切除ラットにおける門脈体静脈シャントの有用性に関する実験的検討 : 色素封入マイクロスフェア法を用いたシャント率の測定(第46回日本消化器外科学会)
- 示-285 膵頭十二指腸切除における膵管・空腸吻合の縫合不全についての検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-206 ラット脂肪肝における間歇的反復虚血の影響について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 336 門脈動脈化中の炭酸ガス分圧が肝循環動態に与える影響に関する実験的検討(肝臓-12(研究,生理))
- 膵頭部癌との鑑別に難渋した腫瘤形成性膵炎に幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した1例
- 膵分泌性トリプシンインヒビター(PSTI)の変動からみた良性胆道疾患の手術侵襲に関する検討 : 腹腔鏡下手術と開腹手術の比較
- 胆嚢造影陰性例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の臨床的検討
- 458 腹腔鏡下ヘルニア修復術で経験した対側不顕性ヘルニア4例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- P1-20 胆嚢造影陰性例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の臨床的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- I-227 脂肪肝における肝切除時の肝予備能に関する研究 : 肝機能、肝組織血流量、肝エネルギー状態の変化について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 肝虚血障害に対する低流量完全門脈動脈化肝灌流の肝保護効果 : カルシウム拮抗剤投与群と比較して
- K2-13 ラット肝切除後早期における肝血行動態および肝機能の変化に関する実験的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 242 責任区域門脈枝一時的遮断下における肝亜区域切除術(第47回日本消化器外科学会総会)
- 進行胃癌に隣接し絨毛状発育を呈した早期胃癌の2例
- 胆嚢炎に併発し特異な形態を呈したbilomaの1例
- 膵頭部にsolid cystic tumorを合併した"いわゆる膵体尾部欠損症"の1例
- 人工弁置換術後の大動脈炎症候群患者に発症した進行大腸癌に対する手術経験
- 肺癌胃転移と考えられる1例
- PP1290 超音波振動子を利用した触覚センサーによる大腸癌の硬度測定に関する検討
- 示-151 大腸直腸癌に対する前方切除術の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 272 急性胆嚢炎における腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応と限界(第40回日本消化器外科学会総会)
- 463 微小切開法を併用した腹腔鏡下胆嚢摘出術について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 293 病理組織学的にカルチノイド様を呈した盲腸低分化型腺癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術直後より著明な白血球減少をきたした1例
- 胃癌手術後腎機能異常に関する検討
- 肝膵同時切除を施行した原発性十二指腸癌の1例
- SLE経過中,ステロイド大量投与ならびに透析導入後に下血をきたした出血性小腸潰瘍の1例
- PP317079 後腹膜腫瘍切除例の臨床的検討
- PP317057 腹部大動脈瘤術後に発症した広範囲腸管虚血例の検討
- PP217055 当教室における胃原発悪性リンパ腫の検討
- PP214020 消化器外科術後縫合不全の検討
- P-212 鼠チフス菌投与モデルを用いた中心静脈栄養施行時のbacterial translocationの評価法
- 示I-317 鼠チフス菌投与モデルを用いたTPN施行時のbacterial translocation(BT)の評価について : 感染部位の局在の検討
- 示II-64 Leser-Trelat徴候により発見された無症候性原発性胆汁性肝硬変を伴った胃癌の一例
- 示I-399 腹壁浸潤を認めた脾原発悪性リンパ腫の1例
- 示I-69 分化型進行胃癌における胃型形質の発現と予後、再発形式の検討
- 示-83 大腸癌に合併した閉塞性大腸炎の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- II-357 腹腔鏡下胆嚢摘出術およびヘルニア修復術における血中ANP, BNP の変動(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-347 腹腔鏡下および開腹手術における血中 ANP および BNP の変動についての検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 白血病治療中の骨髄抑制期に発症した急性腹症の2手術例
- イレウス症例の治療前・後の血清LDHの変動
- 示-89 白血病治療中の骨髄抑制期に発症した急性腹症に手術的治療を施行した2例(第45回日本消化器外科学会総会)
- B1-1 胆間十二指腸腫瘍によるラット閉塞性黄疸減黄モデルの検討 : 胆管膀胱瘍による減黄モデルと比較して(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胃に併発したMALTリンパ腫と印環細胞癌の1例
- PP315014 血行遮断後再潅流時の腫瘍および正常組織の血行動態と組織変化の相違の検討
- PP516 CCD生体顕微鏡を用いた腸間膜移植癌腫の血流変化と抗腫瘍効果の相関の検討
- PP2083 虚血およびうっ血腸管の再灌流後のviabilityの評価に関する実験的検討
- PP893 腸間膜移植癌腫に対する血行遮断後再灌流の抗腫瘍効果の実験的検討
- PP699 脾病変を伴うStageIV非ホジキンリンパ腫に対する脾摘の意義
- PP-614 漿膜面血流からみた絞扼腸管のviability判定に関する実験的検討
- 1192 分化型胃癌における胃型および腸型形質の発現の関連の検討
- 446 漿膜面血流よりみた虚血腸管のviability判定に関する実験的検討 : ラット絞扼性イレウスモデルにおける病理組織像との比較
- バーチャルインピーダンスバイオプシー手技を用いた腫瘍組織診断に関する研究
- ラット硬変肝モデルにおけるCCD microscopeを用いた虚血再灌流時の類洞内皮障害に関する実験的検討
- 虫垂内分泌細胞癌の1手術例
- 発症初期にのみ門脈ガス血症を呈した非閉塞性腸管虚血症の1例
- 多中心性に発生したと考えられる後腹膜脂肪肉腫の1例
- 腹部血管造影検査後に発症した虚血性小腸狭窄の1例
- 餅による食餌性イレウスの2例
- K2-11 90%肝切除ラットの肝血行動態における門脈体静脈シャントの影響についての実験的検討 : 色素封入マイクロスフェア法による測定(第47回日本消化器外科学会総会)