W6-9 潰瘍性大腸炎の大腸全摘後の催石性(<特集>第45回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
若年者と壮年者胃癌症例の臨床病理学的検討 : p53,Ki-67,vimentin 染色性
-
術後経過年数別にみた胃癌再発危険因子に関する検討
-
胸部食道癌術後の頻脈発作に関する臨床的検討
-
急性化膿性胆管炎症例の検討 : 急性閉塞性化膿性胆管炎症例の予後規定因子について
-
重症潰瘍性大腸炎に対する血球成分除去療法の治療成績と手術適応
-
重症潰瘍性大腸炎に対する白血球除去療法の治療成績と手術適応
-
Crohn病初回腸切除後の再発危険因子の検討 : Functional end to end anastomosisを含む
-
Crohn病に合併した十二指腸病変の手術適応と術式
-
PP-2-187 結腸十二指腸瘻を合併したCrohn病の外科治療
-
潰瘍性大腸炎に対する回腸嚢肛門管吻合術症例の術後QOL : SF36を用いた短期の経時的変化と長期予後
-
VP112 潰瘍性大腸炎に対するdouble stapling technique(DST)を用いた一期的J型回腸嚢肛門管吻合術
-
PP-577 Crohn病に合併した痔瘻の長期経過からみた外科治療
-
Crohn病に合併した腹腔内腫瘍と下血の手術適応
-
高齢者上腸間膜動脈閉塞症に対する1期的吻合の有用性と安全性
-
P6-4 潰瘍性大腸炎に対する外科的治療方針
-
O-132 Crohn病に対する外科治療の適応と予後
-
P3-6 潰瘍性大腸炎に対する外科的戦略
-
潰瘍性大腸炎に対するdouble stapling techniqueを用いたJ型回腸嚢肛門管吻合術の手術手技と術後成績
-
P-3-5 Crohn病に対する手術治療の役割と手術時期 ( 炎症性腸疾患における手術治療の役割と手術時期)
-
W4-10 潰瘍性大腸炎に対する手術適応と術式の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
-
W8-8 潰瘍性大腸炎手術例に対する器機吻合の功罪(第49回日本消化器外科学会総会)
-
V1-2-6 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘、J pouch 肛門 (管) 吻合術の手術手技と術後経過(第47回日本消化器外科学会総会)
-
W3-8 潰瘍性大腸炎の手術適応と術後経過(第46回日本消化器外科学会)
-
大量下血を伴ったクローン病の4例:治療法の検討を中心に
-
VP2-5 腹腔鏡を用いた潰瘍性大腸炎に対する結腸全摘回腸嚢肛門吻合術(第42回日本消化器外科学会総会)
-
211 大腸全摘, 回腸肛門 (管) 吻合術後の排便機能と Defecography(第38回日本消化器外科学会総会)
-
208 潰瘍性大腸炎の結腸全摘術・回腸直腸吻合術 (IRA) および回腸肛門吻合術 (IAA) 施行例の胆汁酸吸収能(第38回日本消化器外科学会総会)
-
206 成長障害を合併した潰瘍性大腸炎に対する手術治療の効果(第38回日本消化器外科学会総会)
-
示-78 Crohn病の局所病変および合併症のCT所見(第37回日本消化器外科学会総会)
-
572 大腸全摘後の尿中 pH, 電解質の変化とその対策(第37回日本消化器外科学会総会)
-
272 回腸嚢肛門吻合術後の回腸嚢粘膜形態の変化と便中短鎖脂肪酸(大腸-11(術後機能障害))
-
V1-7 潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘、J pouch 肛門 (管) 吻合術の手術手技、術後経過と適応(第43回日本消化器外科学会総会)
-
大腸全摘後の尿中電解質, pH の変化とクエン酸製剤の効果
-
349 Crohn 病の保存的治療の効果と手術適応(第34回日本消化器外科学会総会)
-
示-110 血清 CEA 値の異常高値を呈した潰瘍性大腸炎2症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
-
W5-7 潰瘍性大腸炎の大腸切除後の胆汁酸吸収能(第39回日本消化器外科学会総会)
-
40 回腸疾患および回腸切除後症例に対する D-xylose 吸収実験(第28回日本消化器外科学会総会)
-
207 大腸全摘,回腸肛門 (管) 吻合術後の排便機能に対する defecography の意義(第40回日本消化器外科学会総会)
-
208 大腸全摘,回腸嚢肛門 (管) 吻合術後の回腸嚢粘膜形態の変化(第40回日本消化器外科学会総会)
-
255 潰瘍性大腸炎の回腸嚢肛門 (管) 吻合術症例における下部直腸, 肛門管粘膜の病理組織学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
-
590 潰瘍性大腸炎の大腸切除後の胆汁酸吸収能(第43回日本消化器外科学会総会)
-
253 潰瘍性大腸炎に対する, 一期的回腸嚢肛門 (管) 吻合術の適応(第41回日本消化器外科学会総会)
-
成長障害を合併した潰瘍性大腸炎に対する手術治療の効果
-
271 潰瘍性大腸炎における CEA 値の変動(第39回日本消化器外科学会総会)
-
P3-4 回腸人工肛門の合併症とその対策(ストーマの合併症と対策)
-
586 潰瘍性大腸炎の腸管外合併症に対する大腸切除の効果(第43回日本消化器外科学会総会)
-
W6-9 潰瘍性大腸炎の大腸全摘後の催石性(第45回日本消化器外科学会総会)
-
V-42 胆管癌に対する H (左葉・尾状葉全切除) + LPD : 特に門脈吻合, 中結腸動脈 - 右肝動脈吻合(第42回日本消化器外科学会総会)
-
大腸型Crohn病に合併した虫垂癌の1例
-
大腸全摘,回腸肛門吻合術後に妊娠分娩した1例
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク