示-223 当教室の胃癌切除後の肝転移症例の検討(<特集>第33回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1989-02-01
著者
-
東 宗徳
獨協医科大学第一外科
-
池口 祥一
獨協医科大学第一外科
-
信田 重光
獨協医科大学第一外科
-
難波 美津雄
佐野医師会病院外科
-
難波 美津雄
獨協医科大学第一外科学教室
-
多島 直衛
獨協医科大学第一外科
-
小森 俊昭
獨協医科大学肝移植チーム
-
東 宗徳
Department Of Surgery 1 Dokkyo University School Of Medicine
-
野崎 泰宏
宇都宮記念病院
-
池口 祥-
獨協医科大学 第1外科
-
信田 重光
獨協医科大学第1外科
-
信田 重光
獨協医科大学
-
野崎 泰宏
獨協医科大学第1外科
-
藤田 茂信
獨協医科大学第一外科
-
難波 美津雄
獨協医科大学第1外科
-
小森 俊昭
第一外科
-
岡崎 正巳
獨協医科大学第一外科
-
東 宗徳
獨協医科大学第1外科
-
池口 祥一
獨協医科大学第1外科
関連論文
- 14. 経内視鏡的乳頭内擦過細胞診にて診断し得た早期胆管癌の二例(第3群 : 消化器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 52.pm胃癌のDNA ploidy patternの検討(消化器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- I-C-24 器質的レイウスを伴った血管性紫斑病の治験例
- D-85 当教室における良性非上皮性腫瘍について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 14 教室における早期胃癌の臨床的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 167 教室における消化管出血例(第13回日本消化器外科学会総会)
- IV-83 S状結腸癌治癒切除例の再発因子の検討
- II-21 進行・耐術不能食道癌に対する化学・放射線療法の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-190 1型大腸癌の臨床病理学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-C-4 進行, 耐術不能食道癌に対する化学・放射線療法(第50回日本食道疾患研究会)
- II-56 胃癌組織における p53 と bcl-2 蛋白の局在と細胞周期マーカーとしての cyclinA の発現(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-82 胃癌組織における bcl-2 蛋白の発現と癌増殖能マーカーとしてのMAP1Aの局在との比較検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-62 胃粘膜下腫瘍 : その診断と治療法の変遷(第48回日本消化器外科学会総会)
- l-I-1 食道癌における epidermal growth factor receptor (EGFR),c-erbB-2蛋白の臨床的意義についての検討(第49回食道疾患研究会)
- 9.小児内視鏡の経験 : 食道静脈瘤の内視鏡的硬化療法を中心に(第19回日本小児内視鏡研究会)
- 先天性胆道拡張症における ERCP 施行症例の検討及び副膵管開存の意義
- F51 細径ファイバーによる胆管拡張症の術中十二指腸側胆管検索
- 209. 後腹膜に発生したCastlemanリンパ腫の一例(リンパ・血液I)
- 2. 胃の非上皮性腫瘍の細胞診 : 細胞採取の工夫と細胞診の役割(消化管非上皮腫瘍の細胞診)
- 284 皮膚筋炎に合併した後腹膜黄色肉芽腫の1例(骨・軟部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- H 型先天性気管食道瘻の1治験例 : 本邦報告例の検討
- 示-57 pm 胃癌再発例の臨床病理学的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 93. 胃細胞診への抗fibronectin抗体を用いた免疫細胞化学の検討-第2報-(消化器I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 16.先天性胆道拡張症における ERCP 施行症例の検討(第17回 日本小児内視鏡研究会)
- ワV-7. 乳腺細胞診へのコンピューターによる画像解析の応用(細胞診におけるcytometry)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 小児食道狭窄に対する内視鏡下バルーン拡張術の検討
- 258 膵嚢胞性疾患における手術術式の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 15.膵嚢胞腺癌の1例(消化器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 18.小児食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の2例(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 268 胃腺扁平上皮癌5例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 325.胃平滑筋肉腫5例の検討(消化器1, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 187.小児外科特に悪性腫瘍における細胞診の意義(その他, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 60.胃悪性リンパ腫の検討 : その診断における細胞診の役割(消化器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 胃アニサキス肉芽腫2例の超音波内視鏡像
- 教室における検診発見胃癌の検討(第2報)
- I-172 右側結腸癌の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 細胞診が有用であった直腸肛門部悪性黒色腫の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器III
- 370 大腸癌における血漿中 hTIMP-1値の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 大腸穿孔例の検討
- 胃組織におけるMicrotubule Associated Protein-1の局在と臨床病理学的所見との比較
- 50.胃細胞診への抗fibronectin抗体を応用した免疫細胞化学的研究(消化器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 357 大腸癌治癒切除例の再発に関する検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 333 大腸癌の組織分類による臨床学的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 13 大腸組織における fibronectin の組織化学的研究(第29回日本消化器外科学会総会)
- 285 高令者大腸癌の臨床病理学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 術後17年目に腸閉塞で再開腹した腹壁破裂の1例
- 幽門輪近傍および十二指腸浸潤早期胃癌の検討
- 37 胃癌組織におけるc-erbB2およびp53の発現からみた細胞増殖動態の検討
- 胃癌組織におけるp53発現と細胞周期別の細胞増殖動態の比較(消化器癌と細胞回転制御)
- I-69 胃癌組織における αアクチニンとカドヘリンの局在と臨床病理学的所見との関連(第50回日本消化器外科学会総会)
- 嘔吐・痙攣症状を伴った腸管嚢腫状気腫症の1例
- 618. 消化器癌における尿中フィプロネクチン測定の臨床的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 196.胃癌原発癌性胸腹膜炎の免疫組織化学的検討(消化器1 : 胃, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 588 膵胆管合流部異常合併胆道病変の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 142.胆管、胆嚢癌症例における細胞診断学的検討(消化器3 : 胆嚢・大腸, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 139.肝腫瘍の超音波誘導下穿吸引細胞診(消化器2 : 胆・膵, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- S-I-5.胃におけるレーザー治療法の組織細胞診修復過程(実験)(レーザー治療後の組織細胞修復過程, シンポジウム(I), 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 示-223 当教室の胃癌切除後の肝転移症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-40. 胃切除術後胆石症の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 8.良性と診断され,初回手術後2年で局所再発と肝転移を来した胃平滑筋肉腫の一例(消化器2:胃II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 巨大腹部腫瘤を呈した後腹膜悪性神経鞘腫の1例
- 示-106 憩室状総胆管嚢腫に合併した胆管癌の1例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-23 スキルス様変化を呈した胃サルコイドーシスの1例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 83.甲状腺疾患の穿刺吸引細胞診の検討(総合5 : 甲状腺, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- W-III-4.胃細胞標本での抗アクチン抗体による免疫細胞化学(腫瘍マーカー, ワークショップ(III), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 600 胃悪性リンパ腫の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 385 膵・胆管合流部異常と合併症例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 12.術前に診断し得た比較的早期胆嚢癌の一例(消化器3 : 胆嚢・膵(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 7.胃組織及び細胞診におけるfibronectinの免疫細胞化学的研究(消化器2 : 胃(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 発熱を唯一の症状とした多発胃癌の1例
- 胃癌および慢性胃炎粘膜におけるSuperoxide Dismutase(SOD)活性値の検討
- 示-18 早期下部胆管癌の3症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 教室における悪性小腸腫瘍5例の検討
- 208 高齢者胃癌手術におけるリスクファクター(第27回日本消化器外科学会総会)
- 177. 胃に直接浸潤した膵体部腺扁平上皮癌の1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 178 胃癌患者全摘術施行例の術前栄養状態と術後の栄養評価、免疫能の変動について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 113.細胞診にて扁平上皮癌を疑い,興味ある組織像を呈した胃癌の1例(消化器I, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 2.乳腺細胞診の検討 : 特に偽陽性例,偽陰性例について(乳腺の細胞診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 65.胃潰瘍検査時に細胞診により発見された食道癌の一例(第14群:消化器〔2〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 158.胃原発形質細胞腫の一剖検例(第41群:消化器〔3〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 115. 肝細胞の画像処理による細胞診への応用(消化器3, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- II-1. EC 癌の臨床病理学的検討(第36回食道疾患研究会)
- 示-551 超高齢者の大腸癌手術成績(第46回日本消化器外科学会)
- 示-425 大腸癌における血漿中 hTIMP-1及び組織中 type 1 collagerase の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-192 胃癌粘膜組織における SOD 活性値の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 108 胃癌におけるc-erbB-2遺伝子の増幅と発現(第38回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌, 大腸癌における各種癌遺伝子の増幅と発現(Round Table Discussion IV . 発癌と遺伝子)
- 3.超音波ガイド下穿刺吸引細胞診にて胃平滑筋肉腫の肝転移と診断し得た肝腫瘍の一例(消化器1 : 胃(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 18.小児早期胆嚢癌の1例(消化器5:胆嚢, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- シI-B. 消化器癌早期診断における細胞診の役割 : 早期食道癌発見のための工夫(消化器癌早期診断における細胞診の役割, シンポジウム(I), 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- W4-3 胆道疾患における細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭十二指腸領域癌切除例の臨床病理学的研究 : 膵管,胆管の狭窄・拡張に及ぼす癌間質反応の影響
- 1. 最近経験した m 食道癌の色素内視鏡(第13回食道色素研究会)
- 25. 乳腺細胞診の問題魚(誤診例)(第6群 : 総合(乳腺), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 292 癌細胞術中腹腔内播種の防止に関する基礎的研究(第23回日本消化器外科学会総会)
- 67.ERCP時の乳頭内挿管洗浄細胞診が診断に有用であった総胆管断端神経腫の一例(第9群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ERCP, 穿刺吸引細胞診により術前診断のできた肝吸虫症, 肝癌の1例
- 352 急性腹症に関する臨床統計的考察(第17回日本消化器外科学会総会)
- 149.副腎腫瘍の細胞像(他2, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 胃癌組織におけるβtublinの局在