272. 若年者胃癌の検討(<特集>第35回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1990-02-01
著者
-
末永 豊邦
鹿児島共済会南風病院外科
-
末永 豊邦
鹿児島共済会南風病院
-
肝付 兼達
曽於郡医師会立病院外科
-
竹之下 満
鹿児島共済会南風病院外科
-
木村 重人
鹿児島共済会南風病院外科
-
肝付 兼達
鹿児島共済会南風病院外科
-
木村 重人
鹿児島大学第1外科
関連論文
- OP-132-2 StageIII結腸癌に対するカペシタビン術後補助化学療法の安全性確認試験(KSCC0803) : 中間報告(大腸癌化療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-005-1 当院における臍部ポート留置の検討 : 湿綿球 : ドレッシング法の有用性(鏡視下手術全般,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-63 術前診断が困難であった胃内分泌細胞癌の1例(胃・十二指腸 進行癌手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-183 小腸GIST(gastrointestinal stromal tumor)切除後,長期間を経て再発を来した2症例(小腸症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O12-6 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術後に急性膵炎を発症した1例(第38回胃外科・術後障害研究会)
- 傍神経節腫の1治験例
- 発言7. 食道重複癌の3症例(第23回食道疾患研究会)
- 食道および噴門癌の開胸症例における術式と合併症の検討
- 12. 教室における術後逆流性食道炎の検討(第15回食道疾患研究会)
- 7. 食道平滑筋腫2治験例(第15回食道疾患研究会)
- PS-112-1 根治度B,C胃癌に対するタキソール+TS-1併用療法のAdjuvant chemotherapyとしての意義 : 第一報
- 112. 教室における食道再建手術術後愁訴の検討(第3回日本消化器外科科学会総会)
- 2. 膵酵素外分泌能からみた食道胃手術々式の検討に関する研究(第3回日本消化器外科学会総会)
- 1. 後縦隔経路胃管形成食道再建術術後患者における血中セロトニン及び尿中 5-ハイドロオキン・インドール酢酸の動態(第3回日本消化器外科学会総会)
- 406 成分栄養法による術後栄養管理の効果と問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- 肝右葉切除を行い切除した成人後腹膜成熟奇形腫の1例
- VP9-6 胃疾患に対する鏡視下手術の適応と問題点 : 特に胃癌における局所切除での問題点について
- O-3-49 当院における大腸癌化学療法の現状 : FOLFOX4について(大腸 化学療法3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-255 大腸癌肝転移症例における新規抗癌剤使用後の非腫瘍部肝障害の問題(大腸 転移・再発4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-107-3 内視鏡手術の新たなトレーニングシステム(鏡視下手術教育-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PP-2-069 80才以上の高齢者胃癌症例に対する外科治療上の問題点
- 膵癌の血管新生・転移におけるVEGF family発現の役割
- 非治癒切除進行胃癌患者に対する術後抗癌剤投与の有効性について(胃・十二指腸1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-3-036 胃切除術クリニカルパスの導入と検討(クリニカルパス)
- OP-1-076 当院における重症潰瘍性大腸炎およびクローン病に対する集学的治療(大腸1)
- 252 クローン病に対する術式の工夫 : 側々吻合法と鏡視下手術の有用性について
- 示I-132 食道癌術後再建胃管に発生した早期胃癌の2症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 112 消化器外科における栄養管理(第31回日本消化器外科学会総会)
- PP217072 腸閉塞を合併した胃空腸吻合部横行結腸瘻孔の一例
- PP317121 75歳以上高齢者腹部緊急手術症例の術後合併症に関する検討
- 慢性膵炎に対する十二指腸温存膵頭切除術・膵空腸側々吻合術後11年目に発症した肝膿瘍破裂の1例
- PP2029 門脈ガス血症を呈した壊死性大腸炎の1例
- 1期的に根治切除しえた胃, 十二指腸乳頭部, 直腸の3重複早期癌の1例
- 術前に血中 CA19-9 値が高値を示した早期多発胃癌の1例
- 272. 若年者胃癌の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-5 食道嚢腫の1例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 109 動脈血中ケトン体比による肝機能評価におけるβ-ヒドロキシ酪酸測定の重要性について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 632 手術侵襲と肝機能評価 : とくに血液生化学検査・肝表面酸素飽和度・肝組織所見との関連について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 102. 膵頭十二指腸切除後の消化吸収能の小知見 : 膵尾部切除ならびに胃切除群との比較(第6回日本消化器外科学会大会)
- 17. 後縦隔経路胃管形成食道再建術々後患者の消化吸収(第14回食道疾患研究会)
- II-53 上部消化管術後消化吸収能について(第6回日本消化器外科学会総会)
- III-23. 教室における広範囲大腸ポリポージス症例の検討(第5回日本消化器外科学会総会)
- P-2-67 癒着により腸管壁の虚血をきたし,狭窄にいたった虚血性小腸狭窄の1例(小腸 虚血3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-2-38 S状結腸軸捻転に対する腹腔鏡補助下直腸S状結腸切除術の有用性(大腸2 鏡視下手術2,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-250 大腸穿孔性腹膜炎に対する治療成績とDPC制度下におけるコストの問題(大腸 穿孔,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP209030 Crohn病患者に対する外科的治療 : 緊急および待機手術の対比検討
- 胆管損傷の再建方法とその長期予後
- P-1-412 PPPD術後の完全膵液瘻に対して開腹経胃エコー下に膵管チューブを再挿入し軽快した1例(膵 術後合併症2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胸部食道癌再建術後の問題点と対策-後縦隔経路と胸骨後経路の優劣-
- S8-4 慢性血液透析患者に対する消化器外科手術 : 重症・緊急手術症例に対する周術期管理の戦略
- P-1369 慢性透析患者に対する腹部外科手術の検討 : 待期手術と緊急手術の比較検討
- 示I-448 術後癒着性イレウスに対するサウナ浴の有用性の検討 : 高気圧酸素療法との比較
- 手術不能・再発胃癌に対するBi-weekly Pacritaxel S1併用療法(Phase I Study)
- II-F-1 ルーチンの超音波診断による省略可能なリンパ節郭清部位は?(第50回日本食道疾患研究会)
- 197 術前診断からみた食道癌の腹腔動脈、大動脈周囲リンパ節郭清の適応と郭清効果(第47回日本消化器外科学会総会)
- 臨床報告・1 検診で指摘された小膵癌の1例
- PP217019 リンパ節転移陰性胃癌におけるCEA-mRNAを用いた微小転移マッピング
- DP-164-3 膵癌におけるVEGF-C発現とリンパ管新生, リンパ管浸潤, リンパ節転移の関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PP216020 当院における胃癌および大腸癌手術症例のMRSA感染の現況と対策
- PP215005 原発性小腸悪性腫瘍の臨床病理学的特徴および術前における質的診断の可能性
- PP590 透析患者の消化管癌 : 手術症例の検討とその特徴
- 17) 表層拡大型食道癌7例の臨床的検討(第31回食道色素研究会)
- 示2-16 食道癌における術前化学療法(第41回日本消化器外科学会総会)
- Wl-6 胃癌根治切除例での血行性再発の予知可能性について
- 機能的端々吻合部再発をきたした上行結腸癌の1例
- PS-073-5 透析患者における緊急および待機手術症例の検討(PS-073 ポスターセッション(73)手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-043-4 鶏の心臓を使用した内視鏡手術トレーニングシステムの評価(SF-043 サージカルフォーラム(43)外科教育,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-147-3 末梢穿刺による皮下埋込型中心静脈ポートの導入とその工夫(PS-147 ポスターセッション(147)その他-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 限局性拡張を伴う尾部主膵管内にみられた膵管内腺腫の1例
- PS-022-5 当院におけるS状結腸軸捻転手術症例の検討(PS-022 消化管 手術適応,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-5-9 開腹および腹腔鏡補助下胃全摘術におけるY脚空腸パウチ作成R-Y再建法の有用性(VSY-5 ビデオシンポジウム(5)胃癌手術における再建法と機能評価,第112回日本外科学会定期学術集会)
- Tow cases of von Recklinghausen's disease with malignant tumor.
- VF-025-2 腹腔鏡下胃全摘術における再建の工夫 : 腹腔鏡補助下胃全摘術における経口アンビル法(OrVilEEA)による食道・空腸吻合およびY脚空腸パウチ作成R-Y再建法の有用性(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)