II-203 ラット移植肝における pyridine nucleotide の酸化・還元レベル(<特集>第49回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1997-02-01
著者
-
岸田 明博
手稲渓仁会病院外科
-
岸田 明博
滋賀医科大学第1外科
-
岸田 明博
千葉西総合病院外科
-
小玉 正智
滋賀医科大学 第1外科
-
八木 俊成
滋賀医科大学第1外科
-
八木 俊成
滋賀医科大学第一外科
-
岸田 明博
手稲渓仁会病院外科臨床研修部
関連論文
- HP-217-2 膵液漏に伴う合併症の早期予測因子の検討 : 新たな予測因子の提唱(膵(臨床5),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-41 当院における肝内胆管癌切除例の手術成績(胆道 予後,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-345 術前診断で明らかな浸潤部を認めないと診断されたIPMNの至適術式の検討(要望演題26 IPMNの自然史と外科治療の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-5-1 長期経過観察例からみたIPMNの手術適応の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-82 ケトアシドーシスが原因と考えられた急性腹症の3例(小腸 症例,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2054 胆嚢管原発病8例の検討 : 切除術式ならびに病理学的所見(胆嚢癌1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 門脈ガス血症の原因疾患と治療方針(全般15, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPB-3-055 門脈ガス血症の5例と本邦報告例108例の検討 : 緊急開腹術か?保存療法か?(消化器全般 : 症例2)
- PPB-1-225 当科における胆管癌手術症例の検討 : 特に手術適応と予後について(胆管癌手術)
- 示II-456 門脈ガス血症を呈した胃粘膜壊死の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP190 嵌頓腸管徒手整復後の閉鎖孔ヘルニアに対する待期的両側同時腹膜外経路手術
- 311 腹仙骨式大腸全摘、回腸嚢肛門吻合術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断された管外発育性小腸癌の1例
- 1170 Barrett食道癌の生物学的特性 : 胃噴門部癌と比較して
- 37 上皮内伸展を伴う食道扁平上皮癌のクローン解析
- PP1131 Docetaxelが奏功した早期胃癌の一例
- 示I-82 十二指腸水平脚部分切除術後の通過障害にエリスロマイシン内服が著効した一例
- Critical Careにおけるエンドトキシン吸着療法の適用について
- SF30b-4 日帰り手術での腹腔鏡下胆嚢摘出術155例の経験
- 術後診断された急性虫垂炎を合併した右閉鎖孔ヘルニアの1例
- II-211 肝虚血再潅流障害モデルにおける thrombomodulin と plasminogen activator inhibitor 1の免疫組織化学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- L2-15 肝切除後における thrombomodulin と plasminogen activator inhibitor-1の変動とマウスモデルにおける局在(第47回日本消化器外科学会総会)
- VI-11. 胆道手術後合併症とその対策(第9回日本消化器外科学会総会)
- 647 滋賀県における外科感染症分離菌について (1993年度)(第43回日本消化器外科学会総会)
- 191 滋賀県における外科感染症分離菌について (1991年度)(第40回日本消化器外科学会総会)
- 419 滋賀県における外科感染症分離株について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 人工膵島を利用した膵全摘術後の血糖管理
- OP-275-4 膵頭十二指腸切除術後ドレーン感染の検討 : 感染経路は逆行性か否か?(周術期管理-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-111-3 膵頭十二指腸切除術に伴うDGE発症の予測危険因子は何か?(膵癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-056-4 高齢者に対する膵頭十二指腸切除術(高齢者手術-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 504 術中胆道造影法と造影用カテーテルの工夫(第30回日本消化器外科学会総会)
- 214 直接胆道造影による胆管分枝型の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 246 胆道系悪性腫瘍症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 63 肝不全を中心とした MOF の対策と治療 : 肝障害例における血中エンドトキシン除去の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 289 残肝門脈血流の著減を認めた、肝切除後高ビリルビン血症の2例について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 386 細網内皮系に対する黄疸および Direct Hemoperfusion の影響(第23回日本消化器外科学会総会)
- 322 肝・胆道疾患における CPC (赤血球浸透圧抵抗試験)(第23回日本消化器外科学会総会)
- 321 出血傾向を認める肝不全症例に対する血漿交換療法の検討 : 局所抗凝固剤として FUT-175 の導入(第23回日本消化器外科学会総会)
- 319 ICG-Rmax の異常値と測定誤差の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 432 膵癌診断と治療の問題点(第22回日本消化器外科学会総会)
- D-146 切除不能消化器癌に対する血漿交換療法の基礎的臨床的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 56 肝内結石11例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- AESOP(Automated Endoscopic System for Optimal Positioning)を用いた腹腔鏡手術
- 140. Ileo-colon による代償胃造設とその栄養価値について(日本消化器外科学会第1回大会)
- 211 滋賀県における外科感染症分離菌について (1992年度)(第41回日本消化器外科学会総会)
- 198 血漿中エンドトキシン濃度と他の生物活性との解離 : マウス致死毒性および家兎発熱活性による検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 197 PMX-F によるエンドトキシンシヨックの治療の治療 : コントロールスタディを中心とした PMX-F の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 164 担癌生体に対する血液灌流を使った免疫賦活療法の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- OP-258-1 胆管癌におけるExtra capsular lymph node involvementの検討(肝胆道・病理-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-180 門脈ガス血症を呈する急性腹症14例の検討 : 試験開腹は必要か?(小腸虚血1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-563 広汎な腹壁欠損を伴う鈍的外傷の救命と腹壁再建を行った1例(外傷・腹膜炎・その他の腫瘍2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- VP93 小切開によるヘルニア嚢処理を先行させた鏡視下鼠径ヘルニア修復術
- I-355 術前局在診断困難なインスリノーマにおける術中 Potal Vein Sampling の有用性について(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-268 肝内胆管狭窄の診断にヘリカル3DCTが有用であった一例(第48回日本消化器外科学会総会)
- N2-4 肝外発育型肝細胞癌の3例(第47回日本消化器外科学会総会)
- M2-20 体外循環下肝持続灌流却法を用いた肝切除(第47回日本消化器外科学会総会)
- 遅発性腎出血の1例
- 示-544 マウス肝障害モデルの類洞内皮細胞における thrombomodulin と plasminogen activator inhibitor-1の発現(第46回日本消化器外科学会)
- 12. 食道癌に対する非開胸食道抜去術の検討(第43回食道疾患研究会)
- ヒト敗血症性DICおよびブタ温虚血グラフト肝移植における肝障害の病態とその対策
- R-14 慢性膵炎 (嚢胞形成) に対する十二指腸温存膵頭切除術(第49回日本消化器外科学会総会)
- 276 肝切除術における開胸アプローチ法の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 240 大腸癌肝転移切除例に対する術後予防的肝動注療法の有効性(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-80 胆嚢管の合流形式からみた腹腔鏡下胆嚢摘出術のpitfall(示-胆道-4(腹腔鏡))
- II-296 腹腔鏡下胆嚢摘出術の術前検査としてのヘリカル CT 画像の標準化(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-269 胆管空腸吻合術後の経過観察における helical scanning CTの有用性(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-111 小腸捻転を契機として術前に診断された小腸lipomatosisの1例
- 407 肝硬変重症感染症モデルにおける肝機能障害の病理組織学的検討
- 411 ラット肝硬変およびエンドトキシン投与モデルにおけるトロンボモジュリンの発現(第50回日本消化器外科学会総会)
- ウレタン形状記憶樹脂製留置針の開発
- 21. 胸部食道癌のリンパ節転移の実態と治療成績(第44回食道疾患研究会)
- II-246 敗血症DICにおける晩期肝障害の病態 : トロンボモジュリンの局在とTUDC投与の効果(第49回日本消化器外科学会総会)
- 16 上腸間膜動脈閉塞 (結紮) モデルにおける多臓器障害の免疫組織化学的検討 : thrombomodulin と plasminogen activator inhibitor-1 の発現(第48回日本消化器外科学会総会)
- 118 ブタ同所性肝移植における thrombomodulin の発現 : 温虚血による変動と prostaglandin 12誘導体投与の効果(第47回日本消化器外科学会総会)
- 167 ブタ温虚血肝移植における plasminogen activator inhibitor-1の発現と意義(第46回日本消化器外科学会)
- 示-247 心臓死ドナー再酸素化のグラフト肝に及ぼす影響(示-肝臓-2(移植))
- 示II-250 豚同所性肝移植におけるCPK-BB isozyme測定の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- コラーゲンゲル包埋ブタ肝細胞を用いたハイブリッド型人工肝臓の開発
- 144 コラーゲンゲル包埋ブタ肝細胞を用いたハイブリッド型人工肝臓の開発に向けての検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 287 体外循環型ハイブリッド人工肝臓の機能評価 : ウサギ全肝摘出モデルをもちいて(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-467 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術前検査としての Helical scanning CT の有用性(第46回日本消化器外科学会)
- II-282 腹腔鏡下胆嚢摘出術における手技のネーミング(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-83 胃切除手術症例における骨代謝障害の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- R-67 腹腔鏡下胆嚢摘出術における基本手技
- 新臨床研修制度の影響 : 3. 研修病院の立場から-世界に通用する医師の育成をめざして-
- 12 胆嚢管の合流形式からみた腹腔鏡下胆嚢摘出術の pitfall とヘリカルCTの有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- 75 体外循環型ハイブリット人工肝臓の実現に向けての基礎的研究と今後の展望について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 74 ハイブリット型人工肝臓開発のための基礎的研究 : コラーゲンゲル内肝細胞長期培養法(第43回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-7 長期経過観察例からみた分枝型IPMNの治療戦略の検討(SY-2 シンポジウム(2)IPMNをめぐる諸問題-診断から治療まで-,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 139. 胆嚢癌手術症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 422 ラット肝移植24時間後における肝ミトコンドリアのエネルギー代謝
- II-203 ラット移植肝における pyridine nucleotide の酸化・還元レベル(第49回日本消化器外科学会総会)
- 168 膵切除後の各種再建術の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 344 術式変遷に伴う腹腔鏡下外科手術の功罪(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-22 合併症からみた腹腔鏡下外科手術の功罪(第43回日本消化器外科学会総会)
- 感染と疼痛に対する積極的治療が奏功した開放性不安定型骨盤骨折の1例
- SF-054-3 抗菌縫合糸は大腸手術の術後創感染と医療費を低減する(SF-054 サージカルフォーラム(54)大腸 合併症,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-150-6 膵全摘術後の周術期合併症と血糖評価の検討(膵悪性,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-150-2 小膵癌の外科治療成績(膵悪性,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-1-5 開腹手術比較による腹腔鏡下尾側膵切除術の有効性(VSY-1 ビデオシンポジウム(1)膵の縮小手術-その適応と問題点-,第112回日本外科学会定期学術集会)