CA19-9産生性虫垂原発粘液嚢胞腺腫の1切除例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は68歳の女性. 右下腹部の腫瘤に気付いていたが放置していたところ, 同部の疼痛が出現してきたため来院した. 症状からは急性虫垂炎と考えられたが, 血中CA19-9 が高値で5cm径の腫瘤を触知したため腹部超音波検査, 注腸造影X線検査, 腹部 CT 検査を施行し, 結果典型的な粘液瘤腫の所見を得たため盲腸を含む虫垂切除術を施行した. 虫垂内には黄色の粘液が充満しており CA19-9 濃度は 11,440U/mlであった. 粘膜上皮は大部分で脱落し, 残存粘膜は細胞の異型性が乏しくまた間質への浸潤傾向も見られず嚢胞腺腫と考えられた. CA19-9の免疫組織染色で上皮細胞の胞体内に陽性の顆粒を認め, CA19-9が術後速やかに正常値に戻ったことより虫垂の嚢胞腺種が CA19-9 を産生していたものと考えられた. 腫瘤を伴う急性虫垂炎では悪性も含めた虫垂 mucocele を考慮する必要があるが, 腫瘍マーカーのみにより悪性との診断を下すには注意を要すると考えられた.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1997-11-01
著者
-
岸仲 正則
倉敷成人病センター外科
-
田畑 正久
東国東広域国保総合病院外科
-
籾井 眞二
東国東広域国保総合病院外科
-
岸仲 正則
東国東地域広域国保総合病院外科
-
籾井 眞二
東国東地域広域国保総合病院外科
-
大里 隆
東国東地域広域国保総合病院外科
-
田畑 正久
東国東地域広域国保総合病院外科
-
大里 隆
国東市民病院外科
関連論文
- I-68 75歳以上高齢者胃癌術後合併症の検討 : 75歳未満症例と比較して(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-341 開腹手術後合併症の春夏秋冬 : 胃癌の場合(第46回日本消化器外科学会)
- F2-16 胃癌術後合併症の性別検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 甲状腺篩状型乳頭癌
- PP1413 膵腎同時/膵単独虚血再灌流障害の特徴とFR167653の効果
- PP312111 膵分節切除は膵体尾部切除より本当に非浸襲的か?
- 450 開腹術後の持続硬膜外除痛法 : 当院406例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 22. 総胆管切開後の経胆嚢管ドレナージ法とTチューブ法との6年半の臨床的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- PP1415 ラット膵移植における門脈ドレナージの移植機能及び拒絶におよぼす影響
- PP1414 イヌ自家膵移植における早期虚血再灌流障害とFR167653の効果
- PP1314 2CT細胞による移植片拒絶反応のメカニズム
- DP-018-5 腹腔鏡下胆摘症例の検討 : 術中胆道造影,ドレン留置は必要か?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 腸閉塞にて発症した多発回腸癌の1例
- 急性腹症にて発症した肺扁平上皮癌の小腸転移の1例
- 盲腸内に重積反転した虫垂癌の1例
- CA19-9産生性虫垂原発粘液嚢胞腺腫の1切除例
- 動脈塞栓術にて救命した十二指腸水平部憩室大量出血の1例
- 示-511 膵体尾部欠損症に発生した悪性内分泌腫瘍の一例(第46回日本消化器外科学会)
- 先輩の言葉
- マムシ咬傷により急性腎不全および呼吸不全を呈したが救命しえた1例