ダイカストにおける湯の充てん時間の最大限界
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は, 金型のキャビティを湯で十分充てんできる充てん時間t_gの最大限界t_<gmax>を取扱っている。良好なダイカスト鋳物を作るには, 金型のゲートから射出される湯は, その凝固の始まる前に, キャビティに完全に充てんされなければならない。種々の外径の中子を金型に取付けることにより, いろいろな肉厚のダイカスト鋳物が鋳造できる。充てん時間t_gはt_g=Q_g/avの式により計算される。ただしαはゲート断面積, Q_gはキャビティの体積, またゲートからの湯の速度vは鋳造プランジャの速度計から求められる。他方において, E.W.Rear-winは, 金型内におけるアルミニウム合金ダイカスト鋳物の凝固時間τを肉厚に従って研究した。実験によって, 金型に湯を十分充てんできる充てん時間t_g最大限界t_<gmax>は, 前述の凝固時間τに等しいことが示されている。
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 1980-12-05
著者
関連論文
- AZ31マグネシウム合金展伸材の疲労特性
- AZ91DおよびAM60Bマグネシウム合金の疲労き裂伝播特性
- Al-Mg 合金の疲労き裂進展特性に及ぼす環境雰囲気の影響
- 534 アルミニウム合金5083及び7075の疲労亀裂進展特性(OS 加工による材料の機能創製)
- 移動する指示器による2点支持のストレートエッヂのたわみ(第7報)
- ストレートエッヂによる定盤の平面度の測定
- めぬじの測定
- 2724 低反発フォームの圧縮-除荷特性と劣化の評価(G04-3 機械材料・材料加工(3),G04 機械材料・材料加工)
- 2709 低反発フォームの復元特性への温度の影響(G04 機械材料・材料加工,G04 機械材料・材料加工)
- 2708 形状記憶ゲルの共重合比と架橋剤量の復元への影響(G04 機械材料・材料加工,G04 機械材料・材料加工)
- 133 形状記憶ポリマーの復元特性(材料工学)
- 225 高分子材料(PEEK, PEI, POM)のガラス転移領域におけるクリープ挙動(OS 高分子/高分子基複合材料(4))
- 220 軟質ポリウレタンフォームの圧縮特性(OS 高分子/高分子基複合材料(3))
- 314 PMMA 及び PC 樹脂のガラス転移点付近でのクリープ挙動
- 305 ABS および PET 樹脂の疲労破壊と破面観察
- AZ91Dマグネシウム合金の疲労寿命に及ぼす環境雰囲気の影響
- Al-MgおよびMg-Al固溶体合金の定応力クリープ特性
- 140 二元系および三元系アルミニウム合金のクリープ特性(OS 耐熱材料)
- 507 AZ91Dマグネシウム合金における疲労限に及ぽすき裂特性(OS フレッティング摩耗と疲労)
- 325 マグネシウム合金の疲労寿命と破壊機構(材力・材料その1)
- 5083 アルミニウム合金の初期クリープ及び最小クリープ速度
- 533 アルミニウム合金、A5083の高温環境下におけるクリープ挙動(OS 加工による材料の機能創製)
- 純アルミニウムの定応力クリープのレオロジー解析
- 室温・定応力条件での純アルミニウム及び低炭素鋼のクリープ挙動
- 鉄道車両の軽量化とアルミニウム合金
- ダイカストにおける湯の充てん時間の最大限界
- ダイカスト金型のゲートからの湯の噴出速度
- ダイカスト金型のゲートの流出係数
- ダイカストマシンの自動給湯装置の改良
- 機会工作重点主義の徹底(会員の声)(創立30周年記念)
- ブロックゲージによる内径の迅速測定
- 東京都内のブロックゲージの調査
- ビッカース硬度の圧痕(第2報)
- ダイカストとプラスチックスの射出成形(2.精密機器工業の進歩)
- ロックウエル圧子の先端丸み半径の測定研究会報告
- プラスチックスの射出成形機
- 最近のダイカスト工業の展望
- ビッカース硬度の圧痕
- ダイヤルゲージに併用するパントグラフ-1-
- ダイカスト鋳物と型の粘着に就て
- 円板ダイカストの湯流れに就て(第3報)
- ダイカストの鋳肌に就て
- ダイカストの空気抜きに就て
- 銅系合金ダイカスト鋳物の縮み代に就て
- 円弧歯車の歯切盤に就て
- 粘性摩擦接手
- 圓板ダイカストの湯流れに就て (第1報)
- 錫系合金ダイカスト鑄物の縮み代に就て
- アルミニウム系ダイカスト合金用鋳型の縮み代に就て
- アルミニウム系合金のダイカスト : 鑄物の経年変化に就て
- ダイカストに於ける湯流れの研究 : (第5報) 特殊形状鑄物に就て
- ダイカストの湯流れの研究 : (第四報) 特殊形状鑄物に就て
- ダイカストに於ける湯流れの研究 : (第3報) 糊状鑄造就て
- タイカストに於ける湯流れの研究 : 第二報 [湯口の厚さの影響に就て]
- 測微顕微鏡の平行細線の目盛読取精度に就て
- ダイカスト鑄物の表面積と体積の比に就て
- ダイカストに於ける湯口の閉止時間に就て
- ダイカストに於ける湯流れの研究 (第1報) : 鑄物の厚さ及び長さの影響に就て
- 亜鉛及びザマック合金の粘性係数測定に就て
- ダイカストの鑄巣発生機構に関する研究
- ダイカストに於てノッヅルより湯の噴出する速度に関する研究
- 糊状ダイカストの湯流れに就て
- 定応力条件および定荷重条件における低温クリープ挙動の実験的評価
- 低温における純アルミニウムの初期クリープ挙動
- AZ91D マグネシウム合金の析出組織と機械的性質
- 定応力クリープ試験装置の設計, 製作及び評価
- AZ91Dマグネシウム合金ダイカスト材の疲労亀裂伝播特性
- AZ91Dの疲労亀裂伝播特性に及ぼす力学, 環境因子の影響
- インターンシップにおける設計製図の実習について
- 製図教育の問題点 -多人数教育における学生の意識と理解度について-
- Characteristics of Steady State Creep in Pure Aluminums at a Lower Temperature
- DP 鋼板における疲労き裂進展速度について
- マグネシウム合金の現状と将来性
- AZ91Dマグネシウム合金の湿潤雰囲気中の疲労き裂伝播特性
- 変形を受けた金属材料のAFM/STMによる表面観察
- SM58Q鋼の疲れき裂成長速度に及ぼす環境雰囲気の影響について
- 東洋大学機械工学科における設計・製図・もの作り教育の一事例 : ペーパクラフトによる図学・製図実習