30尺施盤のロール研削盤への改造について (第1報) : 基礎部の振動測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1956-02-05
著者
関連論文
- わが国の精密工学の現状と将来を語る : 創立40周年記念特別座談会
- 人は何のためにモノをつくって来たのか(モノづくりの原点を探る-生産原論への道)
- 30尺施盤のロール研削盤への改造について (第1報) : 基礎部の振動測定
- ファジィ推論による拮抗形形状記憶合金アクチュエータの制御
- ファジィ推論を利用したSMAアクチュエータの位置制御
- 円筒機械加工部品の寸法および形状精度の許容値に関する分科会報告 : 直径法真円度交差および円筒度交差案
- 自動組立専門委員会報告
- 89.高校柔道選手における安静時と軽運動時の低酸素換気,心拍数応答の比較検討 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 流体発振器の負荷容量パラメータを考慮した場合の発振周波数の解析
- 《わが国の精密工学の課題のために》特集号の発行にあたって
- 《転回期にある精密工学の課題-精密工学から総合化への道程》 : 特集号の発行にあたって
- 生産システム(システム工学講座5), 佐田登志夫編, 日刊工業新聞社発行, 1973
- フルイディクス雑記 : 国際会議および米国の事情
- ガラスのヘヤー・クラックの成長に及ぼす雰囲気媒質の影響 : 粘度および双極子モーメントについて
- 30尺施盤のロール研削盤への改造について (第2報)
- 最近の真円度測定
- 工場用精密測定機器 : (11)表面あらさ測定器
- 光てこ式表面あらさ測定機の拡大機構
- 最近の工具顕微鏡について
- 真円度
- ロールミルに於ける精密工学の応用(第2報) : プレィン・ロール形状測定機
- 磨耗の研究(第17報) : 平らでない金属面の接触
- ロールミルに於ける精密工学の応用(第1報) : 圧延ロールに作用する圧力に就て(I)
- 磨耗の研究(第16報) : 平滑な金属面の接触 押付模様
- 磨耗の研究(第15報) : 摩擦面の温度序論
- 金属の接触機構に関する研究