司会のことば(シンポジウム(I), 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
221 側頭骨より発生した軟骨芽細胞腫の一例
-
304 肺癌集検の精度管理(第2報)
-
肺癌集検追跡調査報告
-
9. 自然退縮傾向を示した末梢型扁平上皮癌の1例 : 第46回日本肺癌学会中部支部会
-
338 組織学的退縮の著明な扁平上皮癌の一例
-
108.喀痰集検の問題と新しい試み(第27群:呼吸器〔2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
7.前立腺癌の経過中に発見された早期肺癌の1例 : 第40回肺癌学会中部支部
-
肺がん集検追跡調査報告
-
1.肺癌診療における細胞診の再認識,とくに擦過細胞診を中心に(シンポジウムIV 肺癌の細胞, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
74.気管支ファイバースコープの細胞診の改良 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
肺癌の末梢気管支造影による診断
-
気管支ファイバースコープによる肺癌診断の問題点
-
末梢小型肺癌の気管支造影像と病理形態との対比検討 : (III)肺癌の早期診断
-
7. ファイバースコープによる直視下胃細胞採取(シンポジウム I 細胞診における標本探取法, 第3回秋季大会講演要旨)
-
追加
-
5. 肺癌の擦過細胞診 第2報(肺癌の細胞診 (1) , II. シンポジアム , 昭和38年度秋期大会講演要旨)
-
21. 肺癌の擦過細胞診(IV.呼吸器系統 , 第4回総会講演要旨)
-
小細胞肺癌に対するdoubleplatinumとetoposide(ETP)の併用療法第I相臨床試験
-
非小細胞肺癌に対するCDDP+UFTの少量連日併用化学療法の検討
-
67.前立腺癌の細胞診 : 細胞診の有用性について(第18群:泌尿器〔II〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
278.乳腺・紡錘細胞癌の1例(乳腺3, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
迅速細胞診
-
90. 乳腺穿刺細胞診における疑診例・誤診例の検討(乳腺I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
-
82.捺印標本による脳腫瘍細胞診(中枢神経, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
148.呼吸器細胞診における疑診例の検討(呼吸器7, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
156.卵巣原発の中胚葉性混合腫瘍症例の腹水細胞所見。(婦人科3 : 卵巣(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
21. 原発性卵管癌の2症例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
穿刺吸引細胞診による肝,胆道,膵癌の診断
-
124.腹腔内へ発育した横紋筋肉腫の1例(総合16 : 肉腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
発作時脳波検査
-
10.難治性血胸を呈した転移性血管肉腫の1例 : 第32回日本肺癌学会東北支部会
-
第36回日本肺癌学会東北支部会 : 25.縮小手術を施行した肺癌症例の背景ならびに検討
-
154. 胃生検と併用せる直視下胃擦過細胞診の成績と意義(消化器3 胃・十二指腸, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
-
1B1-16 左側頭葉に嚢胞性病変を認めた点頭てんかんの1例
-
Interdigitating cell sarcoma の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 血液・リンパ腫I
-
ワ1-消3.小細胞癌と扁平上皮癌の混在した食道癌の一例 : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 4)消化器
-
第36回日本肺癌学会東北支部会 : 5.肺癌術後経過観察中の気管支鏡検査後に増悪した間質性肺炎の1例
-
第35回日本肺癌学会東北支部会 : 18.手術術式からみた切除肺癌症例の検討
-
前立腺癌の細胞診 : 偽陽性の原因となる精嚢上皮系細胞の異型性について
-
130. 甲状腺硝子化索状腺腫の1例(甲状腺II)
-
142. Ki-1陽性リンパ腫の一例(リンパ・血液I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
-
抗-ヒト肺癌モノクローナル抗体(KM-93)によって検出されるKA-93測定の臨床的意義
-
原発性肺癌患者に為ける経時的血清neuron specific enolase (NSE)値測定の臨床的意義
-
第35回日本肺癌学会東北支部会 : 14.術後同側残存肺ブラ壁に発生した重複肺癌の1例
-
334 Sjogren症候群に合併した肺癌の一例
-
T,Active T,Non active T,Bリンパ球のAcid-phosphataseおよびβ-Glucuronidase活性の細胞化学的検討
-
I. 肺の扁平上皮化生をめぐって(ランチョンミーティング, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
子宮内膜間質肉腫の1例
-
213. 喀痰中にATL細胞を認めた一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
-
113.腹膜偽粘液腫の1例(G群 : 卵巣, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
-
142. 喀痰中にATLLと思われる異型細胞を認めた一例(呼吸器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
胃生検捺印塗抹標本を用いたHelicobacter pylori感染の細胞学的研究
-
75.胃生検塗抹標本によるCampylobacter Pyloriの検出と細胞所見について(消化器5, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
94 肺癌患者におけるシアリルSSEA-1抗原(SLX)測定の臨床的意義
-
尿路系癌(癌細胞診-12-)
-
65.広範囲膀胱粘膜内に認められた粘液産生性膀胱腫瘍の一例(第17群:泌尿器〔I〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
120.右副鼻腔の横紋筋肉腫の1例(第28群:その他〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
109 当院における婦人科細胞診感染症の推移
-
16.肉腫様所見を呈した子宮頸癌の1例(婦人科1 : 子宮頸部(IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
166.右外耳道に原発した腺様嚢胞癌の一例(その他II, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
125.好酸球性肉芽腫の1例(J群 骨・皮膚・軟部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
-
133.皮フおよび腓骨原発malignant fibrous histiocytomaの2例(J群 骨・皮膚・軟部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
-
106.加藤式自己擦過法による子宮頸癌の集団検診成績(第23群 婦人科(集検), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
292 フィルター法の工夫とその有効性についての検討(診断・技術III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
Papanicolaou染色標本からのもどしセル・ブロック法の検討
-
242.Papanicolau染色標本からのもどしセル・ブロック法の検討(技術・培養, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
甲状腺結節性病変における核DNA量解析の診断的意義
-
148.甲状腺癌の細胞診 : 定量化顕微鏡およびオートラジオグラフィー法による検討(甲状腺, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
-
1.肝・胆・膵の細胞診(肝・胆・膵腫瘍の総合的細胞診断プラン, ワークショップ(I-a), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
147.悪性リンパ腫と肝未分化癌の合併例(第19群 リンパ腫・その他, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
139.破骨細胞様多核巨細胞を認めた乳癌(乳腺, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
1.保存液を用いた三回連続検痰法(肺癌の集団検診, キーノートスピーカー, ラウンドテーブルディスカッション(II), 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
2.喀痰の保存液と検体処理に関する検討(呼吸器科領域における検体処理をめぐる諸問題, 教育シンポジウム, 教育研究部会, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
3.術中捺印細胞診における各種脳腫瘍の細胞所見(中枢神経系の細胞診, ワークショップ(II-b), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
28.尿管カテーテル尿の細胞診(第7群:総合〔腎・尿〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
パパニコロウ染色のための液浸乾燥固定法 : 固定液の作製とその使用法
-
17.塗抹標本固定法の検討(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
婦人科標本中に認められたいわゆるヘマトイジン結晶様物質の検討
-
10.擦過細胞診が有用であった直腸カルチノイドの1例(消化器3:腸(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
司会のことば(シンポジウム(I), 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
3.呼吸器(スライドカンファレンス, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
第36回日本肺癌学会東北支部会 : 10.喀痰細胞診における誤診例の検討
-
101.術後胸膜転移をきたした脳腫瘍(肉腫・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
119.Ia期子宮頸癌の細胞診(第30群:婦人科〔子宮頸癌2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
11.転移巣の発見・切除にCEA値が有用であった肺腺癌の1例(第34回日本肺癌学会東北支部会)
-
2.切除肺癌P-N2以上症例の成績と問題点 : 第32回日本肺癌学会東北支部会 : シンポジウム
-
8.両側肺癌手術症例の検討 : 第32回日本肺癌学会東北支部会
-
156.尿一般検査でみられた異常細胞(L群 泌尿器・他, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
-
302 愛知方式による実地医家肺癌検診の成績
-
49.肺過誤腫3例の細胞所見(第13群:呼吸器〔6〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
4.甲状腺「核内封入体の本態と診断的意義」(穿刺生検細胞診における臓器特異性と限界 : とくに病理学的見地から, パネルディスカッション, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
54.Autosmear による検体処理法について(一般講演, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
169. 喀痰検査で異型細胞の出現した鼻腔epithelial papillomaの一症例(呼吸器4, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
240.類上皮肉腫の一症例(総合(骨・軟部)51, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
5.液状検体(諸臓器における悪性類似病変, 教育シンポジウム, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
胸腹水細胞診による推定診断とその限界(特別講演II, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
1.肺がん集検における細胞診の役割と問題点(肺がん,乳がん,体がんの集検における細胞診の役割と問題点, シンポジウム(III), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
-
教シ-D. 肺がん集検の将来展望と細胞診 : 指導医の立場から(肺がん集検の将来展望と細胞診, 教育シンポジウム, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
前立腺腫瘍の細胞診(要望講演(III), 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
-
3.体腔液・その他(スライドセミナー)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク