海に棲む超好熱古細菌(<特集>「熱水環境に生きる微生物」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the last two decades, many hyperthermophiles with optimum growth temperatures above 80℃ have been isolated from natural high temperature ecosystems. In this overview, we summarize the geological setting and chemistry of marine hydrothermal environments and the features of several representative marine hyperthermophilic isolates.
- 日本微生物生態学会の論文
- 1998-12-31
著者
関連論文
- 29-B-12 深海底熱水孔環境に優占する水素/硫黄酸化細菌の分布とその性状(極限環境,一般講演)
- A-18 熱水環境における超好熱性古細菌の可動性イントロンの伝播と進化(極限環境2,口頭発表)
- 好気性超好熱古細菌"Aeropyrus pernix"K1の脂質 : 微生物
- 有害・有毒微細藻の分子モニタリング法の開発
- リアルタイム定量PCR法を用いた有害・有毒微細藻の現場モニタリング(水産微生物のリアルタイムモニタリング)
- FISH(Fluorescence in situ hybridization)法を用いた有毒渦鞭毛藻Alexandrium tamarenseおよびA.catenellaの迅速同定法の開発(平成18年度日本水産学会論文賞受賞)
- 2.有毒プランクトンの分子同定と定量(II-2.有毒プランクトンのモニタリング,II.貝毒モニタリング手法の改善と現場への応用,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース)
- 深海底熱水孔環境における極限環境微生物の分布・生息量・多様性・生理機能
- A-06 超好熱古細菌イントロンの水平伝播を司る鍵酵素I-ApeIIの機能と構造(極限環境,口頭発表)
- 超好熱古細菌からの遺伝子資源の開発利用 (総特集 海洋微生物(2)基礎,応用研究とその利用) -- (3章 遺伝子解析,抗原とその応用研究)
- 好気性超好熱古細菌の多様性と代謝特性
- A-22 超好熱古細菌Aeropyrumのモデル生物としての基盤整備(極限環境,A会場,口頭発表)
- 3S05 超好熱菌のゲノム機能研究と有用遺伝子探索への応用
- 未知好熱菌の多様性と利用
- 極限環境ゲノム研究 : その発展と展望
- 海洋性超好熱菌--ゲノム研究からその生命像を探る (総特集 海洋微生物) -- (2章 海洋微生物の生理)
- 6)Heterocapsa circularisquama の分類とその問題点-分子分類
- 極限環境微生物ゲノム工学の夜明け
- 海洋熱水環境に生息する未知なる超好熱菌の探索
- 海に棲む超好熱古細菌(「熱水環境に生きる微生物」)
- 超好熱古細菌イントロンは転移するか? イントロンにコードされるホーミングエンドヌクレアーゼの機能
- 超好熱菌の生育特性 : (超好熱菌研究の最前線)
- 海洋性超好熱菌の資源価値
- 古風な新顔:海洋性超好熱古細菌 Aeropyrum pernix