25-A5-11 医薬品適正使用のための情報提供のあり方に関する研究 : 医療用医薬品添付文書情報の電子化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 1999-08-20
著者
-
魚井 徹
日本製薬工業協会
-
山崎 幹夫
東京薬科大学
-
宮城島 利一
日本製薬団体連合会
-
折井 孝男
東大病院病院将来計画推進室(薬剤)
-
半田 修
日本製薬団体連合会
-
八島 鐘之
日本製薬団体連合会
-
山崎 幹夫
千葉大学名誉教授
-
高橋 登
厚生省医薬安全局
-
中村 陽子
厚生省医薬安全局
-
宮城島 利一
システム薬学研究機構
-
折井 孝男
東京大学医学部客員研究員
関連論文
- 診療システムに搭載した治験管理支援システムの有用性と評価
- インターネットを活用した病院実習支援システムの現状と問題点
- 医薬品等の回収情報に関する調査・研究(第3報) : 市立宇和島病院における医薬品等の回収情報の有用性
- P-187 医薬品等の回収情報に関する調査・研究 (5) : 医薬品情報提供システム掲載への企業の対応方針
- P-186 医薬品適正使用のための薬剤情報提供に関する研究
- 医薬品等の回収情報に関する調査・研究(第2報) : 狂牛病関連情報に対する製薬会社等の対応
- 調剤支援のための「薬剤情報カード」の作成とその有用性
- 「医薬品等の回収情報」に関する調査・検討 : 法的規制と現状 : 安全性管理対策としての薬剤師の関わり
- P-354 医薬品適正使用のための情報提供のあり方に関する研究(第 9 報)
- P-172 インターネットを活用した病院実習支援システムの構築 (2) : システム運用による未実施業務への補足の可能性と問題点
- P-227 医薬品適正使用のための情報提供のあり方に関する研究(第 5 報) : 提供する情報の吟味
- 外来患者に対する服薬指導情報の適正な伝達のためのシステム化
- WWWを利用した注射剤混合に伴う変化情報入力・検索システムの構築
- 医薬品適正使用をめざした薬剤情報の活用
- 特定薬剤治療管理料算定処理機能を搭載した TDM 実施情報伝達システムの開発
- 外来患者におけるテオフィリンの TDM に対する医師の意識調査
- 14-7-32 特定薬剤治療管理料算定処理を目的とした TDM 実施情報伝達システムの開発
- 注射薬調剤システムの構築 : 注射薬自動調剤機の試作および評価
- 患者への医薬品情報提供の適正化 (1) : 薬袋に記載する服薬情報を絵文字化することの有用性
- 外来患者に対する服薬指導の実施状況解析と院内LANを基盤とした服薬指導情報管理システムの開発
- 医薬品の副作用検索におけるMedlineの利用性評価
- 医薬品販売に関する規制緩和
- 薬の正しい飲み方・使い方 : 自分で守る自分の健康
- 医薬品適正使用のための情報提供のあり方 : 医薬品情報の伝達, および提供におけるインターネットの活用
- 食と薬と毒の文化史
- 創薬を支える薬用天然資源の役割 : Matrine及びOxymatrineの薬理活性を例題として
- P-322 医薬品適正使用のための情報提供のあり方に関する研究(第 3 報) : 電子化された医薬品添付文書情報等の利用
- 25-A5-11 医薬品適正使用のための情報提供のあり方に関する研究 : 医療用医薬品添付文書情報の電子化
- 25-03-07 治験実施管理システムにおける MedDRA/J を組み込んだ有害事象報告システム
- 大学病院における処方 (外来) オーダエントリシステムの現状およびシステム利用医師側からの評価
- 外来患者を対象とした服薬説明に関する現状とその問題点
- 外来における重複処方の実態およびその対策
- 大学病院における医師側からみた処方オーダリングシステムの評価
- 質問紙調査法による大学病院処方オーダリングシステムの稼働状況と薬剤部からみた評価
- 大学医療情報ネットワークを利用した薬剤情報の共同利用の検討
- P1-092 日本と欧米との医薬品情報データベースの比較検討 : 適切な医薬品情報提供システム構築に向けて(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- セント・ジョーンズ・ワート(セイヨウオトギリソウ)含有食品と医薬品との薬物相互作用
- P-205 国立大学病院における電子化媒体医薬品情報の現状と課題
- ICH医薬品安全性情報電子的標準--国内への導入に向けて(1)医薬品安全性情報の電子化の動向
- 薬剤業務に導入すべきリスクマネージメントの役割 : 注射薬の適正使用への取り組み
- 国際医薬品規制用語集(MedDRA-J)のための専用ブラウザー・ソフトウェア MedDRA Navigatorの開発
- 医薬情報管理ツールとしての国際医薬品規制用語集(MedDRA-J)評価の試み : 疾患名・症状名を中心として
- P-214 病院・薬局施設における医薬品情報提供ホームページの利用状況に関するアンケート調査
- 大学医療情報ネットワーク
- 医薬品適正使用のための処方薬剤情報提供の有用性と評価 : 「お薬手帳」を利用した処方情報の一元管理の有用性とその評価
- 患者への医薬品情報のあり方に関する研究-2 : 外来患者への医薬品情報提供と服薬指導 : 病院薬局協議会
- 14-6-11 適正使用を支援する薬剤システムの標準化 : [2] 添付文書情報の電子化
- 医薬品適正使用のための処方鑑査支援システムの構築と評価I
- インターネットを利用した薬剤師教育プログラムの活用
- 序文
- 医薬品適正使用のための処方情報の有用性とその評価 : 「処方カード」による患者への医薬品情報の能動的提供
- 医薬品適正使用を目指した患者教育システムの構築 : 外来患者に対する電光表示装置を使用した薬剤情報提供法の確立とその評価
- 医薬品の適正使用とその実践 VI. : β-遮断薬含有点眼剤の適正使用のための服薬指導とその評価, および相互作用・副作用の回避法
- 医薬品の適正使用を目指した電光表示装置 (LED) による静止・動画像を用いた患者への情報提供とその評価
- 医療用具の市販後安全対策の概要
- インターネットを介した添付文書情報の提供について : 医薬品情報提供システムの運用開始
- 薬剤情報システムとデータベース
- 国際化における問題点と今後の展望(21世紀の薬の国際化)(21世紀:薬学の時代へ)
- SMOに望むこと : 製薬企業の立場から