16.弁別課題施工中の高次情報処理機能の変化の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 産業医科大学学会の論文
- 2003-03-01
著者
-
森 治郎
産業医科大学医学部小児科学講座
-
川上 章弘
産業医科大学医学部小児科学講座
-
下野 昌幸
産業医科大学医学部小児科学講座
-
下野 昌幸
産業医科大学病院小児科
-
川上 章弘
西日本産業衛生会
-
村上 知恵
西日本産業衛生会
-
森 治郎
産業医科大学 小児科
-
下野 昌幸
産業医科大学医学部小児科
関連論文
- 産業医科大学病院新生児集中治療病棟における重症新生児仮死に対する脳低温療法の検討
- 熱中症 (特集 小児救急の初期対応--急病と事故) -- (救急外来で見られる事故関連疾患)
- 乳児期早期に著明な閉塞性黄疸をきたしたZellweger症候群の1例
- 多発性心臓横紋筋腫から結節性硬化症を疑った超低出生体重児の1例
- グルタミン酸受容体(GluR)抗体が陽性であった髄膜脳炎の16歳男児例
- P1-14 視床下部過誤腫の1女児例(基礎疾患3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 早期新生児期から多方向性眼振, ジストニー, 無呼吸発作を頻発した小児交代性片麻痺の1例
- P-45 てんかん性笑い発作 : 3例の検討(発作症状,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- P-38 右内側側頭葉腫瘍に複雑部分てんかんを合併した1男児例(脳磁図・外科治療,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 中枢神経系疾患 有熱性痙攣 (特集 小児救急の勘どころ) -- (頻度の高い小児救急疾患)
- 胃電図を用いた小児と成人における睡眠時の胃活動の比較
- 16.弁別課題施工中の高次情報処理機能の変化の研究
- 無熱性けいれん (特大号 小児救急医療の実際--重症化の予知とその対策) -- (おもな救急疾患)
- 有酸素運動が判断作業に与える影響 : 事象関連電位P3を用いた評価法
- 小児の特発性動眼神経麻痺の1例
- 62. 事象関連電位P300のsingle-trial analysisを用いたてんかん患者の認知機能の研究 (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- てんかん患者の事象関連電位P300の解析
- 2ヵ月男児, 右肺欠損, 動脈管開存症の1手術例
- 6.小児期における微量元素 : 第1報血中Se(セレン)濃度の検討
- 11.小児期に発症する高血圧症の疫学的調査(第2報) : 正常小児の血圧マススクリーニング
- 488gで出生し、無輸血で管理され日齢106に退院した一例
- 32℃の whole-body cooling による脳低温療法が著効した重症新生児仮死の1例
- ヘモグロビンA1cの上昇が認められなかった劇症発症1B型糖尿病の10歳女児例
- NICUでのチーム医療において新生児科医師はどのようにすべきか?
- アレルギー症状を示す3歳未満児の血清総IgE値と特異IgE抗体の検討
- ケトン食療法が症状改善に有効であった大田原症候群の1例
- Cyclophosphamide パルス療法が有効であった幼児期早期発症の難治性若年性皮膚筋炎の1例
- ACTH療法が有効であった epileptic spasms without hypsarrhythmia の2例
- ACTH不応症と診断されていた小児型副腎白質ジストロフィーの1例