A-29間質性子宮内膜症の細胞診(示説III-婦人科その(8), 第17回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1976-10-31
著者
-
丸岡 央
(財)下越総合健康開発センター
-
高橋 明
国立栃木病院産婦人科
-
高橋 明
済生会中央病院
-
小出 紀
済生会中央病院病理検査室
-
西迫 平雄
済生会中央病院産婦人科
-
丸岡 央
済生会中央病院産婦人科
-
矢島 元雄
済生会中央病院病理検査室
-
矢島 元雄
諏訪赤十字病院中央検査部・整形外科
関連論文
- 子宮頸がん検診標本の適否状況と発見病変 : Liquid based cytology法とconventional法の比較
- 110 尿細胞診にみられる細胞集塊について(泌尿器II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 278.捺印標本で特徴的な巨核細胞を認めた増殖性筋炎の一症例(第61群 総合(その他(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- W2-1 Liquid-based Cytologyは子宮がん間隔検診に対応できるか(Liquid-based cytologyは有効か-今後の展望と課題-,ワークショップ2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-8 精検状況からみた子宮がん検診の問題点(子宮頸部 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸癌検診連続受診者からの発見病変 : 採取器具の比較
- 子宮がん検診連続受診からの発見病態-採取器具の比較(子宮頸部1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸がん検診標本の適否状況 : Thinlayer法と従来法の比較
- Y5-2 Conventional法とThin layer法 : 標本の適否の比較(要望演題5 : Conventional法とthin layer法)
- 子宮がん集団検診における細胞採取器具の評価 : Cervexブラシと綿棒の比較
- 32.採取器具による子宮頸がん検診成績の検討 : 綿棒とcervexブラシの比較(子宮頸部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 208 集団検診による子宮頸部腺系異型細胞判定基準の一考察(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 5.子宮頸部における境界病変の細胞診(シンポジウムII 子宮頸の境界領域性病変の細胞診, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 41.子宮頚部小細胞癌の一例(婦人科5:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 219.子宮体部扁平上皮癌の一例(婦人科8:子宮体部II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 176.卵巣カルチノイド腫瘍の一例(婦人科4 : 卵巣, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 289.再発を繰り返す高分化角化型扁平上皮癌の一例(婦人科14:子宮頸部II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 子宮頚部の前癌病変に関する研究 : とくに良性悪性をめぐる境界病変について
- 6.正常分娩後2年で発生した子宮体内膜腺癌の一例(婦人科2 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 子宮頸部 Tissue Repair Cell の細胞形態
- 4.年令と受診歴別にみた頸癌検診成績 : 効率的検診運用のために(第1群:婦人科〔集団検診(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 固型腫瘍の遺伝子検査
- 418 卵巣原発悪性リンパ腫の1例
- 数量化II類による膀胱癌細胞診の評価
- 313 大腿外側広筋内に発生したmyxoid leiomyosarcoma (MLS) の1例
- 173.尿細胞診陽性率を左右する因子について : 泌尿器I
- 増殖性筋炎の2例
- 55.子宮頸部上皮内座から初期浸潤癌への細胞学的推移 (一般講演 , 第11回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 60.子宮頚部の前癌病変に関する研究(第11群悪性腫瘍I)
- 追加発言2.いわゆる「上皮内癌」の細胞像は妊娠で変動するか(癌化へのホルモンの影響 , シンポジウムI , 第12回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 正常細胞における自己採取法と擦過,法との比較,ならびに自己採取された細胞の変性試験(自己採取スメア シンポジウム I)
- 106. 最近6年間の妊産婦および新生児の風疹HI抗体保有状況について (第8群 妊娠・分娩・産褥 (86〜117))
- A-29間質性子宮内膜症の細胞診(示説III-婦人科その(8), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 71.子宮頸部予備細胞由来組織における核内DNAの顕微分光測光法的分析(基礎・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- A-19細胞パターン分析からみた子宮頸部異形成上皮の推移(示説III-婦人科その(6), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- A-6. Cytology of mesonephric adenocarcinoma : uterine cervix, 2 years girl(特殊腫瘍(2) 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 9.妊婦におけるdysplasiaについて(婦人科3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 286.巨大異型細胞の出現をみた副甲状腺異型腺腫の1例 : 脳・頭頸部III