218 子宮体部Primitive neuroectodermal tumorの1例(子宮体部 3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2004-05-22
著者
-
水野 均
総合病院北見赤十字病院病理部
-
宍戸 健二
総合病院北見赤十字病院病理部
-
山口 弘一
総合病院北見赤十字病院病理部
-
山口 弘一
北見赤十字病院病理部
-
水野 均
北見赤十字病院病理部
-
宍戸 健二
北見赤十字病院病理部
-
馬場 剛
北見赤十字病院産婦人科
-
森下 美幸
北見赤十字病院産婦人科
-
宍戸 健二
北見赤十字病院病理診断部
-
水野 均
北見赤十字病院検査科
関連論文
- 子宮内膜細胞診に放線菌を認め診断した子宮付属器放線菌症(子宮体部3-(9), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 147.子宮頸部肉腫と内膜癌との二重癌と考えられた一例(子宮頸部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 92 腹水細胞診で卵巣未分化胚細胞腫由来の細胞と考えられた一例
- 123 子宮頚部カルチノイドの1例
- 417 捺印細胞像が確定診断に有用であった卵巣発生形質細胞腫の一例
- 17 子宮頸部腺癌の化学療法効果判定に関する細胞組織学的検討
- 子宮体部Primitive neuroectodermal tumorの1例
- 218 子宮体部Primitive neuroectodermal tumorの1例(子宮体部 3)
- 子宮頸部カルチノイド腫瘍の1症例
- 185.び慢性肺転移のみで発見された胸腺カルチノイド(その他, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 163 子宮頸部腺癌の化学療法効果判定に関する細胞組織学的検討 : 第3報
- P-37 子宮内膜癌高運動能細胞株UUC-SにおけるRhoとその阻害薬について
- 29 β-Casein like proteinの婦人科悪性腫瘍における臨床的有用性とその特性
- 16 子宮頸部腺癌細胞株におけるEGF受容体ファミリーの発現と運動能に関する検討
- P-23 子宮頚癌におけるCD9抗原発現に関する検討
- 337 婦人科悪性腫瘍におけるβ-Casein like protein mRNAの発現
- 253 子宮体癌細胞株における運動能とIntegrinおよびCD9の役割
- 287 子宮体癌細胞株における運動能と細胞接着
- アジア亜型血管内大細胞型B細胞リンパ腫 Asian variant of Intravascular large B-cell lymphoma (AIVL) の一症例
- 199 巨大子宮留水腫を伴った子宮頸部腺癌の一例(子宮頸部 4)
- 234 子宮頸部腺癌の化学療法効果判定に関する細胞組織学的検討
- 15 子宮頚部腺癌細胞株の運動能に影響を及ぼすEGFの影響
- 166 抗子宮頸部腺癌抗体lC5の初期子宮頚部腺癌への反応性
- 子宮体癌の浸潤・転移と癌細胞の運動能