163 FISH法による乳腺腫瘍の細胞遺伝学的解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1998-03-22
著者
-
安田 政実
東海大学医学部総合診療学系病理診断学
-
伊東 丈夫
東海大学医学部教育・研究支援センター細胞科学部門
-
渋谷 誠
東京医科大学八王子医療センター病理
-
渋谷 誠
東海大学医学部総合診療学系病院診断学部門
-
小坂 昭夫
清水市立病院外科
-
関戸 恭子
清水市立病院病理科
-
望月 裕夫
清水市立病院病理科
-
梅村 しのぶ
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
-
梅村 しのぶ
東海大学医学部病態診断系病理学部門
-
梅村 しのぶ
清水市立病院病理
-
望月 裕夫
静岡市立清水病院病理科
-
梅村 しのぶ
東海大学 医学部基盤診療学系病理診断学領域
-
Itoh Johbu
Department Of Laboratories For Structures And Function Research School Of Medicine Tokai University
-
渋谷 誠
東海大学医学部付属八王子病院病態診断科
-
安田 政実
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学部門
-
安田 政実
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
関連論文
- 359 下顎に発生した悪性線維性組織球腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- APP-078 癌転移抑制遺伝子KiSS-1産生蛋白metastinは、ヒト腎細胞癌の遊走・浸潤能を抑制する : ヒト腎細胞癌樹立培養細胞株を用いた検討(副腎腫瘍・腎腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OI-02 Evaluated of 3D Imaging of Tumor Angiogenesis in Estrogeninduced Prolactinoma and its Inhibitory Effect by Anti-VEGF antibody in Rats
- P1-25 卵巣明細胞腺癌に対する新たな治療戦略 : エベロリムス臨床応用へ向けて(女性生殖器,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 電顕in situ hybridization法によるmRNAの細胞内局在の観察(II.遺伝子組織化学-In situ hybridization)
- IA-25 EYFP-GH fusion proteinの遺伝子を導入したGH3 stable cell lineでの調節性分泌経路の検討(ホルモン,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 2. 非定型抗酸菌症を併存した肺腺癌の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- ハイブリッド人工腎臓のための尿細管細胞の電解質輸送および形態学的評価
- 28 甲状腺乳頭癌細胞診へのGlut1の応用(甲状腺1)
- 異所性甲状腺組織からの発生が疑われた甲状腺乳頭癌(tall cell variant)の1例
- 153 細胞質内粘液貯留および神経内分泌顆粒を認めた乳腺充実腺管癌の1例
- B-13 ラット下垂体に於けるACTH、GH産生細胞と毛細血管の3次元解析 : 多重染色共焦点レーザ顕微鏡(CLSM)観察
- 子宮筋腫と子宮肉腫におけるFDG-PETの有効性
- ワIII-4 乳癌のFISH study : 核異型度との関連性について
- 163 FISH法による乳腺腫瘍の細胞遺伝学的解析
- 104 異型アポクリン硬化性腺症の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 157 アポクリン癌5例の細胞学的検討
- 術前内分泌療法の組織学的治療効果に対する前立腺癌の神経内分泌化の臨床的意義(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ヒト精巣胚細胞腫瘍における神経内分泌形質発現の研究 : 免疫組織化学的手法および共焦点レーザー顕微鏡を用いた検討(論文賞受賞講演3,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- P-100 18歳女性の副腎に発生した低分化型神経芽腫の1例(その他(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-244 膵尾部神経鞘腫の一例(消化器-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-35 肺多形癌の2例(呼吸器1-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-161 子宮体部明細胞腺癌のHNF-1β発現に関する細胞学的検討(子宮体部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-159 子宮体部明細胞腺癌の細胞学的検討(子宮体部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-5 子宮頸部扁平上皮内病変におけるGLUT-1発現に関する検討 : koilocytosisに着目して(子宮頸部 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-31 子宮頸部より発生したadenosarcomaの1例(子宮頸部1,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 75 乳管内乳頭腫に出現する扁平上皮様細胞の免疫組織学的検討(乳腺 5)
- 肺硬化性血管腫4例の細胞像
- A-14 喫煙負荷ラットにおける視床下部・下垂体の内分泌環境変化とその回復過程の観察(神経,一般演題(口演発表),第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 術中腹水細胞診にて陽性を来した初期子宮頸癌の2例(子宮頸部2-(10), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 179 子宮体部明細胞腺癌の3例(子宮体部4)
- W5-4 酸化ストレスによるPKC情報伝達異常と神経細胞死(アポトーシス,ワークショップ5,第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 免疫組織化学の病理診断への応用(ショートコース11)
- 免疫細胞化学 : 三次元イメージングからみた陽性反応の"実像"(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺出血および腎不全により急激な転帰を辿った顕微鏡的多発血管炎 (microscopic polyangiitis) の1剖検例
- 98 乳腺穿刺細胞診が有用であったInvasive micropapillaly carcinoma 2症例の検討(乳腺 13)
- 155.両側乳腺に転移した子宮頸部原発小細胞癌の一例(子宮頸部9)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- B-31 ラット小腸APOPTOTICNUCLElにおけるTUNEL法とMG染色陽性部位の同時観察 : CONFOCAL LASER SCANNING MICORSCOPY(CLSM)の応用
- A-25 Lysosomal enzymes の DNA degradation への関与 : CC1_4投与ラット傷害肝をモデルとして
- P-27 非蛍光プローブCLSMの応用 : ステロイドホルモン産生卵巣腫瘍に於ける合成系酵素の局在観察
- 甲状腺乳頭癌の組織学的鑑別診断におけるDU-PAN-2免疫染色の有用性
- 134 乳腺間質肉腫の一例
- 腸上皮型粘液性卵巣癌と大腸癌の鑑別における cytokeratin7 および cytokeratin20 発現の有用性について
- 68 肺の神経内分泌腫瘍の細胞像の比較検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 神経内分泌細胞の発生に関する研究 : ヒト精巣胚細胞における検討
- B-7 神経内分泌細胞の発生分化に関する研究 : ヒト胚細胞腫瘍における検討(泌尿生殖器,一般演題(口演発表),第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 9.抗Glut1抗体の体腔液細胞診への応用(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W9-3 卵巣粘液性腫瘍における術中腹腔細胞診のアプローチ(卵巣癌および境界悪性卵巣腫瘍の細胞診,ワークショップ 9,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 甲状腺乳頭癌細胞診におけるDU-PAN-2免疫染色の有用性
- 甲状腺乳頭癌の細胞学的鑑別診断におけるDU-PAN-2の有用性と特異性
- O-10 子宮内膜細胞診にて内膜増殖症を疑った症例と組織診断結果との比較検討(子宮体部1, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P II-65 基底膜分解酵素の発現解析 : in situ zymographyによる活性局在の検討
- 細胞診による乳腺良性疾患の組織像推定 : その可能性と限界(乳腺穿刺吸引細胞診における組織像推定の意義と問題点)
- 171 乳腺穿刺吸引細胞診における精度向上のための一考察
- 371.子宮頸部細胞診にて検出されたチョコレート嚢腫合併卵巣明細胞腺癌Ic(b)期の1例(卵巣7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 360.乳腺穿刺細胞診で悪性多核巨細胞を多数認めた卵巣類内膜腺癌の乳腺転移の1例(卵巣4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮内膜病変と画像診断 : 超音波診断法を中心として(シンポジウム)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 細胞診断と画像診断(子宮体部)(細胞診断と画像診断)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- α-inhibin抗体の卵巣嚢胞液細胞診への応用
- プロゲステロン療法後に, 胚細胞様の分化を呈した異型子宮内膜増殖症の悪性転化の一例
- S3-3 東海大学医学部健診センターにおける婦人科検診の実績と今後の課題(各科領域の検診の現状と展望, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 梗塞壊死を伴った浸潤性乳管癌(充実腺管癌)の1例
- HIV感染陰性高齢者に生じたHHV-8関連Primary effusion lymphomaの1例
- 子宮頸部扁平上皮病変での Glucose transporter-1 (GLUT-1) 発現に関する基礎的検討(子宮頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺疾患における紡錘形細胞(紡錘形細胞が出現する各科領域の細胞診断, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-28 子宮内膜細胞診を契機に診断された子宮平滑筋肉腫の1例(子宮体部 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮体癌III期症例における腹腔細胞診の意義、とくに予後との関連について : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部VII
- W10-1 Cleaved caspase 3免疫染色による子宮頸部扁平上皮癌の治療効果予測(婦人科領域での細胞診を用いた治療効果判定と予後, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 迅速細胞転写法の検討
- 壁外性発育を呈した若年性大腸粘液癌の1例
- 307 甲状腺濾胞性腫瘍の細胞学的検討
- 201 肺転移で発見された desmoplsatic small round cell tumor of young adult の1例
- 92 浸潤性小葉癌の細胞学的および免疫組織化学的検討
- 189 壁外性発育を呈した若年性大腸粘液癌の1例
- ワII-4 モノクローナル抗体MOC-31の体腔液細胞診への応用
- 新しい分類による子宮内膜増殖症の細胞診:実践応用の利点と諸問題について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 卵巣腫瘍境界悪性の細胞診
- 176 子宮体部悪性リンパ腫の1例(子宮体部3)
- パパニコロウ染色後の細胞診標本を用いたFISH法によるHER2遺伝子増幅の検出
- 129 胸水と心嚢液穿刺細胞診で診断されたPrimary effusion lymphomaの1例(中皮・体腔液3)
- 130 乳腺におけるMaspinの免疫組織化学的検討
- 慢性甲状腺炎に合併した甲状腺乳頭癌4例の穿刺細胞診所見 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 甲状腺III
- calretininの体腔液細胞診への応用 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 中皮・体腔液III
- シ2-6.卵巣癌治療後症例に対する腹腔鏡下採取細胞診・組織診の意義 : シンポジウム2 : 治療法選択における細胞診の役割
- 子宮内膜増殖症の細胞診 : 実践応用の利点と諸問題(新しい分類による子宮内膜増殖症の細胞診)
- 138 スタンプ標本を用いたアポトーシス細胞の細胞化学的観察 : 光顕的および電顕的観察(その他5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワII-1 高度の細胞異型を示す多発性結節を随伴した甲状腺濾胞腺腫の1例(ワークショップII : 甲状腺)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 135 肺粘表皮癌の1例
- 卵管原発漿液性腺癌と子宮頚部上皮内腺癌を合併した一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 婦人科その他III
- 238.卵巣明細胞癌においてみられる基底膜様物質の検討 : 卵巣IV
- 401 子宮内膜細胞診における立体構築の解析 : 共焦点レーザー走査型顕微鏡(CLSM)と画像解析装置(CIAS)を用いて
- 320.体腔液におけるα-smooth muscle actin(SMA)の発現の検討(中皮・体腔液2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 体腔液における蛍光抗体法によるケラチンの観察 : 高解像度デジタルカメラを用いて
- 自動染色装置の細胞診標本への応用 : FISH法と免疫細胞化学
- 102 梗塞壊死をともなった浸潤性乳管癌(充実腺管癌)の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 20 原発性卵管癌における子宮内膜細胞診の診断的価値
- 慢性甲状腺炎に合併した甲状腺乳頭癌4例の穿刺吸引細胞診
- W4-3 原発巣推定のための免疫細胞化学的アプローチ(ワークショップ4 : 体腔液悪性細胞からの原発推定へのアプローチ)
- S5-5 早期子宮頸部腺癌の細胞像(シンポジウム5 : 子宮頸部早期腺がん細胞診の課題)
- 99 乳癌におけるCISH法を用いたHER2遺伝子検出の組織標本,細胞標本への応用(乳腺 13)
- 健診が発見の契機になった重複癌(子宮頸部腺癌および卵管癌)の1例