327.肺小細胞癌治療中に出現した腹水の細胞像(中皮・体腔液3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-22
著者
-
関 邦彦
虎の門病院病理部
-
関 邦彦
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
関 邦彦
虎の門病院(共済) 放射線診断科
-
関 邦彦
虎ノ門病院病理部
-
田中 さゆり
(財)結核予防会複十字病院臨床検査科
-
鈴木 亜妃
(財)結核予防会複十字病院臨床検査科
-
出井 禎
(財)結核予防会複十字病院臨床検査科
-
草野 行治
(財)結核予防会複十字病院臨床検査科
-
藤野 光明
(財)結核予防会複十字病院臨床検査科
関連論文
- DP-178-2 浸潤性乳癌における予後因子としてのCXCR4・CCR7の発現の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 81.中枢発生早期扁平上皮癌4例の喀痰細胞所見(呼吸器3:肺癌I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 副甲状腺機能亢進症・膵腫瘍・胸腺カルチノイドで発見され, 多発性骨転移をきたしたMEN 1型の1例
- トルコ鞍内の未分化悪性腫瘍の1例
- 脳室鏡を用いて診断に至った、下垂体柄Langerhans Cell Histiocytosisの一例
- 肺癌術後の対側肺からの急性増悪を確認しえた idiopathic pulmonary fibrosis/usual interstitial pneumonia の1剖検例
- Breast Cancer with Neuroendocrine Differentiation の1例
- PS-015-5 Docetaxelによる血清中および乳癌組織中Thymidine Phosphorylase誘導についての検討
- 症例 乳腺撮影上,特異な腫瘤像を呈した乳腺腫瘤の1例
- 腎転移で遷延性低血糖をきたした頭蓋内再発を繰り返すIGF-II産生性血管周皮腫の1例
- P-178 胸水細胞診におけるMammaglobinの有用性の検討(中皮・体腔液-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 401 前立腺末梢導管型乳頭状腺癌の尿道洗浄細胞診
- 353 腫瘍細胞に著しいemperipolesisを認めた食道原発so-called carcinosarcoma
- P-34 熱融解曲線法を用いたEGFR遺伝子変異解析の細胞診検体への応用2(呼吸器1-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 342 巨大副甲状腺腫の一例
- 89 悪性膵内分泌腫瘍の2例 : 捺印細胞診所見
- 83 好酸球増多症を伴った肝原発の悪性線維性組織球腫(炎症型)の1例
- 子宮内膜間質肉腫の2例(子宮体部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 298 内膜細胞診に腫瘍細胞が出現した卵管癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 122 乳腺adenomyoepitheliomaの1例
- 106 Apocrine carcinomaの1例
- IV-145 肝原発MFH (malignant fibrous histiocytoma)の1切除例
- 胃生検検索により Glomus tumor を診断し得た1症例
- 当院における乳腺原発悪性リンパ腫についての検討
- 正常肝に生じ高度の脂肪化を伴った肝細胞癌の2例-超音波画像における脂肪性腫瘍との鑑別について-
- SF-098-3 MDCTを用いた乳癌術式選択の広がり(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-038-3 浸潤性小葉癌に対する乳房温存療法の実際(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 148 核異型のある間質細胞が見られた良性葉状腫瘍の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 181 大腸癌肺転移との鑑別が困難であった肺腺癌 (気管支表面上皮型腺癌) の一例
- 120.肺髄膜腫の1例 : 呼吸器IV
- 201.診断に苦慮した肺 Epithelioid hemangioendotheliomaの1例 : 呼吸器III
- 222 細胞形態の異なる重複肺カルチノイドの1例(呼吸器IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 胸部CT検査にて発見された末梢小型肺腺癌切除例の細胞学的検討
- 138 肺原発腺偏平上皮癌の細胞学的検討
- 41 肺粘表皮癌切除例の細胞学的検討
- 細胞診にて腺癌を疑った甲状腺の腺腫様結節の1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 甲状腺I
- 慢性結核性膿胸の膿胸壁に発生した悪性リンパ腫の4例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器VII
- CT発見高分化肺腺癌切除例における細胞像の検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器II
- 327.肺小細胞癌治療中に出現した腹水の細胞像(中皮・体腔液3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 201.喀痰細胞診における各種蓄痰集細胞法の検討(呼吸器1, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- S-I-5.胸部外科領域における迅速細胞診の診断的意義(術中細胞診, シンポジウム(I), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)