細胞診と超微形態学(会長講演, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
腟原発悪性黒色腫4例の細胞像
-
29. 剥離細胞の超微形態学的細胞膜病変(子宮頸部VII)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
-
290 ヒト卵巣癌培養細胞株のCEA産生に関する検討
-
38. 子宮頚部高度分化型腺癌(いわゆるAdenoma Malignum)の細胞像について(婦人科9:その他1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
10.分娩時における血中カテコールアミン(第15回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
-
2.当科心身症専門外来14年間の統計(第15回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
-
更年期障害患者における自律神経機能異常 : Microvibrationを用いて
-
II-D-50 更年期障害におけるホルモン測定意義の検討(婦人科)(一般口演)
-
II-D-49 精神分裂病合併妊娠分娩の5症例(婦人科)(一般口演)
-
II-D-45 産婦人科心身症外来におけるうつ病患者(婦人科)(一般口演)
-
II-D-7 産褥6日間における不安尺度(産婦人科)
-
II-D-2 婦人科手術前後における心理, 自律神経, ホルモンの変動(産婦人科)
-
168 外陰Paget病の1例 : 同一細胞の光顕-走査型電顕-透過型電顕観察(婦人科 外陰)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
176. 子宮内膜剥離細胞の光顕 : 走査型電顕-透過型電顕による連続観察(子宮体部VII)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
-
171. 子宮内膜剥離細胞の光顕-走査型電顕-透過型電顕による連続観察(子宮頸部VIII)(第32回日本臨床細胞学会総会)
-
170. 子宮内膜細胞診の細胞集塊形態における光顕および走査型電顕観察の検討(子宮頸部VIII)(第32回日本臨床細胞学会総会)
-
35. 子宮頸癌治療後30年を経て発症した膣原発肉腫の1例(婦人科II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
-
222.腹膜中皮細胞と卵巣腫瘍からの剥離細胞における光顕,電顕連続観察(体腔液3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
-
C-7)機能性子宮出血に対する心身医学的アプローチ(第17回日本心身医学会総会)
-
367 子宮体癌における直接塩基配列決定法によるk-ras癌遺伝子点突然変異の検出および癌局所リンパ球浸潤度の解析
-
婦人科手術 (子宮全摘出術) における心身医学的管理 : 第14回日本心身医学会北海道地方会演題抄録
-
産褥6日間における YG うつ得点および疲労の自覚症状 : 第14回日本心身医学会北海道地方会演題抄録
-
産婦人科心身症関連疾患におけるマイクロバイブレーション (自律神経機能検査) に関する研究 : 第14回日本心身医学会北海道地方会演題抄録
-
細胞診への超微形態学的アプローチ(要望講演〔I〕, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
卵巣原発の中胚葉性混合腫瘍の1例 : 細胞・組織学的ならびに電顕的観察
-
細胞診と超微形態学(会長講演, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
-
7.産婦人科心身症外来における10年間の統計(第11回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
-
6.月経に伴う愁訴(第11回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
-
5.神経性食思不振症の2症例(第11回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
-
II-D-8 夫立会い分娩の意義に関する研究(産婦人科)
-
122. 絶食療法の作用機序に関する研究 : 身体的変化
-
更年期障害の病型分類と薬剤治療効果との関係(産婦人科(2))
-
7 ヒト子宮頸癌におけるp53遺伝子発現の検討
-
299 ヒト卵巣癌におけるp53遺伝子ならびにras癌遺伝子の発現
-
子宮原発悪性リンパ腫の1例
-
ラット培養黄体細胞でのPhospholipase CおよびPhospholipase A_2活性化におけるGTP結合蛋白質の関与に関する検討
-
227 ラット黄体細胞のアラキドン酸遊離機構の検討
-
45 子宮内膜癌細胞質および核内エストロゲンレセプターのMonoclonal抗体による測定について
-
III-8.細胞診,コルポ診,大割連切診の比較研究(シンポジウム(III)子宮頸部の細胞診と生検の不一致をめぐって, シンポジウム, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
I-64.子宮頸部初期adenosquamous carcinomaの細胞学的ならびに電顕的研究(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
-
C I-1 分娩第一期における心身医学的研究 : Microvibrationと呼吸曲線を中心にして(産婦人科)
-
47.子宮頚部腺癌の組織学的分化度に関する細胞学的・超微形態学的特徴について(第12群 婦人科(頸部(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
19.女性***原発悪性黒色腫について(第5群:婦人科〔5〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
3.ヒト子宮頚部正常及び異常上皮培養細胞の核DNA量及び染色体数の検討(第1群 子宮頸部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
IIC-39 分娩第一期のmicrovibration I(産婦人科)
-
BI-25. 分娩に対する心身医学的研究 : ポリグラフによるアプローチ(産婦人科)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
-
BII-10 鏡映描写法の情動生理学的研究(婦人科(2))(第18回日本心身医学会総会)
-
BII-9 産褥期の育児不安(婦人科(2))(第18回日本心身医学会総会)
-
C-3)Relaxationと陣痛曲線(1)(第17回日本心身医学会総会)
-
分娩と血中カテコールアミン : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
-
IIC-31 分娩と血中カテコーラミン
-
ID-7 婦人科手術(子宮全摘術)に対する心身医学的研究(第1報)(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
-
絶食療法の作用機序に関する研究 : 演者自身の体験(絶食療法)
-
婦人科手術(子宮全摘術)に対する心身医学的研究(第1報)(泌尿器科・産婦人科)
-
分娩第一期のmicrovibration II : 陣痛誘発・強化例について(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
-
IIC-40 分娩第一期のmicrovibration II : 陣痛誘発・強化例について(産婦人科)
-
心身症外来における職業婦人と専業主婦の相違点(産婦人科(1))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク