音韻解釈と空演算子
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿においては、tough構文における現象を通じて、空演算子に音韻素性があるのかどうか、あるとすればそれがなぜ空の音韻素性でなければならないのか、という問題について理論的・経験的考察を行う。Chomsky (2001a)をはじめとする最近のミニマリスト理論に従うならば、空演算子はそれが移動する限りにおいて音韻素性を持たなければならず、従って空演算子の音韻素性は空でなければならない。この特性は空演算子をX^0範躊であると仮定することにより説明が可能となる。Nakagawa (2000,2002)で示した空演算子のNP分析およびLF削除分析を支持する証拠は、本稿におけるX^0分析にもそのまま応用できる。
著者
関連論文
- 人間環境系学生の適応過程に関する縦断的研究(その4)
- 人間環境系学生の適応過程に関する縦断的研究(その3)
- 人間環境系学生の適応過程に関する縦断的研究(その2)
- 人間環境系学生の適応過程に関する縦断的研究
- 音韻解釈と空演算子
- PROの認可と素性一致
- 英語と日本語のTough構文に対する統一的分析に向かって
- コントロール節の範疇とPRO
- 空演算子の非移動分析とTough構文
- Promiseタイプ動詞の補部におけるPROの主語コントロールについて
- Tough 構文における空演算子の削除に対するさらなる証拠
- 関係詞と空演算子の平行性
- 書評 Valentina Bianchi: Consequences of Antisymmetry