多重選択ナップザック問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多重選択ナップザック問題は、通常の(連続形)ナップザック問題に多重選択条件を付したもので、つぎのように書かれる。P:目標関数[numerical formula]拘束条件[numerical formula]各iに対し、x_<ij>(j=1、2、…、m_i)のたかだか1個が正の値をとる。(4)ただし・n・m_iは正整数、a_<ij>、c_<ij>、bは正の実数である。この問題は、いわゆるNP完全族に属す難しいものであることが分かっており、一般的に多項式オーダーの計算量で最適解を得るアルゴリズムは存在しないと考えられている。本論文では、簡単な計算で得られる近似解法を提案するとともに、分枝限定法にもとづく厳密解法についても述べ、両者の理論的性質を調べ、その計算実験を行なった。その結果、本問題はNP完全族の中では比較的容易なものであることが分かった。両解法の基本は、Pの多重選択条件(4)を[numerical formula]に緩和して得られる線形計画問題P^^が簡単に解けるという事実にある。P^^の最適解x^^=(x^^_<11>x^^_<12>、…、xx^^_<nm_n>)は、そのままPの最適解でもあるか、あるいはただ1つのi=i^^に対し、連続するx<ij>^^^ー1、x<ij>^^^が正の値をとり他のiは(4)をみたすという性質をもっている。近似察法の第1怯x^^の変数x<ij>^^^_ー1、x<ij>^^^の一方を0に固定し、他方を条件(2)(3)の許す範囲の最大値に定めて得られる解の良い方をとるものである。係数を一様乱数から生成した問題では、n=1000、m_i=2程度の大規模な問題でも、FACOM230/60の1秒以下で、z^<(R)>/z^0≧0。9990をみたす良い近似解が得られている。ただし、z^<(R)>は近似解の値、z^0はPの最適値である。さらに、この近似解法の改良も検討され、より優れた計算結果を得ている。つぎに、厳密解を求める分枝限定法のアルゴリズムをつぎのように構成した。分解操作:各部分問題P_tに対しその線形計画問題P^^_tを解き、x<ij>^^^ー1、x<ij>^^^>0ならば、それぞれを0に固定して2個の部分問題を生成する。限定操作:P^^_tの値z^^_tの近似解の値z^<(R)>_tをそれぞれ上・下界値として限定操作を実行する。このアルゴリズムはきわめて効率良く動作し、前記の一様乱数から生成した問題では、n=500、m_i=2程度の問題でもFACOM M190を用いてO。1〜O。2秒で最適解が得られている。nに対する計算時間の増加も0(nlogn)程度である。しかし、意地悪く構成した難しい問題では、計算量がnの指数オーダで増加することも確かめられている。
- 社団法人日本オペレーションズ・リサーチ学会の論文
著者
-
長谷川 利治
京都大学工学部数理工学科
-
茨木 俊秀
京都大学
-
茨木 俊秀
豊橋技術科学大学
-
寺中 勝美
横須賀電気通信研究所
-
岩瀬 次郎
日本IBM
-
長谷川 利治
京都大学工学部
-
長谷川 利治
京都大学 大学院 工学研究科 応用システム科学科
関連論文
- Tree型予約チャンネルをもつ予約通信方式のスル-プット解析
- Tree型プロトコルのスル-プット解析
- 衛星通信システムにおける木プロコトルの改良と性能解析(待ち行列理論とその周辺)
- 衛星通信システムにおける適応型木プロトコルの解析
- 勤務スケジューリング問題に対する局所探索法(医療・福祉・スケジューリング(2))
- 制約充足問題に対するタブー探索における評価関数の重みの自動調整(数理計画(1))
- 資源制約付きスケジューリング問題に対する近似解法(スケジューリング(2))
- 大気汚染観測点の最適配置
- 木状の方策をもつ組合せ最適化問題の有限状態表現
- コスト関数と多重しきい値をもつ有限オ-トマトンの受理能力
- 多重選択ナップザック問題
- RICアルゴリズムによるデータベースからの構造的従属関係の発見
- 無向ネットワーク内の全ての最小カットを表すカクタス表現の構成について(グラフ理論(1))
- 仮説を利用した推論方式
- A Composite Queue with Vacation/Set-up/Close-down Times for IP over ATM Networks
- データベースシステムにおける2レベルのデータ単位を考慮した直列化可能性について(計算アルゴリズムと計算量の基礎理論)
- 制約充足問題(CSP)に対するタブー探索におけるプログラムパラメータの自動調節(組合せ最適化(2))
- 汎用組合せアルゴリズムとしての制約充足問題(CSP)に対する近似解法(組合せ最適化(2))
- 制約充足問題(CSP)に対するタブー探索の適用(組合せ最適化(3))
- 移動時間コスト関数を考慮した時間枠つき配送計画問題に対する局所探索法(組合せ(1))
- 定期発注方式をもつ在庫管理システムの摂動解析とその最適化への応用(数理モデルにおける最適化理論)
- ネットワークの辺連結度増加問題を解くアルゴリズムの計算機実験(グラフ理論(2))
- 配置コストをもつ長方形詰込み問題に対する局所探索法の高速化(組合せ最適化(2))
- 配置コストをもつ長方形詰込み問題に対する局所探索法について(統合オペレーション(4))
- 配置コストをもつ二次元配置問題に対する局所探索について(組合せ最適化)
- 変分不等式に対する反復解法とその交通流均衡問題への適用
- 最大納期遅れを最小にする1機械処理順序問題に対する6種の近似解法の評価 : 準備時間のある場合
- 藤重, 岩田先生Fulkerson賞受賞のニュース(情報の窓)
- Support Vector Machineにおけるルールの利用(線形計画)
- データ分類におけるノイズ量の評価について(数理計画(1))
- データからの知識獲得における常識ルールと例外ルールについて(数理計画(2))
- On Minimum Edge Ranking Spanning Trees
- 京都大学統合情報通信システムKUINSの基本概念とシステム設計
- 分散環境下における性能評価支援知識ベースシステムに関する考察(ソフトウェア)
- 辺連結度増加関数の計算法(ネットワーク(1))
- ある種の資源配分問題の解法について
- 対称3進巡回AN符号 (多値論理およびその応用)
- Arbitration Under Different Information
- Research on Empty-Core Games
- 最終ダブルオファー仲裁(FDOA)の均衡戦略の解析について(ゲーム理論(1))
- Double-Offer Bargaining Rule
- Further Analysis of the Arbitration Procedure FDOA
- Arbitration for Bayesian Collective Choice Problem
- Intrinsic Gap and Final-Double-Offer Arbitration
- 加法性コスト関数をもつ有限オ-トマトンの受理能力--双対モデル
- 多次元コスト関数をもつ有限オートマトンについて (情報科学の数学的基礎理論と応用)
- ある種の平面有向ネットワークの多品種流問題について(計算アルゴリズムと計算量の基礎理論)
- 平面有向ネットワ-クのクラスCUに対する多品種流問題について
- ある種の平面有向ネットワ-ク上の多品種流問題について (ネットワ-ク問題論文)
- 木型衝突解消アルゴリズムの拡張確率ペトリネットを用いたモデル化と性能解析(待ち行列理論とその周辺)
- 情報伝送システムにおけるフロ-制御アルゴリズム (最近のアルゴリズム特集) -- (通信)
- データベースシステムの同時処理制御における直列可能性のいくつかのクラスについて(計算機科学の基礎理論とその応用)
- MULTIVERSION CONCURRENCY CONTROL SCHEME FOR A DISTRIBUTED DATABASE SYSTEM(Software Science and Engineering)
- Acknowledging Ethernetの性能解析
- 分散デ-タベ-スシステムにおける同時実行制御
- 分散デ-タベ-スの問合せ処理
- 優先度付きアクセス待ち時間をもつCSMA/CD方式の性能解析
- Augmenting a (k-1)-Vertex-Connected Multigraph to an l-Edge-Connected and k-Vertex-Connected Multigraph
- Optimally Augmenting to Make a Biconnected Graph Four-Edge and Three-Vertex Connected
- Augmenting edge-connectivity and vertex-connectivity simultaneously
- タブー探索による直交ラテン方陣の構成(組合せ最適化(2))
- 知識発見アルゴリズムによるクラス分割手法 : オブジェクト指向データベースにおけるスキーマ設計
- コンテナターミナルにおけるシフト計画
- 無向ネットワークの最小カットを求める実用的高速アルゴリズム(グラフ・ネットワーク)
- A Tight Upper Bound on the Number of Small Cuts in Undirected Networks
- 変動する環境下での1機械スケジューリング問題に対する遺伝アルゴリズムの適用について(組合せ最適化(3))
- カッティングストック問題におけるパターン生成法について(組み合わせ最適化(2))
- パターン数最小化を目的とするカッテイングストック問題について
- ランダム順処理規則に従うゲート式M^/G/1 システムの待ち時間の解析
- データベースに基づく通信ネットワーク管理へのアプローチ
- データベースからの知識発見とアクティブデータベースシステム技術の融合
- リリースタイムとハンドリングタイムを考慮した木状経路における搬送スケジューリング(スケジューリング)
- 待ち行列と道路交通制御(待ち行列-モデリングと解法-)
- 非同期論理回路について (多値論理およびその応用 II)
- 三進算術演算装置
- 多値論理回路について (多値論理およびその応用研究会報告集)
- 中国における情報通信基盤整備の現状と市場経済発展への影響〔III・完〕 : 中国の電気通信の発展に関する予測と展望
- 中国における情報通信基盤整備の現状と市場経済発展への影響〔II〕 : 中国の電気通信システムの総合評価
- 中国における情報通信基盤整備の現状と市場経済発展への影響〔I〕 : 中国の電気通信事業の発展と改革
- 安全性から見た新交通システム(バスと新交通システム)
- 概念クラスタリングを用いた属性指向のアルゴリズムによるデータベースからの知識獲得
- ランダム順処理規則に従うM^[X]/G/1システムの待ち時間の解析(待ち行列(2))
- Optimal Scheduling Policies in Time Sharing Service Systems
- Learning Algorithm for 2×2 Stochastic Games with Incomplete Information
- 京都大学統合情報通信システムKUINSにおける基幹ループLANの機能
- 数理計画法研究会(RAMP)報告
- 正決定木によるデータ解析(組合せ最適化(1))
- 一般化2次割当問題に対する大規模近傍探索法の適用について(数理計画(1))
- 一般化時間枠制約付き配送計画問題に対する局所探索法の適用とその応用(組合せ最適化)
- 多資源一般化割当問題に対する大規模近傍探索法の適用について(組合せ最適化)
- 時間枠制約付き配送計画問題に対する局所探索法の適用について(数理計画(3))
- 集合被覆問題に対する局所探索法について(数理計画(3))
- 経済指標データの論理的解析とその回帰分析への適用について(金融(1))
- 集合被覆問題に対する局所探索について(組合せ最適化(2))
- 種々のポートフォリオ選択問題と数値実験による考察(金融)
- メタ戦略のロバスト性について(メタ戦略(1))
- 組合せ最適化問題に対する遺伝的アルゴリズムの適用について(組合せ最適化)
- Extensions of Partially Defined Boolean Functions with Missing Data
- Error-Free and Best-Fit Extensions of Partially Defined Boolean Functions
- 数値データの論理的分析(組合せ最適化(3))