(14) 教育方法・課程部会 IV : (1) 能力差に応じる独創性の育成 : 技術革新下における中等教育の課題として
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐藤 三郎
大阪市立大学
-
有田 健一
大阪市大
-
牧野 宇一郎
大阪市立大学
-
有田 健一
大阪市立大学
-
蜂屋 慶
大阪市立大学
-
横田 三郎
大阪市立大学
-
前田 博
京都大学
-
横田 三郎
大阪市立大学文学部
関連論文
- デューイの科学思想について
- 1. デューイの眞理観
- 米ソ比較教育 その二 : 一般教育と専門教育の問題をめぐって
- 高校生の学習と生活に関する調査研究
- 高校教育の新しい動向と問題点
- 全国アンケート調査の分析解釈 : 高校教育改革の問題点
- 高校像と教育課程に関する調査研究
- 日本における大学教育と留学生活に関する意見調査 : 中国留学生の場合
- 上海(中国)と大阪の子どもの生活と学校 : その比較調査
- 高校教師の意識及新教育課程と高校生
- 高校教員の教職生活に関する意識構造 : 高校教員のアンケート調査から
- 転換期における高校教育の実像
- 岐路に立つ高校教育の動向 : 高校教員のアンケート調査から
- 高校教育の改善に関する調査研究
- シンポジウム 提案I
- 講演「学力保障」
- 能力とは何か : 教育課程と能力観
- 高校教育課程の多様化に関する調査報告
- カリキュラム編成とコンピュータ導入(コンピュータ利用の教育システムの功罪)
- コンピューター利用の教育システムの功罪(シンポジアムIV,シンポジアム)
- 科学的基本概念理解のための指導方法の研究 : ドライ・ラボによる生物教育課程の研究 : 〔I〕 生物学者に対するアンケートの結果について
- 科学的基本概念理解のための指導法の研究 : 1. 研究経過
- ドライ・ラボ原理による自主的実験学習の研究 : 高校「生物」の教育課程の再編成との関連において : (1) 研究の経過と教育課程編成の視点
- 3 ドライラボの学習指導
- II 学習指導法の検討
- 1) 能力差に応じる独創性の育成 : 技術革新下における中等教育の課題として : I 本研究の概要
- (14) 教育方法・課程部会 IV : (1) 能力差に応じる独創性の育成 : 技術革新下における中等教育の課題として
- 探求原理に基づく道徳指導の実証的研究 : 小学校低学年を対象にして
- 2 ドライラボの再定義
- ドライラボ原理による自主的実験学習の研究 : (2)ドライラボの原理と実験授業の分析
- III 実験授業記録の分析
- 202 「徳目」の意味と民主主義
- 101 教育哲学のあり方
- 307 「芸術による教育」という主張の変遷 : シラー美的教育論の歴史的意義に関連して
- 研究体制のあり方
- ドライラボ原理による自主的実験学習の研究 : (1)研究プログラム作製の原理と経過の概要
- (20) 産業教育部会 : 産業教育としてのインドの基礎教育の問題点
- コナント報告の背景
- 306 「労働適性」の教育についての一考察
- 1. 一般教育の方法に関する考察
- 『神聖喜劇』の中の人権闘争
- 科学的基本概念理解のための指導方法の研究 : ドライ・ラボによる生物教育課程の研究 : 〔II〕 ドライ・ラボによる高校「生物」授業の評価実験について
- 実験授業の学習効果について
- ドライ・ラボ原理による自主的実験学習の研究(総合研究・試験研究要約)
- ドライラボ原理による自主的実験学習の研究 : (3)自主的実験学習の学習効果について
- IV 実験授業の学習効果について
- 1408 「性差に対する児童の意見について」
- 318 "所属"(Belonging)の質的変化に就いて
- 問題児指導についての一調査
- ドブロリューボフの教育論について : その唯物静的人間観を中心にして
- 1.教育中性論の二三の根據について