幼児教育における遊戯音楽(唱歌)の成立過程 : フレーベルの幼稚園導入からの検討
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 第49回公開シンポジウム 子どもと音楽しよう
- 幼児の遊びにおける「意欲」と「獲得した内容」の質的検討 : 幼児の4つのタイプをめぐって
- 保育園における0歳児の社会 : 情緒的発達に関する研究
- イギリスの幼年期教育 : インフォーマルな学校教育と子どもの生活(母親の教育観に関する英日比較をとおして)
- 教育実習の観点と反省
- 大学における保育者養成の課題(その1) : 戦前の保育者養成
- フレーベルの『母の遊戯と育児歌』の教育的意義とアメリカ,日本での受容の検討 : その2 日本での受容と「遊戯唱歌教材」としての意味
- 境界線級発達遅滞児の幼稚園の遊びのなかでの発達過程に関する事例研究
- フレーベルの『母の遊戯と育児歌』の教育的意義とアメリカ,日本での受容の検討 : その1 その教育的意義とアメリカでの受容
- 文化と幼児教育、保育者養成プログラム
- 「唱歌」の成立とその特質 : フレーベルの遊戯唱歌と伊澤=メイスンの二つの経路から
- 教員養成機関におけるキーボード・ハーモニーについての研究(その1)
- ソルフェージュ研究(4)
- 子どもの歌に関する研究 (2)
- 子どもの歌に関する研究 その1
- ソルフェージュ研究(その3)
- ソルフェージュ研究(その2)
- ソルフェージュ研究(その1) : ダルクローズ・ソルフェージュの全体像
- 保育者(教育者)に望まれる「ピアノ力」その3 : 保育場面での保育者の子ども注視率
- 保育者(教育者)に望まれる「ピアノ力」その2 : 教育場面でのピアノ使用の分析と実践について
- 保育者(教育者)に望まれる「ピアノ力」その1 : ピアノ演奏時の身心諸機能の関連について
- 『幼稚園唱歌集』教材としての展開
- 幼児教育における遊戯音楽(唱歌)の成立過程 : フレーベルの幼稚園導入からの検討
- 文化と幼児教育、保育者養成プログラム(自主シンポジウム12)