仮想的な構造データベースを用いた経験的ポテンシャルの検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2003-08-25
著者
-
陶山 明
東大院・総文・生命環境
-
高野 光則
早大・理工・物理
-
高野 光則
東大院・総文・生命
-
陶山 明
東大院・総文・生命
-
高野 光則
早稲田大学理工
-
高野 光則
東大院・総合文化
-
中村 寛則
早大・理工・物理
-
弓削 洋平
東大院・総合文化・生命環境
-
中村 寛則
東大院・総合文化・生命環境
-
陶山 明
東大院・総合・生命
関連論文
- 3P350 DNAでつくられた自律的に動作するチューリングマシン(その他))
- 3P073 ペプチドの状態間遷移における水の役割 : Transition Path Samplingの応用(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 力場及びimplicit溶媒によるポテンシャルエネルギー曲面とダイナミクスの変化
- 1P222DNAコンピューティングによる遺伝子発現計測
- 1P335 試験管内のタンパク質合成分子オートマトンの作成(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P280 細胞サイズのリボソーム中での自律型DNAコンピューティング(生体膜・人工膜(ダイナミクス),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P302 自律的なDNA/RNA分子反応で構成された振動系(数理生物学、非平衡・生体リズム,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P135 ハイブリダイゼーション速度が速くなるように考慮されたDNA配列の設計手法(蛋白質(蛋白質工学・進化工学)、核酸結合蛋白質、核酸,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P352 RTRAC (自律型分子コンピュータ)の理学・工学応用に向けた技術基盤の構築(その他))
- 3P351 自律的核酸分子計算素子の理論的解析と応用(その他))
- 2P126 基板上に固定したヘアピンDNAを用いた大容量分子メモリ(核酸 A) 構造・物性))
- 2P124 DNAのHybridization反応の速度論的解析(核酸 A) 構造・物性))
- 2P301 自律的に動作する分子コンピューターによる核酸配列の変換(バイオエンジニアリング)
- 2P300 超並列的に動作するヘアピンDNA分子メモリ(バイオエンジニアリング)
- 2P299 基板上に固定したヘアピンDNAを用いた分子メモリの開発(バイオエンジニアリング)
- 2P109 融解温度が一様なDNAに関するHybridization反応の速度論的解析(核酸 A) 構造・物性)
- ヘアピン型DNAを利用した分子メモリシステムの構築
- 1P313 フォトライゲーションを用いた金表面上でのDNA-ROMの実現(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3R1545 ハイブリッドDNAコンピュータによるNP完全問題の解法(28.バイオエンジニアリング,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3PD036 DNA分子コンピュータによるNP完全問題の解法
- 2P125 DNAナノ構造体のプログラム可能な階層的アセンブリ(核酸 A) 構造・物性))
- 2P115 転写調節蛋白質SYCRP1がSynechocystisゲノム上に結合する部位△Gに基づく予測と実験的検証(核酸 B) 相互作用・複合体)
- 25pPSB-53 キネシン-微小管の相互作用エネルギー地形(ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 1P010 アクチンGF変換の分子動力学シミュレーション(蛋白質(構造・構造機能相関),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 25pPSB-54 F1Fo回転モーターにおけるファインマン・ラチェット機構(ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 3P161 化学ポテンシャルに駆動されるFoモーターにおける分子動力学シミュレーション(分子モーター))
- 遺伝情報解析と DNA コンピューター - 実用的 DNA 計算機をめざして -
- 2P029蛋白質分子の大きな構造変化を再現するための粗視化モデル
- 分子動力学計算でみた水中でのPolyalanineのHelix-Coil転移 : Folding dynamicsとEnergetics
- 3P314 Rugged Energy Landscapeを持つ力学系(非平衡・生体リズム))
- 1P315 フォトライゲーションにより安定化された自己組織化DNAアレイ(バイオエンジニアリング、計測,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- S02I3 DNAコンピュータ技術のバイオテクノロジーとナノテクノロジへの応用(分子コンピュータと分子通信:生物機能を利用した新たな情報処理・情報通信システム,シンポジウム,第45回日本生物物理学会年会)
- 2L1315 ロボットによるDNAコンピューティング実験
- DNAコンピュータによるハミルトン経路問題の解法
- 新しい計算パラダイム
- 3PD038 分子コンピュータを用いた遺伝子発現計測
- 系統的-塩基置換による結合自由エネルギー変化から推測されるcAMP受容蛋白質-DNAの結合機構
- 1M1515 Binding Free Energy Changes for the interaction of SYCRP1 with DNA by Systematic Base Pair Substitution
- 分子モーターの動作原理解明に向けた分子動力学計算
- 3P148 Gアクチン構造状態の核酸依存性とFアクチン形成との連関(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P036 Janus-type Go modelを用いたプリオンの構造変換シミュレーション(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 2P029 分子動力学計算によるアクチンの構造状態遷移(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 26pYW-6 ミオシン分子の構造ゆらぎ : 弾性体モデルの基準振動解析とJanus-GoモデルによるMD計算(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26pYW-2 Folding速度と鎖長および天然構造トポロジーとの相関 : 温度依存性と相反性(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 1P051 Off-lattice Janus-type Goモデルによるモーター蛋白質構造変化の分子動力学計算(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- Janus-type Goモデルを用いたフォールディング過程における中間構造蓄積量決定因子の探求
- 仮想的な構造データベースを用いた経験的ポテンシャルの検証
- 1I1645 3次元格子Goモデルの非ガラス的ダウンヒルフォールディング過程(1.蛋白質(C)物性,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3PA055 All-atom model simulation (MD)からのIsing-based helix-coil transition modelの妥当性の検討
- 既合成DNA末端固定法によるDNAチップ作製法の開発
- 1S03 DNAチップを用いた塩基配列の高速探査
- 1Q19 Helix-Coil転移と1/f揺らぎ
- 1本のBiopolymerにみられるSolid-Liquid-likeな転移とFlicker Noise(第42回 物性若手夏の学校(1997年度))
- Helix-Coil転移に見られる1/fゆらぎ(複雑系5)
- 1P219DNAコンピュータの新しいアーキテクチャおよび3充足可能性問題の計算
- 1P009 ミオシン分子モータードメインにおけるリガンド依存的アロステリック構造変化に関する分子動力学計算(蛋白質(構造・構造機能相関),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P191 アクトミオシンの分子間相互作用エネルギー地形(分子モーター))
- 21pXG-9 アクチン-ミオシン間の相互作用エネルギーの解析(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 3P129 ミオシン分子の弾性的アロステリック効果に関する動力学計算(分子モーター)
- 14pTA-1 分子動力学計算で探るアクトミオシンの動作原理(主題 : 物理モデルで探る生命現象・機構の解明, 領域 12)
- 1P203緑藻における単細胞から多細胞への進化過程の形式言語による解析
- 1M1630 自己増殖系による分子プログラミング
- 第1.5世代DNAコンピュータの構築
- DNAコンピュータによるSATの解法
- 3H1600 頻出する短い配列によるE.coliゲノムの進化的考察
- 3PD021 DNA配列中の類似配列の出現頻度による進化的考察
- 3S4a04 無細胞タンパク質合成系を利用した人工遺伝子回路の合理的な構築(合成生物学の挑戦と将来,ワークショップ)
- 3G1345 単細胞と多細胞の計算能力の測度(24.数理生物学,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 自律的に動作する分子コンピュータ
- アクチン・ミオシン結合の計算機実験
- 大学教授のためのバイオ物理入門(9)細胞の中で働くコンピュータ(後編)