2P306 フェリチン超分子自己組織化におけるN末端残基の影響(バイオエンジニアリング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-10
著者
-
岩堀 健治
JST・CREST
-
慶澤 景子
JST・CREST
-
山下 一郎
JST・CREST
-
三島 由美子
JST・CREST
-
岩堀 健治
科技構・さきがけ:奈良先端大・物質
-
慶澤 景子
Jst・crest:奈良先端大・物質
関連論文
- 原子間力顕微鏡を用いた無機物認識ペプチドのターゲット認識メカニズムの解明
- 1Ep23 球殼状タンパク質を鋳型として合成された硫化銅ナノ粒子の作製法とナノ粒子の特徴(タンパク質工学,一般講演)
- 1P020 フェリチン変異体の結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 3P-1179 球殻状タンパク質Apoferritinへの硫化銀ナノ粒子作製と特徴(6a生物化学工学,一般講演,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3Da05 球殻状タンパク質を用いた蛍光発光ナノ粒子の作製とバイオミネラリゼーション機構の解明(分析化学・物理化学,一般講演)
- 1P331 小型球殻状タンパク質リステリアDpsにおける硫化カドミウムナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P329 アポフェリチン内部空洞を利用した硫化金ナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P328 球殼状タンパク質アポフェリチン内における硫化銅ナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1J11-5 球殼状タンパク質を用いた化合物半導体ナノ粒子の作製とバイオミネラリゼーション機構の解明(分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- 3P332 球殼状タンパク質リステリアフェリチンを用いた半導体ナノ粒子の作製(バイオエンジニアリング))