2P050酵素反応における特異的相互作用の直接測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2001-09-10
著者
関連論文
- 35 シス型プレニル鎖延長酵素の構造と機能 : Micrococcus luteus B-P26のウンデカプレニル二リン酸合成酵素の構造解析(口頭発表の部)
- 60(P-39) ファルネシル二リン酸合成酵素の反応機構解明のためのアプローチ(ポスター発表の部)
- P-44 組織培養を利用した機能性イソプレノイドの合成(ポスター発表の部)
- 65(P-45) 野生型および変異型ファルネシル二リン酸合成酵素を用いた人工基質の酵素反応 : オメガ位に親水性基を持つアリル性基質ホモログの反応性(ポスター発表の部)
- 78(P-4) 遺伝子組換え体、短鎖プレニル二リン酸合成酵素を用いたエポキシアルコールの不斉合成(ポスター発表の部)
- 45(P-2) プレニル二リン酸合成酵素の機能変換の試み : 変異酵素の基質特異性(ポスター発表の部)
- 2P102 転写因子タンパク質およびDNA間の特異的相互作用の直接測定(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- 1P094 転写因子タンパク質とDNAの相互作用のコロイドプローブAFMによる評価 : 塩基配列依存性(蛋白質 E) 計測・解析の方法論)
- 転写因子タンパク質とDNA間相互作用における特異性の直接評価
- 1K1445 転写因子タンパク質とDNA間の特異的相互作用の直接測定(1.蛋白質(C)物性(E)計測・解析の方法論,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 6 イソプレノイド生合成における鎖延長機構 : 中鎖プレニル二リン酸合成酵素遺伝子のクローニングとその解析(口頭発表の部)
- 1P093 基質鎖長による酵素-基質複合体の相互作用力変化(蛋白質 E) 計測・解析の方法論)
- 1K1500 酵素-基質複合体における特異的相互作用の直接測定と基質結合部位の評価(1.蛋白質(C)物性(E)計測・解析の方法論,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2P050酵素反応における特異的相互作用の直接測定
- 1 中鎖プレニル二リン酸合成酵素の構造と反応機構の解析(口頭発表の部)
- Bacillus subtilis由来のヘプタプレニル二リン酸合成酵素の発現系の構築
- 2P103 フュージョンタグを用いたシリカ基根上へのタンパク質固定化と相互作用測定(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- 1P078 コロイドプローブ原子間力顕微鏡を用いた転写タンパク質間相互作用の直接測定(蛋白質(計測解析の方法論),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- イソプレノイド酸による脂肪油滴誘導とそのタンパク質解析
- ゲラニルゲラニル二リン酸合成酵素の酸化還元に伴う高次構造変化