1E1500 MDシミュレーションによるPYPの光異性化反応機構の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2000-08-05
著者
-
山本 茂義
中京大学教養部
-
倭 剛久
名古屋大学大学院理学研究科
-
山田 篤志
分子研計算科学セ
-
倭 剛久
名大・理
-
垣谷 俊昭
名大・理
-
山本 茂義
中京大・教養
-
山田 篤志
名大・理・物理
-
垣谷 俊昭
名城大学理工学部
-
山田 篤志
名大・理
関連論文
- 原子軌道密度集合による分子軌道解析支援3D描画システムの開発(センサネットワーク,Webにおける映像メディア処理,応用及び一般)
- 分子骨格操作に伴う分子軌道変化可視化システムMOOTIC(ネット,ゲーム等,仮想空間における映像メディアの処理,表現,応用,及び一般)
- 分子骨格操作に伴う分子軌道変化の等値面リアルタイム描画システム
- 分子骨格操作に伴う分子軌道変化の解析支援における等値面のリアルタイム表示(情報可視化, 通信品質やヒューマンファクタを考慮したモバイルネットワーク及びVRアプリケーションの構築, 及び一般(キーワード: VR, ヒューマンファクタ, アプリケーション品質))
- 3P059 基準振動解析による変異タンパク質の等温圧縮率計算(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- はたらくタンパク質 : エネルギー, 電子, プロトン, リガンド移動の計算生体高分子科学
- 分子骨格操作に伴う分子軌道変化可視化システムMOOTIC(ネット,ゲーム等,仮想空間における映像メディアの処理,表現,応用,及び一般)
- Theoretical Study of Dielectric Saturation in Molecular Solutions by the Monte Carlo Simulation
- Monte Carlo Simulation Study on the Structure and Reaction at Metal-Electrolyte Interface. : II.Mechanism of Nonlinear Electrode Reactions
- Monte Carlo Simulation Study on the Strucuture and Reaction at Metal-Electrolyte Interface
- 原子軌道密度集合による分子軌道解析支援3D描画システムの開発(センサネットワーク,Webにおける映像メディア処理,応用及び一般)
- RISCワークステーション上のNUMPAC行列乗算の性能
- 30p-XC-7 中間結合励起移動の理論III
- 分子動力学計算でみた水中でのPolyalanineのHelix-Coil転移 : Folding dynamicsとEnergetics
- Topographical Metric to Analyze the Thermal Fluctuations of Protein Conformation
- 22aWB-2 バクテリオロドプシンO中間体の理論的構造モデリング(22aWB 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 29a-M-4 視物質ロドプシンの光異性化と無輻射遷移
- ロドプシンにはtorsion potentialが働いている
- 29pZD-1 ロドプシン光異性化反応を駆動する力がタンパク質から与えられることの直接的証拠
- 1D1400 プロトン化Schiff baseレチナールの安定性に対するロドプシン中のアミノ酸残基の寄与(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P144ロドプシンの光異性化モデル(Twist Sharing Model)及びボンド選択性のメカニズムの解析 : X線結晶構造を用いたMDシミュレーション
- 1E1600 バクテリオロドプシンの光異性化プロセスの励起状態ダイナミクスシミュレーション
- 1E1500 MDシミュレーションによるPYPの光異性化反応機構の解析
- 30p-PSA-76 バクテリオロドプシンの励起状態ダイナミクスのシミュレーション
- 分子骨格操作に伴う分子軌道変化のリアルタイムボリュームレンダリング
- 対話操作を伴う分子の電子密度雲のリアルタイム表示 : テクスチャ量の増加に対するグラフィックカードの性能劣化について
- 対話操作を伴う分子の電子密度雲のリアルタイム表示 : テクスチャ量の増加に対するグラフィックカードの性能劣化について(人工現実感)
- 対話操作を伴う分子の電子密度雲のリアルタイム表示 : テクスチャ量の増加に対するグラフィックカードの性能劣化について
- 非経験的分子軌道法プログラムパッケージMOLPRO
- リアルタイム操作を伴う原子・分子の電子密度雲のビジュアライゼーション
- 25pPSB-42 二量体中の励起エネルギー移動に関する改善した理論(ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 3P290 非弾性トンネル機構が引き起こす蛋白質中電子移動速度の異常なエネルギーギャップ依存性(光生物 B) 光合成))
- 27pYW-2 光合成反応中心における非弾性トンネル電子移動(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27pYW-1 蛋白質中電子トンネル移動経路のダイナミカルモデル(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 2P248 光合成バクテリア反応中心のBacteriopheophytinからprimary quinoneへの電子移動における非弾性トンネル現象(光生物 B) 光合成)
- 1P287 Photoactive Yellow Proteinの時間分解蛍光スペクトルの解析(光生物 A) 視覚)
- 29pPSB-28 多量体における中間結合的な励起エネルギー移動に関する理論の構築とそのB850への応用(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 29pWE-4 蛋白質中長距離電子移動の電子トンネル因子の超高速ゆらぎの物理的意味と観測量に与える影響(タンパク質・核酸・生体膜)(領域12)
- 光合成アンテナ系では中間結合励起エネルギー移動のメカニズムが働いている
- 光合成反応中心の電子トンネル経路は蛋白質構造の熱揺らぎによって変化する
- 29aZD-12 Interatomic tunneling current map を用いた光合成反応中心における長距離電子移動の研究
- 2D1615 蛋白質構造の熱揺らぎが電子移動反応の電子因子に与える影響(18.光生物(B)光合成,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2D1630 LH2のB800の系統的な色素交換によってB800-B850の励起移動メカニズムを解く(18.光生物(B)光合成,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P152光合成アンテナ系LH2のB800からB850への励起移動の新しいメカニズム
- 27aYT-12 励起子のコヒーレンス長の考察
- 27aYT-11 LH2の励起子状態描像の検討
- 27aYT-10 Generalized master equationによる中間結合励起移動の理論
- 22aXA-5 中間結合励起移動の理論VI : 他の様々な励起移動の理論との比較
- 22aZD-8 光合成バクテリア光捕集系(LH2)の吸収スペクトルの理論的解析
- 22aZD-7 中間結合励起移動の理論V : 光合成アンテナ系での励起状態のcoherence lengthに関する研究
- 又賀先生の研究と人
- 28p-XC-6 モンテカルロシミュレーションによる電極反応の研究IV
- 30a-YY-7 モンテカルロシミュレーションによる電極反応の研究
- 分科会7 : 「廻るレチナール.踊るロドプシン.そして.」 (第39回生物物理若手の会 夏の学校報告)
- 理論計算+生命情報学で初めて見いだされた機能性残基 : DNA補修酵素の場合
- 24pP-14 中間結合励起移動の理論VI
- 29pPSB-23 非対称ポテンシャルによる光受容蛋白質の高効率光反応機構(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 蛋白質の構造機能相関を可視化する : イ***ープロテインの光異性化反応駆動力の解析
- 蛋白質が駆動するベクテリオロドプシンの光異性化反応
- 31aPS-83 Protein-driven photoisomerization Reaction : Ab initio QM/MM study of photoactive yellow protein
- 2H1515 蛋白質が駆動する光異性化反応 : 非経験的QM/MM法によるレチナール蛋白質の研究(3.膜蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D0915 蛋白質が駆動する光異性化反応 :非経験的QM/MM法によるイ***ープロテインの研究(18.光生物(A)視覚,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 25aPS-65 MDシミュレーションによるPYPの光異性化反応機構の解析
- 生体エネルギー変換の原理 : H^+-ATPaseの機構
- 20pWE-2 DNA光補修酵素の電子移動反応と機能(20pWE 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- from Baylor College of Medicine, Houston Olivier Lichtarge 研究室
- 3P249 MLSCMO法による光受容タンパク質の励起状態計算(光生物学(視覚と光受容)、放射線生物学,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P252 PYPの吸収波長制御の分子論(光生物 A) 視覚・光受容))
- 1P288 タンパク質励起状態計算の新手法(光生物 A) 視覚)
- 蛋白質中電子トンネル移動経路のダイナミカルモデル
- 2P044蛋白質中長距離電子移動における熱揺らぎの影響
- 1D1015 cytochrome c oxdase内長距離電子移動経路の解析
- 22aZD-4 タンパク質中電子トンネル経路の理論的決定法
- 1PB057 タンパク質中の電子移動経路の理論的研究
- 30p-PSA-75 タンパク質中の電子移動経路の理論的研究 : アズリンを用いた計算
- 光合成アンテナ系の励起移動のメカニズム
- バクテリオロドプシンの励起状態ダイナミクスの分子動力学シミュレーション
- 27a-Q-7 バクテリオドロプシンの励起状態ダイナミクスの分子動力学シミュレーション
- 26p-S-10 中間結合励起移動の理論
- 31a-YB-10 バクテリオドロプシンの励起状態ダイナミクスの計算機実験
- 2U18 バクテリオロドプシンの励起状態ダイナミクスのMD
- 基底状態の分子の光吸収スペクトルから励起状態ダイナミクスの情報を得る方法(FTOA)の開発 : ロドプシンの光異性化ダイナミクスへの応用
- 中部支部からのたより
- 2P321 蛋白質中電子トンネリングカレントの揺らぎの起源(光生物学(光合成・視覚と光受容),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P320 蛋白質中電子移動反応のトンネル経路の新しいモデル(光生物(光合成),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 19pTC-8 蛋白質中長距離電子移動反応における電子トンネル行列要素の高速揺らぎの起源(生物物理,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 27pTH-4 Rehm-Wellerによる蛍光消光速度の実験データにみられる逆転領域の異常性に対する完全な説明(27pTH 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 3SB56 生体電子移動反応はマーカス理論がすべてではない(タンパクと電子,エネルギーの移動 : 理論は生物物理研究に役立つのか?)
- 3U08 赤色・青色色素の波長制御にける加算性と協力現象
- 原理主義と現象論
- 日米科学セミナー「レチナール蛋白質の生物物理化学」報告
- 一つの方向としての化学物理(これからの物性物理,物性研究20周年記念特集)
- 2p-SA-6 光合成 : 効率のよい電荷分離と電子伝導
- 2a GB-10 ロドプシンの蛍光について
- 4p-N-1 分子の吸収スペクトル及び蛍光スペクトルにおける0-0遷移エネルギー
- 2S4-1 電子と核が織り成す蛋白質のしなやかな分子機能(2S4 タンパク質の構造に秘められた動作原理を読み取る,第46回日本生物物理学会年会)
- タンパク質による光情報処理と光エネルギー変換の分子機構
- Theoretical Study of Optical Absorption Curves of Molecules. IV : Improvement of Self-Consistent HMO Method Using a New Resonance Integral and Investigation of a Relation between Bond Alternation and Wavelength of Optical Absorption
- 第1部 総論 : II.研究の現状と展望 : 1)各分野の研究の現状と展望 : 16)量子生物学
- 29a-X-3 極性溶媒中の電子移動の理論(29a X 生体物理)