1S14 表面力直接測定によるタンパク質物性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 1997-09-05
著者
-
栗原 和枝
東北大学反応化学研究所
-
定家 義人
国立遺伝学研究所変異遺伝部
-
石黒 亮
理研・BSI
-
藤田 昌也
国立遺伝学研究所放射線アイソトープセンター
-
石黒 亮
岐阜大学工学部
-
Sasaki Darryl
Sndia National Laboratories
-
定家 義人
国立遺伝学研究所
関連論文
- A214 シリカガラス表面上におけるプロパノールの分子クラスター構造形成に関する分子動力学的研究(マイクロ・ナノスケール6)
- 歯質, 金属, プラスティックスの接着の科学 : 接着界面と歯科材料研究
- 3P036 C2H2型ジンクフィンガータンパク質、Zicタンパク質の構造とGli及びGlisタンパク質との系統樹的関係の解析(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- Efficiencies of DNA Inactivation and Mutation Induction by Tritiated glycerol in Bacterial Systems
- 3P035 Zicタンパク質の構造と物性(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2805 エタノール/シクロヘキサン溶液とシリカガラス界面におけるエタノールマクロクラスター形成機構の解明(OS-28B,OS-28 熱流体の分子シミュレーション)
- C141 エタノール/シクロヘキサン混合溶液構造の溶液モル比率依存性およびエタノール拡散係数変化の分子論的解釈(OS-11 ナノスケール伝熱IV)
- 3M0930 赤外分光法による高分子表面へのタンパク質の吸着とそれに伴う構造変化の測定(1.蛋白質(C)物性,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 表面力測定による微粒子間相互作用と固-液界面物性の評価
- 分光研究を振り返って
- AFMによるSigmaA-Spo0A表面間の相互作用の測定
- 1S14 表面力直接測定によるタンパク質物性の評価
- 3P241 界面活性剤を用いた基板支持型脂質二重膜の自発的形成の制御(生体膜・人工膜 A) 構造・物性))
- 3P053 グアニジン塩酸塩存在下における大腸菌外膜蛋白質OmpAの立体構造の安定性に及ぼすオクチルグルコシドの効果(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 1P064 グアニジン塩酸塩存在下における大腸菌OmpAの構造変化(蛋白質 C) 物生(安定性、折れたたみなど)))
- 1P211 非イオン性界面活性剤を用いた、固体表面におけるリン脂質膜の自発的形成の制御(生体膜・人工膜 A) 構造・物性)
- 1I1015 変性剤存在下における大腸菌外膜蛋白質OmpAの立体構造の温度変化(1.蛋白質(C)物性,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 細胞分化を制御するペプチドの発見
- 3PA088 コロイドプローブ原子間力顕微鏡によるタンパク質膜間の相互作用の直接測定 : SigmaA・SpoOAタンパク質
- 表面力測定と接着力
- 表面力測定法と機能性界面活性剤集合系の特性
- 遺伝子と突然変異(化学教育における環境問題のとらえ方)
- スポア形成-遺伝情報発現講節のモデル機構-