1R09 塩基とアミノ酸の相互作用自由エネルギー曲面の計算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 1997-09-05
著者
-
相田 美砂子
国立がんセ研
-
皿井 明倫
理研ライフ
-
相田 美砂子
広島大院理:広島大qulis
-
相田 美砂子
広島大学大学院理学研究科
-
Pichierri Fabio
理研ライフ
-
沈 君偉
理研ライフ
関連論文
- 31p-T-8 Pd(110)c(4x2)-ベンゼンのフェルミレベル近傍の電子状態とSTM像
- 1P136 DNA塩基と蛋白質アミノ酸の相互作用自由エネルギーランドスケープ(核酸,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P048 CLE酵素による生分解性プラスチックの分解機構(蛋白質(機能),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P116 アミノ酸側鎖-核酸塩基対間の相互作用自由エネルギーマップ : Arg、LysおよびHis(核酸 B) 相互作用・複合体)
- アミノ酸側鎖による塩基配列認識 : 相互作用自由エネルギーマップと配列コンテクスト依存性
- 3P103蛋白質・DNA認識におけるアミノ酸・塩基相互作用の特異性 : 長鎖アミノ酸及び芳香族アミノ酸
- 1P044繊維状ウイルス(Pf1, Pf3)のアルギニン側鎖の配向決定に関する基礎的研究 : アルギニン残基のラマンテンソル決定
- 1L1330 核酸塩基・アミノ酸相互作用の自由エネルギーランドスケープ : 蛋白質によるDNA認識における特異性
- 3PA122 転写因子のターゲット予測 : Structure-based法とab-initio法
- 核酸塩基とアミノ酸側鎖の相互作用の自由エネルギーマップ