46. 高速道路照明設計に用いる限界対象物(第二報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人照明学会の論文
- 2003-08-26
著者
-
菅原 剛
株式会社東関東
-
戸枝 邦夫
株式会社東関東
-
大屋 和幸
日本道路公団
-
加賀 啓記
日本道路公団
-
吉持 達郎
日本道路公団
-
加賀 啓記
東日本高速道路株式会社
-
吉持 達郎
日本道路公団施設部施設建設課
関連論文
- 46.高速道路照明設計に用いる限界対象物について((4)照明理論)
- 46. 高速道路照明設計に用いる限界対象物(第二報)
- トンネル照明における総視認率の検討
- 料金所用衝撃緩和装置の安全性評価
- ワイヤレスカードシステムの実用検討例(その1) : 有料道路の自動料金収受システム
- 料金所用衝撃緩和装置の安全性評価
- 電気集塵機によるサブミクロン粒子の集塵特性
- 42.トンネル照明における総視認率の検討(第三報)((4)照明理論)
- 37.トンネル照明における限界対象物の視認性検討(第二報)((4)照明理論)
- 36.トンネル照明の視認性評価における大画面CGの有用性検討((4)照明理論)
- 48. 車線軸均斉度と不快感に関する実験
- 47. トンネル照明における総視認率の検討(第二報)
- コストリダクションと施設性能 (小特集 施設)
- 神奈川県内の人と物の動き--そこで東名高速道路の管理現場は何を
- 東名高速道路「不正通行」の実態と舞台裏
- ケニア共和国道路維持機械の現況
- 民営化と機械化
- デジタルカメラ・画像伝送を用いた現場管理の効率化 (建設のロ-コスト化・省力化)
- トンネル照明設備の保守率設定
- 非線形計画法およびファジィ制御に基づく道路トンネル換気制御