J.-J.ルソーにおける「自然」・社会・「環境」認識と「環境教育」をめぐる考察序説
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper attemps to point out three aspects of J.-J. Rousseau as follows.1 He accused "the principle of evil" in "~,n6en R6gime" as a thinker of the Enligthtment. I am interested in the fact that Rousseau censured "societ~ civile" for deforestation, pollution and other environmental problems originated from great expansion of private land, urbanization etc.2 He studied ecological functions of forests and relations between vegetable organism and land, as an ecologist. Rousseau was very anxious about their destruction by agricultural and industrial activities of civilized society, in his book of "Discoars sur l'origine et les fondements de l'inegalite' parmi les hommes" written in 1755.3 As an educational theorist, he proposed an instructional plan for "homme naturel" in "tmile" which included two subjects of natural phenomenes and natural religion that could be found some elements similar to environmental Ethics.4 In my opinion, J.-J. Rousseau was not only a philosopher but also an ecologist and theorist of environmental education in the 18th century. これまで筆者は,J-J.ルソー(Jean-Jacques Rousseau,1712~1778)の著作の中に,今日の我々が言うところの「環境」を意味する一連の言説があることに注目し,その整理を試みるとともに,これらルソーの「環境」としての「自然」認識が,彼の「文明社会」(フランス旧制度社会)批判の一翼を形成していることを示唆してきた。 本稿ではさらにこれらの検討をふまえて,ルソー思想の大きな柱の一つである「自然人」(エミール)教育,とくに自然現象・自然宗教教育(環境教育)を考察し,あわせてルソーの「自然」・社会・「環境」認識の相互関連および「環境教育」構想との関係を吟味することとした。また,現代環境教育に対する示唆についても簡単に触れようとした。これらはいまだ試論的段階ではあるが,この検討を通じて今後の研究課題を自覚してみることも,本稿の目的の一つである。
- 文教大学の論文
著者
関連論文
- J.-J.ルソーにおける、自然環境の認識と社会的ジレンマ問題 : 考察序説
- 国際学部学園生活調査報告
- 大学1年生と留学生に対する個別的指導・相談活動の展開について : アンケート調査結果を中心に
- J.-J.ルソーにおける自然界の認識 : 考察序説
- J.-J.ルソーの経済観と「社会的経済(協同経済)」(Economie Sociale)
- J.-J.ルソーにおけるネイチャーライティング(環境文学)
- ニュートンとJ.-J.ルソー : 18世紀ヨーロッパにおける自然と神
- 『孤独な散歩者の夢想』(J.-J.ルソー)における老年期の課題と風景の世界 : 考察序説
- J.-J.ルソーにおける自然空間の諸相と「化学論」に見る生態学的認識 : 研究序説
- J.-J.ルソーにおける「自然」・社会・「環境」認識と「環境教育」をめぐる考察序説
- 授業と成績に関する満足層と不満層の分析 : 国際学部学生アンケート調査から
- 放送の費用便益分析の展開と放送研究における位置づけ
- 放送の社会的,経済的分析に関する一考察 : 二つの知的営為の融合化のために