ブドウトラカミキリの発育に及ぼす温度と光周期の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブドウトラカミキリの生活環と環境要因の関係を明らかにするため,発育と温度ならびに光周期との関係について調べた。孵化後の幼虫発育は温度と光周期の影響を受け,長日型の反応を示した。光周反応を示す温度範囲は比較的高く,27.5°Cと30°Cの長日条件下(16L:8D)でのみ蛹化率は高く,短期間で蛹化した。短日条件(11L:13D)での蛹化率は低く,30°Cでも蛹化する個体はほとんどなかった。25°Cの長日では約25%が蛹化した。20°Cでは長日条件下でも蛹化個体は極めて少なかった。27.5±3°Cにおける光周反応の臨界日長は約13.5時間であった。越冬幼虫の加温試験から,本種の幼虫は10, 11月には発育適温に移しても蛹化できない1種の休眠状態にあり,12月以降に休眠覚醒がおこると考えられた。越冬後の4月に採集した幼虫の発育への光周期の強い影響は認められなかった。蛹化後の発育や卵期間への光周期の影響はほとんど認められなかった。蛹期間,未成熟成虫期間(成虫が羽化して脱出するまでの期間),卵期間に関する発育零点はそれぞれ10.5, 3.8, 9.7°Cで,有効積算温度は187.5, 224.0, 114.1日度であった。
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1982-02-25
著者
関連論文
- 果樹用防風樹における天敵相
- S13 ガラス室ブドウのカンザワハダニに対するチリカブリダニの制御能力と放飼効果に及ぼす農薬の影響(ダニ学)
- F45 ガラス室ブドウのカンザワハダニに対するチリカブリダニの放飼方法(ダニ)
- ガラス室ブドウのカンザワハダニに対するチリカブリダニの放飼効果と在来天敵類の発生
- チリカブリダニの発育と産卵に及ぼす数種農薬の影響
- チリカブリダニの増殖法-2-飼育密度の検討
- カンキツ園および施設栽培ブドウにおける薬剤抵抗性カブリダニ類の探索
- ガラス室栽培ブドウにおけるカンザワハダニと天敵の越冬生態
- S15 カンキツ園および施設ブドウにおける薬剤抵抗性カブリダニ類の探索(ダニ学)
- カンザワハダニの増殖と発生に及ぼすブドウの品種と殺虫剤散布の影響
- H14 ブドウトラカミキリの発生時期の地域差(生活史・光周反応・休眠)
- F37 スミスハダニの寄生性,休眠と農薬に対する感受性(ダニ)
- D10 スミスハダニの発育と休眠(ダニ)
- 263 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XIV. チリカブリダニの生存期間と産卵量におよぼすpreyの種類の影響
- SE1 ニセナミハダニ、カンザワハダニ、ミカンハダニのカンキツとマメ科植物への寄生性(ハダニ談話会)
- ミカンハダニの高温変温条件における増殖率
- チリカブリダニの増殖法-1-餌ハダニの増殖用植物と餌の種類の検討
- F44 ガラス室ブドウにおけるカンザワハダニおよび天敵の越冬場所と発生源(ダニ)
- D-63 チリカブリダニの増殖に及ぼす温度の影響(天敵・生物的防除・イネミズゾウムシ・ダニ学)
- C-22 ブドウトラカミキリの生活史(発生消長・生活史)
- ブドウトラカミキリの発育に及ぼす温度と光周期の影響
- E-31 ガラス室ブドウにおけるカンザワハダニの発生と農薬散布の関係(ダニ学)
- E-1 ブドウトラカミキリの発育に及ぼす温度と光周期の影響(生活史・光周反応・休眠)
- 614 ガラス室ブドウのカンザワハダニに対するチリカブリダニの放飼効果
- 612 ニセナミハダニのカンキツ寄生性 : ハダニ系統間の寄生葉位の差
- サンゴジユケブカハムシの発生経過,特に越冬卵のふ化時期について
- サンゴジュケブカハムシ成虫の摂食消長
- E106 ニセナミハダニとカンザワハダニのカンキツへの寄生性(ダニ類生活史等2)
- E103 チリカブリダニとケナガカブリダニの発育に及ぼす湿度の影響(ダニ類生活史等1)
- B116 サンゴジュケブカハムシの発生経過 : 特に越冬卵のふ化時期について(休眠覚醒)
- 428 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XX天敵効果を発揮する高温側の限界温度(一般講演)
- 427 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XIX.チリカブリダニの食性(一般講演)
- 426 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XVIIIチリカブリダニの越冬(一般講演)
- チリカブリダニによるハダニの生物的防除 :XVII 半促成栽培イチゴにおけるチリカブリダニの放飼時期と捕食効果(一般講演)
- チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XVI.チリカブリダニの捕食量と産卵数におよぼす餌密度および温度の影響(一般講演)
- チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XV チリカブリダニの貯蔵試験(一般講演)
- 262 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XIII チリカブリダニの発育期間