攻撃行動と脳内カテコラミン(心身症とアミン)(Psychosomatic Diseases and Amines)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The relationship between central catecholamines (CA) and emotional behaviors was examined in olfactory-bulbectomized rats (OB rats). To deplete brain CA, either α-methyl-para-tyrosine (α-MT) or 6-hydroxydopamine (6-OHDA) was administered.The following results were obtained.(1) In OB rats, the turnover rate of brain NA in the cortex, hypothalamus or brain stem was significantly accelerated on the 14 th postoperative day, showing no site-dependent difference. In these OB rats, exaggerated aggressive and exploratory behaviors were observed, reaching their peak at about 2 weeks after operation.(2) Administration of α-MT caused marked suppression in exploratory behavior showing close co rrelation with brain NA content, but little change in defense aggressiveness or muricidebehavior.(3) Intraventricular administration of 6-OHDA, which did not cross blood brain barrier, induced the long-lasting and drastic depletion of brain NA, but no change in peripheral CA.(4) Intraventricular 6-OHDA elicited or facilitated defense aggressiveness in OB rats, but did not in sham operated rats. Exaggerated exploratory behavior in OB rats, however, was supressed transiently by intraventricular 6-OHDA.(5) Bilateral intraolfactory-bulbar injection of 6-OHDA depleted cortical NA content to 50 percent of control, but caused no change in aggressive behavior, suggesting no involvement of noradrenergic neurons in olfactory bulb in the control of aggrressive behavior.The results obtained in this study suggested brain catecholaminergic neurons, except that in olfactory bulb, had an inhibitory action on the defense aggressiveness.
- 日本心身医学会の論文
- 1974-02-01
著者
関連論文
- BII-15. 透析患者における心理的側面について(第3報)(臨床心理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 神経性食思不振症:下垂体性腺系 (やせ)
- 降圧剤の臨床的研究 : Bietaserpine, Trichlormethiazideおよび両者併用投与の薬効についてのDouble-Blind Controlled Study
- CI-8 ストレス反応における中枢ニューロトランスミッターの役割について(動物実験(2))(第18回日本心身医学会総会)
- CI-7 実験神経症ラットの耐糖能について(2)(動物実験(2))(第18回日本心身医学会総会)
- C-38)実験神経症ラットの耐糖能について(第17回日本心身医学会総会)
- B-6)情動行動および脳内カテコールアミンに対する6-hydroxydopamineの影響(第7報)(第17回日本心身医学会総会)
- B-42) 情動行動および脳内カテコールアミンに対する6-hydroxydopamineの影響(第6報)(精神病態生理)
- 14.情動行動および脳内カテコールアミンに対する6-hydroxydopamineの影響(第4報)(第13回日本精神身体医学会九州地方会 演題抄録)
- 情動行動および脳内カテコールアミンに対する6-hydroxydopamineの影響(第5報)(内分泌)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 1.情動行動および脳内カテコールアミンに対する6-hydroxydopamineの影響(第2報)(第12回日本精神身体医学会九州地方会演題抄録)
- I-15 固定法による実験潰瘍形成における交感神経系の役割について(第7報)(情動・生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- I-14 情動行動および脳内カテコールアミンに対する6 hydroxydopamineの影響(第1報)(情動・生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 65)嗅球摘出ラットにおける交感神経 : 副腎髓質系の動態について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 29)実験潰瘍および消化性潰瘍に対するHydroxyzineとOxyphencyclimineとの併用効果(第11回日本精神身体医学会総会)
- 嗅球摘出ラットにおけるカテコールアミンの変動 : とくにAggressivenessとCatecholaminesとの関連について
- 71)嗅球摘出ラットにおける交感神経-副骨髄質系の動態について(精神生理(11))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 32)実験潰瘍及び消化性潰瘍に対するHudroxyzineとOxyphencyclimineの併用効果(第11回日本精神身体医学会総会)
- 41)嗅球摘出, 中隔野破壊ラットにおけるカテコールアミンの変動 : 特にAggressivenessのCatecholamineとの関連について(精神生理(II))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 33)2,3の向精神薬の実験潰瘍に及ぼす影響について(精神生理(II))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 32)実験潰瘍形成に及ぼす交感神経系の役割について(精神生理(II))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 神経性食思不振症の内分泌系(下垂体-性腺系および甲状腺系)について(神経性食欲不振)
- A II-14 神経性食欲不振症患者の性障害の問題について(神経性食欲不振)
- AII-13. 神経性食思不振症における内分泌学的観察 : I : LH-RHテスト(食思不振)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- I-6 糖尿病に及ぼす情動的ストレスの影響について : 嗅球摘出ラットにおけるカテコラミンと血糖(情動と生理機能)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- 2.糖尿病の精神身体医学的研究 : 嗅球摘出ラットにおける血糖とIRI(第12回日本精神身体医学会九州地方会演題抄録)
- 17) 硬皮症における心病変 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 攻撃行動と脳内カテコラミン(心身症とアミン)(Psychosomatic Diseases and Amines)
- 情動行動と下垂体副腎皮質系に対する中枢性カテコールアミンの影響(生体機能の中枢性調節3)
- B-71) 透析患者における心理的側面について(第2報) : 臨床へのアプローチ(泌尿器科領域における心身症)
- B-70) 透析患者における心理的側面について(第1報) : アプローチの方法(泌尿器科領域における心身症)
- うっ血性心不全にて死亡した進行性筋ジストロフィー症の一剖検例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 行動療法(バイオフィードバック療法)の併用により著明な改善をみた若年発症の重症高血圧症の一治験例(循環器)