昆虫の翅の振動とその波形
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
昆虫の飛翔解析の試みとして,筆者は昆虫の翅音を録音し,これをオシロスコープにかけてその波形を出し,同時にその周波数を求めた。供試昆虫は1971年夏,別府市扇山の周辺で任意に採集した昆虫で,鞘翅類9種,ハチ・アブ類12種,カの類2種,トンボ類5種,セミ・ウンカの類3種の総数,31種である。その結果,多くの供試昆虫の周波数は250∼350Hzにあり,僅かの数値の違いもあるが,種類間の違いも認められる。次に,翅音の波形は翅の上げ降し運動の程度をあらわし,大きな波形は翅の大ぶりを示し,小さな波形はその小ぶりを意味すると仮定した。ゆえに,翅音の音色は描れる波形のすべてを示すものである。波形は[A]∼[F]の6型に分けて整理した。中でも,正弦型に近い波形を示したものに,カの類とシオヤアブがあり,また,トビイロウンカの波形は翅の振動による起伏(周期,振幅)がきわめて著しかった。その他の供試昆虫の波形は翅を大きく1∼数回振動させて後,小さくはばたいて継続させるというよらな,それぞれ固有の波形を示した。
- 1974-09-25
著者
関連論文
- D2 昆虫類、土壌動物、ウシガエル、ジムグリ、アカネズミの窒素含量(生理学)
- 森林生態系におけるキノコ類に含まれる栄養塩類の含量
- D3 台湾と日本における温帯森林生態系でのリン、窒素、BHCの分布の比較(生理学)
- クロマツ, スギ, ヒノキ, タケの各人工林でのリンとBHCの分布と移動
- C53 クロマツ、スギ、ヒノキ、タケの各人工林でのリンとBHCの分布と移動(毒物・殺虫剤)
- 台湾と大分県の低地森林生態系でのリン, 窒素, カリウム, カルシウム, マグネシウム, ナトリウムとBHCの分布の比較
- 昆虫類, 土壤動物に含まれるカリウム, カルシウム, マグネシウム, ナトリウムの含量
- 草原生態系でのリンとBHCの分布と移動
- C54 草原生態系でのリンとBHCの分布と移動(毒物・殺虫剤)
- E-40 長野県仙丈岳山麓の昆虫と落葉,土壌にみられるBHC汚染(農薬残留・自然保護)
- B230 駒ケ岳山麓における昆生類のBHC汚染(汚染・自然保護)
- E207 農薬の環境汚染が生物に及ぼす影響 : 第1報 4種の育機燐剤(DDVP Salithion Malathion Diazinon)による環境汚染がアズキゾウムシに及ぼす影響(農薬残留)
- 大分県における森林生態系の高度の違いによる栄養塩類の分布
- C48 大分県における森林生態系の高度による栄養塩類の分布と移動(生態学)
- 阿蘇火山の森林生態系におけるリン、窒素、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ナトリウムとBHCの分布と移動
- 北海道の森林と湿原の生態系におけるリン、窒素、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ナトリウムとBHCの分布と移動
- D52 阿蘇火山の森林生態系における栄養塩類とBHCの分布と移動(生理学・生化学・形態学・組織学)
- D51 北海道の森林と湿原の生態系における栄養塩類とBHCの分布と移動(生理学・生化学・形態学・組織学)
- 台湾と日本における温帯森林生態系でのリン, 窒素, BHCの分布の比較
- 山林火災跡地でのリン, 窒素とBHCの分布と移動
- D1 山林火災跡地でのリン、窒素とBHCの分布と移動(生理学)
- D-18 海辺の生態系と森林生態系にみられるBHC汚染の比較(毒物・殺虫剤・発生予察・防除技術・天敵・生物的防除)
- D-17 ニワトリ,昆虫類にみられるBHCの生物濃縮(毒物・殺虫剤・発生予察・防除技術・天敵・生物的防除)
- 昆虫のピットホ-ルトラップに用いる誘引物質の効力比較
- E-41 大分県の昆虫類,ミミズ,落葉,ヤハズエンドウ,牛糞にみられるBHC汚染(農薬残留・自然保護)
- 環境動物と昆虫類の問題
- 219. 直流(脈流)によるゾーリムシの細胞賦活と寿命の問題
- 直流・脈流によるゾーリムシの細胞賦活に関する実験的研究
- 直流による蛋白質疎水結合の回復
- D307 農薬の環境汚染が生物に及ぼす影響第2報 : 有機燐殺虫剤による汚染アズキで生育したアズキゾウムシにみられる生物的影響(農薬残留・汚染)
- 235 脈流によるアズキゾウムシの生命賦活現象(生理学, 生態学, 昭和44年度 日本農学会大会)
- 昆虫の翅の振動とその波形
- 昆虫類とその食物に含まれる無機リンの含量
- E-42 昆虫のピットホールトラップに用いる誘引物の効力比較(農薬残留・自然保護)
- 243 昆虫の食物連鎖にみられる無機リンの含量
- 242 昆虫類に含まれる無機リンの含量
- クロマツ針葉を摂食したマツカレハ終令幼虫のふん中の無機リンの含量
- D309 残留農薬の調査に関する研究第4報 : 長野県乗鞍高原ならびに上高地のオサムシ類と土壌にみられるBHC汚染について(農薬残留・汚染)
- E208 Ca^Mg^K^+Na^+を含む4種のイオン培地が、ゾーリムシの分裂に及ぼす影響(農薬残留)
- E206 残留農薬の調査に関する研究III : 大分県のオサムシ類にみられるBHC汚染(農薬残留)
- 605 残留農薬の調査に関する研究II : 大分県におけるBHC環境汚染について(一般講演)
- 201.昆虫の飛翔と翅の振動数に関する実験的研究
- 355 温度差によるゾウリムシの分裂と寿命(昭和40年度日本農学会大会分科会)