近畿地方におけるスギドクガの大発生について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1985-08-25
著者
関連論文
- スギカミキリの繁殖適応度における雌成虫サイズの役割
- 奈良県のスギおよびヒノキ若齡造林地で採集された野ネズミ類
- 近畿地方におけるスギドクガの大発生について
- 大発生時のスギドクガ幼虫密度と被害葉量について
- スギドクガの大発生がスギの肥大生長におよぼす影響について
- Control Method of the Adult Sugi Bark Borer, Semanotus japonicus LACORDAIRE(Coleoptera:Cerambycidae), Using the Nonwoven Fabric Sheet with an Entomogenous Fungus, Beauveria brongniartii(SACC.)PETCH, in Japanese Cedar, Cryptomeria japonica D.DON, Stand
- A Study of the Subcortical Insect Community in Pine Trees : I. Oviposition and Emergence Periods of Each Species
- スギ-スギ二段林の下木に発生した冠雪害
- スギ林におけるスギカミキリ成虫と被害木の空間分布
- Monitoring and Sampling Adult Populations of the Sugi Bark Borer, Semanotus japonicus LACORDAIRE (Coleoptera : Cerambycidae), by the Sticky Trap Banding Method in Japanese Cedar Stands