CII-10 情動不安と自律神経ポリグラフ(精神生理(2))(第18回日本心身医学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1977-12-01
著者
-
亀井 敏彦
名古屋保健衛生大精神神経科
-
中沢 恒幸
名古屋保健衛生大精神神経科
-
山崎 勝男
名古屋保健衛生大精神神経科
-
玉井 充
名古屋保健衛生大精神神経科
-
山内 惟光
名古屋保健衛生大精神神経科
-
山崎 勝男
早稲田大学人間科学部精神生理
-
中沢 恒幸
保健衛生大精神
-
北畑 英樹
名古屋保健衛生大精神神経科
-
内田 晃雄
名古屋保健衛生大精神科
-
山内 惟光
名古屋保健衛生大精神科
-
亀井 敏彦
名古屋保健衛生大衛生学部
-
亀井 敏彦
名古屋保健衛生大学
-
山崎 勝男
名古屋保健衛生大学
関連論文
- BI-28. Polycystic Ovaryにおける心身相関 : 1自験例と文献的考察(産婦人科)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- アクリルアミド神経炎組織像の定量的研究 : 変性とビタミンB群によるその抑制
- CI-9. 電撃療法によるうつ病者の血漿中サイクリックAMP, 遊離脂酸, トリプトファンの変動(精神神経科(1))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- BI-21. 老齢者の交感神経機能 : 血清DBH活性値と皮膚電位反対を指標として(神経生理(2))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- CII-3 性格傾向とDBH活性(精神生理(1))(第18回日本心身医学会総会)
- うつ病モデルラットの行動とそれに伴う髄液モノアミン代謝動態 : ビタミンB研究委員会 : 第299回会議研究発表要旨
- レセルピン高感受性ラット(うっ病モデル)の行動とストレス : 第288回会議研究発表要旨
- レセルピン高感受性ラット(うつ病モデル)の育成と脳内モノアミン動態 : 第287回会議研究発表要旨
- Methylcobalaminとりん脂質 : 特にPhosphatidylethanolamineのメチル化によるPhosphatidylcholine : 合成経路の意義
- ビタミンB_および葉酸欠乏食飼育シロネズミの脊髄神経細胞内RNA・DNAの動態(予報)
- 神経系にたいする補酵素型ビタミンB_の生物活性とその臨床への展開
- 神経機能回復の基礎的研究 : 生物学的にみたThiamine propyldisulfide大量投与の意義
- 35. 各種物質の神経内とり込みとその生物学的意義 (その1) : Thiamine および誘導体について
- IIA-47 脈波基線動揺と精神状態(2)(精神生理(その2))
- I-B-14 心電図R-R間隔の変動係数に及ぼす要因 : ポリグラフィ的検討(1.精神生理)
- 頭頚肩腕部の愁訴と耳朶脈波の左右差
- 透析患者のポリグラフ(精神生理)
- IA-1 不安条件づけ過程のポリグラフィ分析
- 頭頚領域に愁訴をもつ患者の耳朶脈波分析(精神生理・薬理(2))
- IIA-40 不安の心身医学的研究 : 催眠による交感神経機能との相関より(その1)(精神生理(その1))
- 脈波基線動揺と精神状態(1)(精神生理)
- BI-6 容積脈波の左右差分析(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- B I-6 容積脈波の左右差分析(精神生理)
- BI-20. 神経症患者の自律神経機能 : 皮膚電位反射と心拍数による解析(神経生理(2))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- CII-10 情動不安と自律神経ポリグラフ(精神生理(2))(第18回日本心身医学会総会)
- B-52) 頭部および頸肩腕領域に愁訴を持つ患者群にみられる頸部交感神経機能異常について(骨筋肉系疾患)
- C-18 脈波パターンの左右差を指標にした自律神経機能検査法(心理テスト)(第15回日本精神身体医学会総会より一般演題抄録・質疑応答)
- II-20 被刺激性自律反応 : ポリグラフ的接近と臨床的意義(その3)(精神疾患)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- II-19 《慣れ》の現象よりみた多愁訴患者の検討 : 器質性および非器質性の弁別(その2)(精神疾患)(第14回日本精神身体医学会総会 一般演題抄録・質疑応答(II))
- II-27 被刺激性自律反応 : そのポリグラフ的接近(その2)(電気生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- II-26 ≪慣れ≫の現象よりみた多愁訴患者の検討 : 器質性および非器質性の弁別(電気生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 40)《慣れ》とは?-被刺激性自律反応, そのポリグラフ的接近(精神生理)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 指尖容積脈波による定位反射と防御反射の弁別--心拍と皮膚電位反射波形との対比から
- 失神発作を繰り返した中学生女児の自己形成過程 : 第13回日本心身医学会中部地方会演題抄録
- 15)精神疾患に対するステロイドの応用(その3) : LSD_による精神症状とDehydroepiandrosterone
- Tapping作業における精神障害者と正常者の比較-2-
- Tapping作業における精神障害者と健常者の比較-1-
- 2.アルコール摂取とビタミンB_1 : ニューロン, グリアのエタノール感受性(ビタミンB研究委員会 : シンポジウム : ビタミン欠乏の生理・病態)
- 7.ビタミンB_1,B_6,B_12の作用機構 : ビタミンB研究委員会シンポジウム要旨 : 神経とビタミン
- 指尖容積脈波による定位反射と防御反射の弁別--心拍と皮膚電位反射波形との対比から
- 2.神経・グリア両細胞の栄養要求とビタミンB_1(ビタミンB研究委員会 : "ビタミンと神経"に関する小委員会報告(I))
- 汗腺のNa+ポンプと皮膚電位活動(資料)
- 皮膚電位反射を指標としたニホンザル音声の情動価測定の試み(資料)