血清ドーパミン-β-水酸化酵素活性値と性格傾向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The relationship between the personality types and serum dopamine-β-hydrozylase (DBH) activity was examined in 78 healthy subjects. The personality types were determined by Yatabe-Gilford personality test (YG) and Maudsley Personality Inventory (MPI).The relationship between serum DBH activity and the personality types was as follows ; Serum DBH activity of Type C classified by YG (emotionally stable-inactive) was significantly lower than that of other types. On the contrary, serum DBH activity of Types B and D (active) was relatively high.There was no correlation between serum DBH activity and the personality types classified by MPI.These results support the assumption that serum DBH activity is likely to play a significant role as the index of biological aspect of personality.
- 日本心身医学会の論文
- 1979-06-01
著者
-
野村 総一郎
立川病院神経科
-
野村 総一郎
名古屋保健衛生大精神神経科
-
片山 義郎
慶応義塾大学医学部精神神経科
-
土屋 明子
国家公務員共済組合連合会立川病院精神神経科
-
渡辺 雅幸
昭和大学医療短期大学作業療法学科精神医学担当
-
渡辺 雅幸
東京都精神医学総合研究所精神薬理研究部門
-
中澤 恒幸
藤田学園保健衛生大学精神経科
-
水野 鍾二
慶應義塾大学医学部精神神経科学教室
関連論文
- BI-28. Polycystic Ovaryにおける心身相関 : 1自験例と文献的考察(産婦人科)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 低用量 sulpiride 投与によるラット側坐核ドパミン代謝と運動活動性の経時的変化 : 脳内透析法による検討
- 低用量 sulpiride 投与によるラット側坐核中のドパミン代謝と運動活動性の経時的変化 : 第2報
- 精神科医療における「急性期」定義の試み : 精神保健指定医1,000名を対象とした意識調査の結果から
- 抗うつ薬desipramine及びclomipramineによる側坐核α_2-アドレナリン受容体機能の変化について : 脳内透析法による検討
- 血清ドーパミン-β-水酸化酵素活性値と性格傾向
- CI-9. 電撃療法によるうつ病者の血漿中サイクリックAMP, 遊離脂酸, トリプトファンの変動(精神神経科(1))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- CI-7. 正常成人ならびにうつ病患者における血漿cyclic AMPの日内変動と断眠負荷による影響(精神神経科(1))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- BI-21. 老齢者の交感神経機能 : 血清DBH活性値と皮膚電位反対を指標として(神経生理(2))(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- CII-3 性格傾向とDBH活性(精神生理(1))(第18回日本心身医学会総会)
- C-17)精神分裂病患者の鏡映描写テスト成績(第17回日本心身医学会総会)
- 6. 失立・失歩の形をとったいわゆる"登校拒否"の3症例
- A-3) クロキサゾラム大量服用の1例(症例検討)(第16回日本精神身体医学会総会)
- I E-17 24時間HRV持続記録による自律神経機能変化とSelf Esteemとの関係 : 不定愁訴の患者について(精神科神経科)
- 選択的D3受容体作動薬7-OH-DPATによるdopamine遊離減少作用に対してATP感受性カリウムイオンチャネル阻害薬quinineが与える影響 : ラット線条体におけるin vivo microdialysis法による検討
- Maprotiline と3環系抗うつ薬との間にアレルギー交差反応による薬疹が生じたと考えられる1症例
- I-B-14 心電図R-R間隔の変動係数に及ぼす要因 : ポリグラフィ的検討(1.精神生理)
- 胎生期メチルアゾキシメタノール投与の線条体ドーパミン作動性シナプスに及ぼす作用
- 失神発作を繰り返した中学生女児の自己形成過程 : 第13回日本心身医学会中部地方会演題抄録
- CII-14 炭酸リチウムが奏効した周期性傾眠症の親子例(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- C II-14 炭酸リチウムが奏効した周期性傾眠症の親子例(精神神経科・その他)
- 発達過程よりみた anorexia nervosa の1例 : 第13回日本心身医学会中部地方会演題抄録