4.看護技術実習に伴う学生の心理的傾向 : 反復採血実習と学生のSTAIの推移(第16回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1994-08-01
著者
関連論文
- 気道液中の肺サーファクタントアポタンパク(SP-A)の分析
- 局所温罨法による保温効果の検討 : 温湯条件が皮膚表面温と深部温および感覚におよぼす影響
- 短大看護学生の職業レディネス別にみた志望動機,職場選択と職業継続意識の動向
- 慢性疾患を持つ高齢者に併発する肺炎の関連要因について
- 青年期健常者の味覚が食生活におよぼす影響--摂食味質濃度および認知閾値との関連性の分析
- 慢性の気道感染患者の感染予防と自己管理--喀痰と臨床症状の分析による考察
- 慢性気道疾患患者の痰の喀出に関連する要因の分析--自覚症状と痰の性状による比較
- 口腔ケアの質改善による看護成果と課題
- 徳島大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科学生の職業興味領域の検討
- 4.看護技術実習に伴う学生の心理的傾向 : 反復採血実習と学生のSTAIの推移(第16回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 看護学生の入学時における職業興味領域と性格特性による適性との関連
- 高齢社会における看護の課題 : 関係法規改正の視点から
- 「日本の看護の歴史」を教育史の視点から読む看護教育の萌芽,明治の教育から
- 父親が子どもの発達に及ぼす影響について : 文献からみる
- 25.初回基礎実習に伴う看護学生の不安 : STAIとMood Scalesの比較を通して(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 体験学習に関する学生の認識 1.患者役割体験を通して
- 看護学生の脳死と臓器移植に関する意識調査からの考察
- 10.医療短大看護学科入学時の学生の自我状態と不安状態の関係(第14回心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 高校生の脳死と臓器移植に関する意識調査 : 本短期大学部看護学科受験生と看護学生の比較から
- 学内における体験学習に伴う学生の不安 経管栄養法,採血法,皮下注射法の場合
- 痴呆患者における肺炎と日常生活動作能力との関連性
- 嚥下障害患者に対する給吸ブラシによる口腔ケアの効果
- 看護学生のエイズに関する知識および態度 : 学年進行にともなう変容について
- 医療技術短期大学生の喫煙行動とライフスタイル・健康認識の関係
- 看護学生の自感情およびソーシャル・サポートの経時的変化についての検討
- がん患者における口腔ケア (特集 だから!!口腔ケア)
- 大きさ対比事態における評定順序効果
- コラージュによる入院患児の表現特徴と効果
- 子どもとの相互作用を深めるための指導方法 : 小児看護学実習で作成した流れ図を通して
- 学生の食生活の実態に関する検討 : 食生活レポート記述内容の学年別比較から
- 臨床実習における指導方法の考察 : 基礎実習における学生指導を分析して