数種の捕食性ダニ類(カブリダニ科・ナガヒシダニ科)について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
植物上から見いだされる捕食性ダニ類2科の7種の知見を報告した。両科ともハダニや小形昆虫を捕食する天敵ダニとして知られている。Phytoseiidaeカブリダニ科(和名新称)1)Typhlodromus vulgaris EHARAフツウカブリダニ(和名新称)四国から新たに記録した。2)Amblyseius rademacheri DOSSEラデマッヘルカブリダニ(和名新称)本州から新たに記録した。3)Amblyseius orientalis EHARAトウヨウカブリダニ(和名新称)CHANT(1959)は本種が米国産のAmblyseius gracilis(GARMAN)のシノニムであると言っているので, 著者は彼の説が事実かどうかを確かめるためにgracilisの副模式標本を精査した。その結果gracilisとは全く別種であることを再確認した。本種の産地に新たに本州を追加した。4)Amblyseius largoensis(MUMA)ラーゴカブリダニ(和名新称)四国から新たに記録した。採集者(森介計氏)により本種がミカンハダニを捕食することが認められた。5)Phytoseius nipponicus EHARA, n.sp.(新種)ケブトカブリダニ(和名新称)東京でキクの葉上において採集された標本を模式標本として新種を記載した。背毛の状態, 肛門前方の毛の配列, 第4脚の大形毛の分布と形態などによって同属の近似種から区別される。この属は日本から初めて発見された。Stigmaeidaeナガヒシダニ科6)Agistemus fleschneri SUMMERSコブモチナガヒシダニ(和名新称)長い背毛がこぶから生えていることで7)と区別できる。ポピュレーション間ではなはだしく形態上の変異がある。本州と九州に産する。日本新記録種である。ハダニを捕食する。7)Agistemus terminalis(QUAYLE)ケボソナガヒシダニ(和名新称)こぶから生えていない細くて短い背毛を有する。本州に産する。採集者(真梶徳純氏)により本種がヤノネカイガラムシを捕食することが観察された。
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1962-03-30
著者
関連論文
- リュウジンマタハダニ(和名新称) Schizotetranychus baltazari Rimando の日本からの記録
- The mite taxa created by S. Ehara and his coauthors with depositories of their type series (Arachnida: Acari)
- ハダニ科の見分け方 (植物ダニ類の見分け方)
- ブドウにおけるチャノキイロアザミウマとコウズケカブリダニの個体群密度に及ぼす薬剤散布の影響
- イネに寄生するハダニの一新種および他数種のハダニについて
- 節足動物の多様性と系統,石川良輔 編集,2008年4月発行,裳華房,A5判,xiii+495頁,6,615円(税込),ISBN 978-4-7853-5829-7(あかりノート)
- 数種の捕食性ダニ類(カブリダニ科・ナガヒシダニ科)について
- 農業上有害なハダニ類数種について
- ナナフシ北海道に産す
- トランスバールカブリダニTyphlodromus (Anthoseius) transvaalensis(カブリダニ科)の日本からの発見
- 動物学名の仕組み 国際動物命名規約第4版の読み方, 大久保憲秀 著, 2006年8月発行, 伊藤印刷(株)出版部, 301頁, 3,000円(税込)(送料340円), ISBN4-9903219-0-1(新刊紹介・書評,あかりノート)
- ミツユビナミハダニの形態特徴(ハダニ科)
- 植物検疫で発見された海外産食植性ダニの3種(ハダニ上科)
- 生物学名辞典, 平嶋義宏, 2007, 東京大学出版会, 菊判, xxii+1,292頁, 47,250円(税込), ISBN978-4-13-060215-0
- Proceedings of the First International Congress of Acarology, (1964), B5判, 439ページ, $12.25,Acarologia(8 bis, Avenue Thiers, La Varenne(Seine), France)発行
- Advances in Acarology, vol.1,J.A.NAEGELE 編, (1963), B5判, xii+480 ページ, $ 9.75,Comstock Publishing Associates (Ithaca, N.Y.)発行
- 92 Oligonychus のハダニについて(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- Mites, or the Acari, T.E.HUGHES著, (1959), B5版, 225ページ, 53図版, 2100円, University of London, The Athlone Press (London)発行
- ハダニ類の分類(V. バダニ類の諸問題, 昭和33年度日本農学会大会分科会)
- カブリダニ科の見分け方 (植物ダニ類の見分け方)
- ヒメハダニ科およびケナガハダニ科の見分け方 (植物ダニ類の見分け方)
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(8)カタカブリダニ亜科(2)
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(7)カタカブリダニ亜科(1)
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(6)ホンカブリダニ亜科
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(5)ムチカブリダニ亜科(4)
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(4)ムチカブリダニ亜科(3)
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(3)ムチカブリダニ亜科(2)
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(2)ムチカブリダニ亜科(1)
- 植物防疫基礎講座:カブリダニ科の見分け方(1)カブリダニ科の概説と日本産の種のリスト
- ジャワ島のカブリダニ類(ダニ目 : カブリダニ科)