A II-10 神経性食欲不振症の治療効果に及ぼす心身医学的要因 41例の臨床的検討(神経性食欲不振)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 正義
塩釜市立病院内科
-
鈴木 仁一
東北大長町分院心療内科
-
山本 晴義
東北大長町分院心療内科
-
小室 うた子
東北大長町分院心療内科
-
小林 正義
東北大長町分院心療内科
-
山内 祐一
東北大長町分院心療内科
-
保田 栄治
東北大長町分院心療内科
関連論文
- 6. IBS患者における絶食療法前後の病態生理 : 内圧, 消化管ホルモンを中心として(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IC-11 絶食療法前後におけるIBS患者の病態生理(第1報)
- 胃・十二指腸潰瘍に対する抗不安薬(Alprazolam), 抗潰瘍薬 (Gefarnate) ならびにその併用療法の効果の比較 : 二重盲検法による検討
- 高度の不安を伴なった異型狭心症の1例 : 第65回日本循環器学会東北地方会
- ストレス面接による動揺性高血圧症の精神生理反応 : 第65回日本循環器学会東北地方会
- 心室性期外収縮の夜間動態 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- A-5 過敏性大腸症候群50例のライフスタイル(第21回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 向精神薬Mexazolam(CS-386)の心身症・神経症に対する臨床評価 : Oxazolamとの二重盲検比較試験
- NCAの薬物療法に関する研究 : 抗不安薬とβ遮断薬の併用効果(精神薬理)
- 脳卒中のリハビリテーションと心身医学(第1報) : ADLの変遷に対する心身医学的検討(一般内科)
- 動脈硬化症の危険因子としてのライフ・ストレス(第3報) : 夜間シフトワークが循環器系に及ぼす短期的・長期的影響(循環器)
- 過敏性大腸症候群50例のライフスタイル(消化器)
- 過去10年間における心療内科入院頭痛例の検討
- 17.再燃性胃潰瘍の1例(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- ストレス面接実験からみた器官選択性についての一考察
- AII-10 神経性食欲不振症の治療効果に及ぼす心身医学的要因 : 41例の臨床的検討(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- AI-15 動脈硬化症の危険因子としてのライフ・ストレス(第1報) : 短期心理ストレスと血中脂質(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- A II-10 神経性食欲不振症の治療効果に及ぼす心身医学的要因 41例の臨床的検討(神経性食欲不振)
- B I-2 ストレス面接実験からみた器官選択性についての一考察(精神生理)
- B I-1 絶食療法の脳波学的検討(第3報) : 自律的ASC(変性意識状態)との関連(精神生理)
- 22.癒着性脊髄膜炎による激痛発作の行動療法(第6回日本精神身体医学会東北地方会 演題抄録)
- 高血圧症の心身医学的研究(第1報)心因の関与せる高血圧に対する絶食療法の効果 : 第38回 日本循環器学会東北地方会
- 心室性期外収縮の逆制止療法 : 第64回日本循環器学会東北地方会
- 23) 難治性2段脈の1例 : 第60回日本循環器学会東北地方会
- 22.肥満症に対する集団療法の試み(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- 6.ストレス面接による動揺性高血圧症の生体反応(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- 13. 心療内科領域における頭痛症例の検討(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 7. ストレスに対する血漿レニン活性の反応とβ受容体遮断効果(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 6. 消化器心身症の精神生理学的研究(第4報)-過敏性大腸について(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 36)心理療法が奏効した若年者動揺性高血圧症の1例 : 第58回日本循環器学会東北地方会
- AII-31 絶食療法中の心理的変化, とくに過敏性大腸症候群の自己洞察について(絶食療法)(第18回日本心身医学会総会)
- AII-30 絶食療法前後におけるメコリールテストの変動(絶食療法)(第18回日本心身医学会総会)
- AII-8 循環器系心身症の心理ストレス反応に対するBata-受容体遮断効果(循環器(3))(第18回日本心身医学会総会)
- 18.消化管心身症の精神生理学的研究(第1報) : 潰瘍性大腸炎について(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
- 10.血圧の自己測定の意義(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
- 9.交通事故後遺症としてのDysorexia nervosa(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
- 31)情緒性狭心痛とβ-遮断剤 : 第54回日本循環器学会東北地方会
- C-35)消化管心身症の精神生理学的研究(第17回日本心身医学会総会)
- 心身医学的治療が奏効した心室性期外収縮(二段脈)の一例 : 第52回日本循環器学会東北地方会
- 24.学童期の神経性食欲不振症(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- クローン病, 潰瘍性大腸炎における心身医学的側面(消化器(2))
- 糖尿病経口剤二次無効例の背景要因 : とくに患者心理と食行動異常の関係について
- 10. Anorexia nervosaにおける行動療法の奏効例と無効例の相違点(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 21)Polysurgery caseに対する絶食療法の効果(治療(I))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 10)心身症的愁訴をもつ肝炎について(消化器・甲状腺)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 16)心身症の薬物療法の研究(第1報)(第1回 日本精神身体医学会東北地方会)
- 13)PSM的治療により社会的治癒にいたったPolysurgery Caseについて(第1回 日本精神身体医学会東北地方会)
- 11)胃下垂として治療されていた精神分裂症(第1回 日本精神身体医学会東北地方会)
- 1)過去8ヵ月間の分院内科新患患者のCMIによる実態調査(第1回 日本精神身体医学会東北地方会)
- A I-16 動脈硬化症の危険因子としてのライフ・ストレス(第2報) : 夜間シフト・ワークと血中脂質および血小板凝集能(循環器)
- 心臓神経症の種々相 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- I-30 狭心症様胸痛発作の種々相と心身医学的検討成績からみた分類(循環器の心身症)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- BI-9. 循環器系と消化器系心身症の合併例における精神生理反応の特徴(精神生理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- AI-14. 絶食療法前後におけるデキサメサゾン抑制試験の変動(絶食療法・バイオフィードバック)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- I-5 心理的ストレス負荷時の血圧上昇機構の臨床的研究(循環器)(第13回日本精神身体医学会総会)
- A I-15 動脈硬化症の危険因子としてのライフ・ストレス(第1報) : 短期心理ストレスと血中脂質(循環器)
- 16.MDTによる循環諸量の変化とβ-ブロッカーの効果(第6回日本精神身体医学会東北地方会 演題抄録)
- 学習不能状態を呈する思春期心身症(思春期・青年期の心身症)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 情緒性機能的冠不全診断法としてのMDT負荷心電図(循環器の心身症)(一般演題抄録・質疑応答(A, B))(第15回日本精神身体医学会総会)
- 4) 自動最高血圧連続記録装置の心身医学領域における応用(第1報)(第3回 日本精神身体医学会東北地方会)
- 15) 心身医学的立場における消化性潰瘍の治療(予報)(第2回日本精神身体医学会東北地方会)
- 14) 心身症の薬物療法の研究(第2報) : Amitriptylineの効果(第2回日本精神身体医学会東北地方会)
- 2)GSRによる臨床例の観察, ことに糖尿病患者の内分泌系変動(第11回日本精神身体医学会総会)
- 15. 自動最高血圧連続記録装置の心身医学領域における応用(第2報)(第4回日本精神身体医学会東北地方会)(演題抄録・質疑応答)
- 12. 絶食療法120例の統計的観察(第4回日本精神身体医学会東北地方会)(演題抄録・質疑応答)
- 9. 拘束性実験胃潰瘍発生率と気象条件(第4回日本精神身体医学会東北地方会)(演題抄録・質疑応答)
- II-15 整形外科よりの紹介心身症例の治療成績(外科系II)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 心理的ストレス負荷時の血圧上昇機構の臨床実験的研究(第I報)
- 31)脳波異常を伴った心因性咳嗽の1治験例(呼吸器)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 心身症とみなしうる不整脈の治療 : 第41回日本循環器学会東北地方会
- 31)絶食療法の肝機能に及ぼす影響(続報) : ことに補液併用の意義について(第11回日本精神身体医学会総会)
- I-22 情動ストレスによる血圧上昇機構の臨床実験的研究(第2報) : ミラードローイング法負荷について(情動・生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- 21.条件制止療法が奏功した腹壁チックの1例(第6回日本精神身体医学会東北地方会 演題抄録)