I C-10 多重人格性障害の発見 : 過食症の治療から(摂食障害II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1996-05-17
著者
-
夏井 耕之
京都大学 臨床病態医科学・第2内科
-
宮脇 尚志
Ntt西日本京都病院 健診センタ
-
宮脇 尚志
京都大医学研究科臨床病態医科学・第2内科
-
松尾 孝彦
大阪府済生会中津病院
-
松尾 孝彦
大阪府済生会中津病院内科:つるはしクリニック
-
夏井 耕之
大阪府済生会中津病院内科:京都大医学研究科臨床病態医科学・第2内科
-
岡崎 順子
大阪府済生会中津病院内科
-
宮脇 尚志
大阪府済生会中津病院
-
宮脇 尚志
京大医学部第2内科
関連論文
- 副甲状腺腺腫摘出後22年を経て再発した parathyromatosis の一例
- ステロイド大量療法中の骨密度及び体組織の変化
- 12.摂食障害患者4例における骨塩量および体組織の検討 : DEXAによる評価(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 慢性肝疾患患者の骨密度と血中1, 25(OH)_2D : DEXAによる検討
- プロスタグランジンE受容体サブタイプ特異的誘導体によるMC3T3-E1細胞の増殖・分化作用
- 49)Swan-Ganz Catheter留置により急性腎静脈血栓症を合併した癌性心膜炎の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 選択的IgM欠損症に伴ったSLE腎症の一例
- 阪神・淡路大震災により発生した, I型マクロCreatine kinase (CK)血症を伴ったcrush syndromeの3例
- CAPD経過中に血性排液を繰り返した慢性関節リウマチ-続発性アミロイドーシスによる慢性賢不全の1例
- 腹膜カテーテルによる膀胱憩室穿孔の1例
- 0876 逆説的心臓副交感神経刺激薬、低用量ピレンゼピンの心臓交感神経活動に及ぼす影響 : 心拍変動パワースペクトル解析とI-123MIBG心筋シンチグラフィを用いた検討
- g)ナトリウム利尿ペプチド
- ヒト・レプチン研究の最近の知見
- D-2-23 神経性食思不振症患者(AN)における血漿レプチン濃度の検討(摂食障害)
- 42.高度肥満難治症例の中から発見した解離性同一性障害(多重人格)の症例(第23回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- A-5-3 難治性の過食症患者の裏に隠されていた多重人格の1症例
- 252.肥満者に対する心臓自律神経活動の観点から設定した運動強度の評価
- 230.カプサイシンが自律神経活動及び熱産生に及ぼす影響 : 肥満者・非肥満者との比較検討
- 9.心拍変動パワースペクトル解析による肥満者の自律神経活動動態の解析(第11回日本体力医学会近畿地方会)
- 上下肢インピーダンス法を用いた内臓脂肪面積の推定とその臨床応用
- 心拍変動パワー値からみた新しい持久性体力(T_体力)の評価及び肥満との関連
- 人間ドックにおける携帯型パルスオキシメーターを用いた睡眠時無呼吸症候群スクリーニング
- 17.心拍変動パワー値からみた中年男性の体力レベル(第16回日本体力医学会近畿地方会)
- 0090 運動負荷時における心臓自立神経活動評価への新たな試み : 心拍変動パワー解析による安全作業閾値の設定
- 4.過食症患者の解離反応の検討 : 高度肥満と過食を主訴とした多重人格の1症例(第21回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 骨芽細胞におけるプロスタグランディンE(PGE)受容体EP_1サブタイプの役割 : c-fos, c-jun を介する細胞増殖促進・分化抑制作用及び内因性PGE_2産生促進作用
- I C-10 多重人格性障害の発見 : 過食症の治療から(摂食障害II)
- 4.肥満治療から発症した摂食障害を心身医学的アプローチにより短期に克服した1症例(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IC-2 内科肥満専門外来に来院した摂食異常症例への心身医学的アプローチ(摂食障害I)
- 軟骨細胞株ATDC 5におけるナトリウム利尿ペプチド作用
- ナトリウム利尿ペプチドの骨・軟骨作用 : BNP過剰発現マウスを用いた解析 : 続報
- 骨芽細胞分化に伴うナトリウム利尿性ペプチド受容体発現 : より未熟な細胞に強く発現する
- 脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)による成長板軟骨増殖促進作用 : BNP過剰発現マウスを用いた解析
- メタボリックシンドロームの病態診断 内臓脂肪型肥満の診断法 腹部生体インピーダンス法による内臓脂肪量測定法 (メタボリックシンドローム(第2版)--基礎・臨床の最新知見) -- (検査・診断)
- 結婚歴のある神経性食思不振症の3例
- 東大式エゴグラム(TEG)を用いた肥満の心身医学的研究
- 18. 肥満治療において, 心身医学的アプローチを用いることにより良好な経過をたどった1症例(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 44. 単純性肥満治療への心身医学的試み(内分泌・肥満)