IE-11 環境調整による「守り」作りと行動療法が有効であった出社拒否の一症例(チーム・コメディカル)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-05-01
著者
-
菊池 浩光
LSIこころの相談室
-
松田 幹人
松田内科クリニック
-
菊池 浩光
医療法人社団カレスアライアンス 日鋼記念病院 臨床心理科
-
菊池 浩光
日鋼記念病院
-
伊藤 園巳
日本製鋼所室蘭製作所健保組合
-
伊藤 園巳
日本製鋼所健康保険組合
関連論文
- 絶食療法における臨床心理士の機能
- 国家資格化の前提となる医療現場における心理業務ニーズ
- 4.SCC高値を呈した肺過誤腫の1例 : 第14回日本肺癌学会北海道支部会
- 医療心理士の資格化への具体的戦略 : 総会パネルディスカッションを終えて(2003年/第44回日本心身医学会総会/沖縄)
- 10. 内視鏡的 Nd-YAG レーザー照射後再発を認めない肺門部扁平上皮癌の 1 例(第 12 回北海道気管支研究会)
- 末期癌患者に対するイメージ療法の効果 : カウンセリングとバイオフィードバック法を併用して
- バイオフィードバック療法が術後創部痛に有効であった1例
- 過換気症候群に対する筋電図バイオフィードバック療法の試み
- 12.呼吸困難症状に対する筋電図バイオフィードバック訓練および腹筋マッサージの呼吸機能に与える影響について(第16回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- I-2 喘息に対する自助的な頸部マッサージの試み(第17回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)