小学校理科学習におけるパソコンの利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチメディアの教育での効果的な利用について現在、研究されつつある。5年生理科気象学習でのコンピュータの効果的な活用について研究してきた。コンピュータの利用教材のマルチメディア化が進み、この単元においてのマルチメディア教材の開発は、取り扱う情報から考えてもおおいに期待できるものがある。ここでは、教材開発とその実践について報告する。
- 日本教育情報学会の論文
- 1993-07-27
著者
関連論文
- G224 教科学習・指導のためのツールソフトの開発利用(3)
- B364 教科学習・指導のためのツールソフトの開発利用 (2)
- 主体的な学習を支援するコンピュータ活用 : 生活科「バスにのってミニりょこうへ行こう」の実践を通して
- 理科教育における問題解決のためのマルチメディア利用 : 学習者が資料を作る
- 主体的な学習活動を支援するコンピュータ活用 : 中学校3年生社会科公民分野「金融のはたらき」でのマルチメディアの活用
- 地域素材データベース「木曽三川・輪中の歴史」の制作
- 小学校理科学習におけるパソコンの利用
- 発達段階をふまえたコンピュータリテラシーの指導計画の試案と考察