学内 LAN 環境を活用した情報教育の実践報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中等教育で情報教育が実施されるようになり、大学・短大における情報教育は、基本的な情報リテラシーを習得しているという前提のもと、さらに「コンピュータを活用した教育」へと確実にシフトしている。筆者が昨年度まで担当してきた演習科目や講義科目では、学内LAN環境、ならびにプレゼンテーションソフトを活用した授業を展開した。情報教育を行ないながら、同時に学習者相互のコミュニケーションを図り学習者の主体的な学習を進めることを目的に、授業実施を試みてきた。こうした試行を振り返って集約し、本年度より着任した本学での教育の内容を検討した。
- 日本教育情報学会の論文
- 2003-08-09
著者
関連論文
- 1A6 国家試験が一部免除になる『あいちIT人材育成特区』に対応したカリキュラムへの取り組み(カリキュラムと資格取得,日本教育情報学会第23回年会)
- 4B5 そのすべてを学生の手により実施する教科『パソコン・インストラクター実習』の試み(情報教育一般)
- 習熟度別クラス編成による効果的な情報教育カリキュラム構築の実践について
- 動的な学習教材作成オーサリングシステムの開発について
- 「あいちIT人材育成特区」認定に対応したカリキュラム構築の試み
- 習熟度別クラス編成による効果的な情報教育への取り組み--事前アンケートに見る学生の推移
- 4B4 情報系短大のカリキュラムに関する戦略策定の試み(情報教育一般)
- 学内 LAN 環境を活用した情報教育の実践報告
- 情報モラル教育の重要性と教育における各種学習教材の活用