A307 ヨツボシケシキスイにおける大顎の性的二型と雄内二型(動物行動学 行動生態学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2004-03-01
著者
関連論文
- 根絶後のウリミバエ大量増殖虫の虫質管理:人為選択実験からの示唆
- B220 岡山県におけるブタクサハムシの寄主植物上での発生消長(生活史 分布)
- G106 マメゾウムシ2種におけるオスの交尾抑制物質の生化学的分析
- B201 アズキゾウムシにおけるオス由来のメスの交尾抑制物質の生化学的分析
- G205 ニカメイガのイネとマコモ系統間における交尾行動と概日リズムの比較
- F305 アリモドキゾウムシ雄成虫の分散距離(生態学)
- A307 擬死と活動性の遺伝的基盤 : 人為選択実験からの示唆(一般講演)
- D201 アズキゾウムシにおける発育期間と概日リズムの集団間比較
- G214 雌の多回交尾の進化 : アズキゾウムシの給餌計画に基づく人為淘汰実験
- A308 アズキゾウムシにおける一妻多夫の遺伝的変異(動物行動学 行動生態学)
- F108 再交尾する雌としない雌 : アズキゾウムシにおける遺伝的変異と産卵の影響(動物行動学・行動生態学)
- B215 不妊虫放飼法(SIT)と時計遺伝子 : 生活史形質を人為選抜したウリミバエ系統間のcryptochrome(cry)遺伝子アミノ酸置換
- G219 ウリミバエの交尾時刻と発育期間に多面発現する時計遺伝子はdoubletimeか?
- G218 交尾開始時刻の異なるウリミバエ2系統における時計遺伝子cryの塩基配列解析
- F313 ウリミバエにおける時計遺伝子のクローニング(生理学 生化学 分子生物学 毒物学・殺虫剤作用 機構・抵抗性)
- B105 不妊虫放飼法の効率を左右する時計遺伝子(防除法・害虫管理・IPM)
- A317 死にまねは適応的だ!(動物行動学 行動生態学)
- D216 オオツノコクヌストモドキのオスの大顎への人為分断選択と相関反応
- D112 アズキゾウムシの交尾と雌受精嚢への精子移送に与える温度の影響
- G217 温度の違いはアズキゾウムシの交尾行動に影響を与えるか?
- G215 アズキゾウムシにおける擬死選抜系統間と生活史形質の比較
- G213 オオツノコクヌストモドキの雄間闘争の敗北の記憶は4日で消える
- S101 人為選択実験のイロハ(S10 実践・道具としての量的遺伝学)
- A307 ヨツボシケシキスイにおける大顎の性的二型と雄内二型(動物行動学 行動生態学)
- 異なった季節に放飼したアリモドキゾウムシ雄の分散
- K405 イモゾウムシ成虫の蛍光化合物の体内含量の日齢による変化(生理学・生化学)
- 超高密度飼育がウリミバエの交尾成功に及ぼす影響大宜味村におけるハイイロマングースの捕食動物種の分析生物学会第32回大会講演要旨
- G223 キクキンウワバ,ネッタイキクキンウワバの分子系統解析と性フ***モン比較(分類学 進化学)
- ウリミバエBactrocera cucurbitae COQUILLETT不妊雌によるウリ類果実への刺し傷の特徴と被害
- A313 アズキゾウムシにおける日齢に伴う卵サイズの減少(生態学)
- C210 ウリミバエのパー? : 速度を変える遺伝子(行動学)
- F120 人工飼料による累代飼育に対するイモゾウムシの適応(毒理学・殺虫剤作用機構・抵抗性飼育法)
- 移動分散 (特集号 サツマイモのゾウムシ類根絶作戦) -- (不妊虫放飼法によるゾウムシ類の根絶)
- A106 トビイロシワアリ有翅メスの巣内交尾と近親交配の影響(動物行動学 行動生態学)
- C104 アリモドキゾウムシの擬死に見られた日周性(動物行動学・行動生態学)
- C103 イモゾウムシの寄主植物上での分布と産卵場所(動物行動学・行動生態学)
- G116 交尾時刻の違いによる隔離と不妊虫放飼法(生態学 行動学)
- B212 累代飼育されたミバエにおける概日周期の変異(生活史・分布)
- G107 チチュウカイミバエ雌の再交尾抑制機構(生理生化学)
- C209 遺伝相関による制約 : 大量増殖されたウリミバエの交尾時刻が早くなった理由(行動学)
- D316 ウリミバエにおける採卵齢に対する人為選択への直接及び相関反応(生活史)
- F206 大量累代飼育における虫質改良手法(飼育法)
- D305 ウリミバエにおける発育期間の選択反応と相関反応(生活史)
- A12 ウリミバエの発育期間に対する2方向人為選択への反応(分類学・形態学)