F215 ゴボウノメイガOstrinia zealisの雌性フェロモン(生理活性物質)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-04-02
著者
関連論文
- G212 日本産アワノメイガには,2系統のミトコンドリアDNAが同所的に存在する(寄主選択 耐虫性 分類学 系統学 進化学)
- D-46 タマネギのタマネギバエに対する食害抵抗性機構(予報)(寄主選好性・耐虫性)
- S12-2 性フ***モンによるアプローチ(形態,性フェロモン,分子系統学によるアプローチ)(アワノメイガ類分類の新展開)(小集会)
- B110 ウスジロキノメイガ種群におけるミトコンドリアCOII遺伝子の変異(分類学・系統学・進化学)
- D211 ウスジロキノメイガ雄交尾器の表現型変異とアロメトリー(分類学・系統学・進化学)
- F215 ゴボウノメイガOstrinia zealisの雌性フェロモン(生理活性物質)
- F214 ウスジロキノメイガの性フェロモン : 室内生物検定と野外試験(生理活性物質)
- G112 アワノメイガにみられる性フェロモンの地理的変異(生理活性物質)
- E202 アズキノメイガの性フェロモンによるコミュニケーション多型の遺伝様式(動物行動学・行動生態学)
- C216 アワノメイガ属Ostriniaの性フェロモン III. : ウスジロキノメイガ(生理活性物質)