D12 茨城県におけるヒメトビウンカ保毒虫率の変動要因について(被害解析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1990-03-15
著者
関連論文
- (14) 茨城県におけるカボチャ白斑病の発生 (秋季関東部会)
- H116 Steinernema属線虫によるヒラタアオコガネ幼虫の防除試験(第1報)(線虫学)
- P04 サツマイモにおけるコガネムシとハリガネムシの被害(総合防除・害虫管理)
- P01 イネ縞葉枯病の疫学モデル(総合防除・害虫管理)
- H06 ヒメトビウンカの個体数変動の分析(個体群・群集)
- F62 オオクロコガネ成虫の地上への出現周期(フェロモン・生理活性物質・行動学)
- A-22 ドウガネブイブイ成虫個体群の生態 5.集中分布のメカニズム(個体群生態学・コガネムシ類)
- A-21 ドウガネブイブイ成虫個体群の生態 4.クリ園における空間分布(個体群生態学・コガネムシ類)
- A-19 ドウガネブイブイ成虫個体群の生態 2.個体マークによるクリ園での動態調査(個体群生態学・コガネムシ類)
- ドウガネブイブイ幼虫によるラッカセイの被害多発要因の解析
- B-46 ドウガネブイブイ成虫の密度推定上の問題点(生態学)
- D30 クリ園におけるドウガネブイブイの空間分布解析(生理学)
- A42 ドウガネブイブイ成虫の糞の誘引性について(生態)
- コガネムシ類の防除に関する研究-1-茨城県におけるコガネムシ類の発生と幼虫による被害
- ツマグロヨコバイ越冬幼虫個体数の変動およびその調査法について
- D213 Identification and field evaluation of Anomala octiescostata (hirataaokogane) sex pheromone.
- J204 核多角体病ウイルス製剤によるダイズのハスモンヨトウ防除
- 306 冬季間におけるツマグロヨコバイ生息密度調査の一方法と越冬幼虫の個体数推移(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- D12 茨城県におけるヒメトビウンカ保毒虫率の変動要因について(被害解析)
- 茨城県 (昭和63年のいもち病の発生状況とその要因)
- H323 飼料イネにおけるイネツトムシの発生と被害(一般講演)
- 北関東におけるヒメトビウンカ保毒虫率の変動 (イネウンカ類)
- A14 サツマイモ圃場におけるドウガネブイブイ幼虫の生息分布と移動行動(生態学)
- A24 Steinernema kushidaiのドウガネブイブイ幼虫に対する殺虫効果および、土壌中での密度推移(線虫)
- I04 イネミズゾウムシの休眠覚醒時期と低温耐性(生理・生化学)